緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2024年5月5日11面

■シニアニュース


■国民健康保険税・後期高齢者医療保険料の年金からの引き落としを口座振替に変更できます

[申]通帳またはキャッシュカードと届出印、保険証を納税課(市役所2階24番窓口)へ ※8月の年金引き落とし分から変更したい方は、5月29日(水)までに申請してください。
[問]納税課TEL0422-29-9218


■シニアのまるごと相談サロン

 個別相談、血管年齢・握力測定(協力:ソフィアメディ(株))。

[日]5月9日(木)午後2時〜3時30分 [所]三鷹駅前コミュニティセンター [申]当日会場へ
[問]三鷹駅周辺地域包括支援センターTEL0422-76-4500


■くらしの情報交換会@北野 「今知っておきたい!避難所のこと・在宅避難のこと」

[日]5月22日(水)午前10時〜11時30分 [所]北野地区公会堂 [申]当日会場へ
[問]東部地域包括支援センターTEL0422-48-8855


■食べるちからチェック会

 体重・握力・滑舌の確認と歯科衛生士・管理栄養士の講話。

[日](1)5月28日、6月4日、7月30日の火曜日、(2)7月5・12日、9月6日の金曜日、いずれも午後1時30分〜3時(いずれも全3回) [人]介護保険サービスを利用していない65歳以上の市民で全回参加できる方 [所](1)三鷹駅前コミュニティセンター、(2)北野地区公会堂 [申](1)5月7日(火)〜24日(金)、(2)5月7日〜6月28日(金)に直接または電話で健康推進課(元気創造プラザ2階)TEL0422-24-8207へ
[問]同課TEL0422-24-8207


■シニアのためのスマホ講座

 LINEやGoogleレンズなどのアプリを自分のスマホにインストールして、より便利な使い方を学びます。

[日]6月28日、7月12・26日、9月13・27日の金曜日午前10時〜11時30分(全5回。事前相談会=6月14日(金)) [人]在勤を含む60歳以上の市民で、高齢者福祉センター利用券をお持ちの方10人 ※利用券は、三鷹市社会福祉協議会窓口で発券できます。 [所]高齢者福祉センター [¥]500円(社協会員は無料) [物]スマートフォン [申]5月7日(火)〜31日(金)に同協議会(元気創造プラザ3階)へ(申込多数の場合は抽選)
[問]同協議会TEL0422-46-1108


■シルバー人材センター入会説明会

[日]5月14日(火)午前10時〜正午
[申][問]同センターTEL0422-48-6721へ


■市民活動みんなの掲示板

 「みんなの掲示板」は、市民や団体の皆さんの自主的な文化・サークル活動などを掲載するコーナーです。気軽に参加できる催し物を紹介する「催し」と、同好の仲間を募る「会員募集」(不定期掲載)、市内の医療・教育・公共機関などのお知らせを掲載する「伝言板」の3つの掲載欄を設けています。
※「催し」は市[HP](右記QRコード)にも掲載しています。

◆掲載を希望する方へ
 掲載基準(市[HP]で閲覧可)を必ず確認のうえ、各号の締切日午後5時(厳守)までに広報メディア課へお申し込みください。
※政治・宗教・営利目的(教室の生徒募集などを含む)の活動などは掲載不可。

[問]同課TEL29-9037

6月2日発行号原稿締切日 5月8日(水)
6月16日発行号原稿締切日 5月22日(水)

※市外局番0422は省略。

――― 催し ―――

■生花を使ってフラワーアレンジメント
[主]フラワー・プランティエ[日]5月10・24日の金曜日午後1時〜3時[所]三鷹駅前コミュニティセンター[¥]初回3,000円(2回目以降2,000円)[申][問]大西TEL080-6871-1014

■頭の健康診断を!5つの領域で行う認知機能検査「ファイブ・コグ」
[主]NPO法人鷹ロコ・ネットワーク大楽[日]5月11日(土)午前10時〜11時30分[人]20人[所]三鷹産業プラザ[¥]500円[申][問]同法人(林田)TEL24-7500・[メール]info@takaloco.jp(先着制)

■金澤英亮展
[日]5月11日(土)〜26日(日)正午〜午後7時(26日は5時まで)[所]ぎゃらりー由芽[申]期間中会場へ[問]同画廊TEL47-5241([休]木曜日)

■おむすびハウス「サタデーカフェとミニミニバザー」
[主]おむすびハウス三鷹[日]5月11日(土)午後1時30分〜4時[所]同施設(下連雀1-10-20)[申]当日会場へ[問]藤原TEL46-4117

■身近な樹木にヒントがあった!「温暖化で熱い路面を20℃下げる方法」を街路樹の研究者に聞く
[主]ミライアクションみたか[日]5月11日(土)午後2時〜4時15分[人]70人[所]市民協働センター[申]当日会場へ(先着制)[問]同会[メール]miraiaction_mitaka@googlegroups.com

