緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2024年2月4日3面

■第114回三鷹市親子音楽会

[問]芸術文化課TEL0422-29-9861

 未就学のお子さんから保護者まで楽しめる音楽会です。

プログラム
・第1部「オーケストラ競技大会」
・第2部「ララちゃんとタイラー博士―怪盗リズム伯爵のなぞなぞ」
出演
 中城良さん(指揮)、岡崎裕美さん、たいらいさおさん(歌と司会)、大輪知司さん、宮城太一さん(ゲスト)、三鷹市管弦楽団(演奏)

[日]3月10日(日)午後1時30分〜3時 
[人]600人
[所]三鷹市公会堂光のホール
[申]2月21日(水)(必着)までに往復はがきで必要事項(11面参照)・参加者全員(5人まで)の氏名・年齢を「〒181-8555芸術文化課」、または申し込みフォーム(右記QRコード)へ(1組1通。申込多数の場合は市民を優先して抽選。結果は2月28日(水)以降に通知。当日席はありません)

AIデマンド交通を臨時運行します
 利用方法など、詳しくは市ホームページをご覧ください。

※二次元コード・写真はPDFをご覧ください。


■わん!だふる読書体験

[所][問]三鷹図書館(本館)TEL0422-43-9151

読書サポート犬と触れ合いながら本の読み聞かせ体験ができるイベントです
 犬のためにいろいろな本を見て選んだり、読む練習をしたりと、犬との触れ合いを通じてお子さんに読書の楽しさを感じてもらえる内容です。普段は学校や病院などで活動している(公社)日本動物病院協会(JAHA)のボランティアチームの協力の下で開催しています。

[日]2月17日、3月2日の土曜日午後1時20分〜3時15分
[人]犬アレルギーのない市内の小学生各日8人
[物]犬に読み聞かせたい本数冊(袋に入れる)
[申]2月8日(木)までに申し込みフォーム(右記QRコード)へ(申込多数の場合は抽選)
※結果は2月14日(水)に図書館ホームページで公開し、当選者には15日(木)に電話連絡します。

※二次元コード・写真はPDFをご覧ください。


■縄文人はグルメだったか?考古学者が本気で縄文食を考える

[問]生涯学習課TEL0422-29-9867

 第一線で活躍する植物・動物考古学者たちが、科学的根拠に大胆な推測と若干の願望を加えて、縄文人の食事について本気で、楽しく語り合う座談会を公開します。当日試作する料理を通じて縄文時代の実像に迫る、挑戦的な内容です。

[日]3月10日(日)午後1時〜3時
[人]70人 
[所]教育センター
[講]中央大学文学部教授の小林謙一さん、金沢大学古代文明・文化資源学研究所特任准教授の佐々木由香さん、飛ノ台史跡公園博物館主任学芸員の畑山智史さん

縄文人はグルメだったか? 調理実習編
 上記座談会の前に、縄文時代に食べられていた食材や調理方法を考え、食事の一部を復元・試食します。調理終了後は座談会(上記)を聴講できます。
[日]3月10日午前9時〜正午
[人]中学生以上で普段から料理を作っている方10人
[所]生涯学習センター
[講]中央大学文学部教授の小林謙一さん

[申]2月5日(月)午前9時30分から必要事項(11面参照)を同課TEL0422-29-9867・[メール]shogai@city.mitaka.lg.jpへ(先着制)

※写真はPDFをご覧ください。


■紫草復活に向けた作業に参加しませんか

[問]生涯学習課TEL0422-29-9862

 かつて武蔵野に多く自生していた「紫草(ムラサキ)」の栽培と、染め物の復元を目指す活動です。種まきから染め物まで一連の流れを学びませんか。

[日]2月24日、5月25日、11月9日、12月7日の土曜日午後1時30分〜3時30分(全4回。小雨決行)
[人]全回参加できる方20人
[所]大沢の里古民家周辺
[講]みたか紫草復活プロジェクト会長の西村学さん
[物]作業用手袋、汚れてもよい服装
[申]必要事項(11面参照)を同課TEL0422-29-9862・[メール]shogai@city.mitaka.lg.jpへ(先着制)
※講座の無い月は、月1回程度の自主的活動があります。
※12月7日以外は屋外での作業になります。

※写真はPDFをご覧ください。


■生涯学習センターの講座

[所][問]同センターTEL0422-49-2521

<1>ボードゲームの世界
 ボードゲームの魅力的な歴史や概要を説明した後、グループに分かれて5種類ほどのゲームを体験します。ボードゲームの多様性や自由さ、楽しさを存分に味わってください。
[日]3月9日(土)午後1時30分〜4時30分
[人]小学4年生以上の方30人
[講]駿河台大学メディア情報学部准教授の竹内俊彦さん
[¥]1,000円(60歳以上の方は500円、学生は無料)

<2>円満な相続のための相続と贈与の基礎知識
 令和6年、贈与税・相続税の改正や相続登記の義務化など、相続に関する法律が改正されます。相続に関わる税金の基本を学び、トラブルを回避するための備えについて考える講座です。
[日]3月11日(月)午前10時〜正午
[人]16歳以上の方30人

<3>ことばで遊んで表現力をみがこう
 感動したときや思いを伝えたいとき、助けてくれるのが豊かな言葉の表現です。言葉遊びを通して語彙(ごい)力を高め、表現力を磨きましょう。
[日]3月16日(土)午後1時30分〜3時30分
[人]小学5年生〜中学生20人
[講]言葉遊び作家で児童文学者のながたみかこさん(写真)

[申](1)(2)2月19日(月)(必着)、(3)18日(日)までに元気創造プラザ講座申込システム[HP]https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/へ (申込多数の場合は、市民を優先して抽選)
※(2)は往復はがきでの申し込みも可。必要事項(11面参照)・この講座を何で知ったかを「〒181-0004新川6-37-1生涯学習センター」へ。

※写真はPDFをご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話・要約筆記あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)