■学習会「借地権について」・無料法律相談
[主]三鷹市借地人連絡会[日]5月12日(日)午後3時から[所]三鷹台地区公会堂[申]当日会場へ[問]津TEL47-9687

■ふろしき市
[主]三鷹市ボランティア連絡協議会[日](1)5月25日、(2)7月27日、いずれも土曜日午前10時〜午後0時30分(雨天中止)[所]市民センター議場棟下[¥]500円(1区画分)[申][問](1)5月7日(火)から、(2)7月8日(月)から同協議会TEL76-1271(先着制)

■健幸ストレッチ教室
[主]体笑会[日]5月25日(土)午後1時15分〜3時30分[人]60歳以上の方30人[所]杏林大学井の頭キャンパス(下連雀5-4-1)[¥]500円[申][問]5月13日(月)までに同会[メール]taishohkai@yahoo.co.jp(先着制)

■皆さんで楽しく歌いましょう
[主]三鷹一日うたごえ[日]5月25日、6月29日、7月27日の土曜日午後1時30分〜4時30分[所]三鷹市公会堂さんさん館[¥]1,000円(1回)[申]当日会場へ[問]藤井TEL48-4688

■太宰治の足跡案内
[主]みたか観光ガイド協会[日][所]5月26日、6月23日の日曜日午前9時50分集合(雨天決行)。三鷹駅南口デッキ上、市民ガイドが持つのぼりが目印。コースは約2時間30分[申]当日集合場所へ[問]こやのTEL090-8302-2858

■ウォーキングフットボール体験会(女性、シニア、ファミリー歓迎)
[主]三鷹ウォーキングフットボールクラブ[日]5月26日(日)午後1時〜2時30分[所]大沢総合グラウンド[¥]500円[申]必要事項(7面参照)を石川[メール]m.football.club2023@gmail.com[問]石川TEL080-8156-5780

■Mitakanowa梅の会―梅仕事を体験してみませんか(梅シロップ・梅酒づくり)
[主]Mitakanowa[日]5月26日(日)午後1時30分〜3時[人]30人[所]DIY STORE三鷹(新川2-9-3)[¥]3,000円[申][問]升井TEL080-3472-6485・[メール]mitakanowa@gmail.com(先着制)

■2024パドルテニスみたか交流大会
[主]三鷹市パドルテニス協会[日]6月1日(土)正午〜午後6時[人]50人[所]SUBARU総合スポーツセンター[¥]1,000円(ジュニア500円)[物]室内履き[申][問]申込書(同協会[HP]で入手)を同協会(鈴木)Fax42-1203・[メール]mitakapt@gmail.com(先着制)

――― 会員募集 ―――

■アザレア(脳トレ)
[日]毎月第2・4金曜日午後1時30分〜3時[所]サロン・ド・アザレア(中原1-9-7)[¥]1回100円[申][問]川又TEL090-9230-1838・Fax03-6356-5590

■フラ・キエレ(三鷹市ベッセルスポーツクラブ)
[日]毎月第1〜3火曜日午後1時〜3時[所]SUBARU総合スポーツセンター[¥]入会金1,000円、月額1,000円[申][問]佐野TEL48-8216

■ポロネーズ(フォークダンス)
[日]毎週水曜日午前9時30分〜正午[所]生涯学習センターほか[¥]月額1,000円[申][問]飯田TEL080-9486-2046

■HULA LAUA’E(フラ・ラウアエ)
[日]月3回日曜日(1)子ども=午後2時30分〜3時30分、(2)大人=3時30分〜4時45分[所]新川中原コミュニティセンター[¥]月額(1)4,000円、(2)4,500円[申][問]日詰TEL71-4802・[メール]hulalauae17@gmail.com

■朗読研究会
[日]毎月第1・3水曜日午後0時20分〜2時25分[所]連雀コミュニティセンター[¥]月額2,000円[申][問]原TEL090-7833-1260

■カナリーズ(バドミントン)
[日]毎週月曜日午後0時40分〜3時[所]牟礼コミュニティセンターほか[¥]入会金1,000円、月額1,000円[申][問]北之口TEL080-5427-2252

――― 伝言板 ―――

■がんと共にすこやかに生きる ミニ講座・患者交流会「自分らしく過ごすためのアピアランス(外見)ケア」
[主]杏林大学医学部付属病院[日]5月11日(土)午後2時〜3時30分[所]同病院[申]申し込みフォーム[HP]https://forms.office.com/r/aEaHSe3vXx[問]同病院がん相談支援センターTEL47-5511

※二次元コードはPDFをご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話(要約筆記)あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)