緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2024年2月4日1面

■三鷹の森アニメフェスタ2024

芸術文化センター星のホール

※画像はPDFをご覧ください。


■アニメーション古今東西 その20 [手話]

[問]三鷹の森ジブリ美術館TEL0570-055777(ごあんないダイヤル)、市芸術文化課TEL0422-29-9861

 同館が厳選した、古今東西の傑作アニメーションの上映会にご招待します。

[人]第1部・第2部ともに250人程度(1組4人まで、市外在住者は1組2人まで)
[申]2月15日(木)(必着)までに代表者の必要事項(11面参照)・参加人数・希望する部(第1部・第2部のいずれか)を「〒181-8555芸術文化課」または申し込みフォーム(右記QRコード)へ(希望する部ごとに1組1通。申込多数の場合は抽選)
※当選者のみ2月21日(水)以降に招待状を発送します(当落の電話確認は不可)。

第1部 短編映画上映会「アニメーションで世界旅行」
3月2日(土) 午前10時30分〜午後1時ごろ
1『HIDARI』(川村真司・小川育/2023年/6分/日本)
2『Sound of Light』(Julia De Araujo, Coline Fagot, Marine Hubo, Laura Lucinus, Remer Alice, Renaud Lisa, Mangeot Chloe'/2022年/5分/フランス)
3『TOKRI』(Suresh Eriyat/2017年/15分/インド)
4『Oktapodi』(Julien Bocabeille, Franc'ois-Xavier Chanioux, Olivier Delabarre, Thierry Marchand, Quentin Marmier, Emud Mokhberi/2008年/5分/フランス)
『ファラオ』(Michel Ocelot/2022年/20分/フランス・ベルギー)
『おたまじゃくしがお母さんを探す』(1960年/15分/中国)
『飲みすぎた一杯』(Br'etislav Pojar/1953年/18分/チェコスロバキア)

第2部 アヌシー国際アニメーション映画祭最高賞受賞作 長編映画『カラミティ』上映&特別ゲストトークショー
3月2日(土) 午後2時30分〜5時ごろ
5『カラミティ』(Re'mi Chaye'/2020年/82分/フランス・デンマーク合作)
 アメリカの西部開拓時代、家族とともに幌馬車隊で旅するマーサは、負傷した父親に代わり家族を守るため、ズボンをはき馬に乗る決意をする。しかし、女性は女性らしくという古い慣習を大事にする旅団の面々とあつれきを生んでしまい、大きなトラブルに巻き込まれていく。
 上映後はヒップホップ・グループ「ライムスター」のラッパーで、TBSラジオ『アフター6ジャンクション2』のパーソナリティーとしても活躍中の宇多丸さん(写真)が、愛のある本音の映画批評で本作の魅力を語ります。

※二次元コード・写真はPDFをご覧ください。


■第22回インディーズアニメフェスタ [手話]

3月3日(日)午後1時30分(1時開場)〜4時ごろ

[問]市生活経済課TEL0422-29-9615、(有)そーほっとTEL0422-70-3705

 アニメーションに関する才能の発掘を目的とした映像イベントです。ノミネート作品を上映し、プロの審査員と来場者の審査により受賞作を決定します。作者による作品紹介や審査員の講評も会場ならではのお楽しみです。

[人]200人 [申]当日会場へ(先着制)

※二次元コード・画像はPDFをご覧ください。


■市長コラム「吉村作品に学ぶ防災」

三鷹市長 河村 孝

 「いよいよ新しい年…」と思っていた元日の夕方、能登半島地震発生のニュースが流れました。それから約1カ月がたった現在も、被災地ではいまだに多くの方が、厳しい寒さの中で不安な日々を過ごされています。年始に行われたある会合で、主催者のお一人が「被災地に思いをはせると、つい下を向いてしまいますが、こんな時だからこそ、上を向いて元気を出しましょう。そして、その元気を被災地に届けましょう」とあいさつされたのが心に残りました。市では、被災地への募金活動を始めていますが、今後、関係機関と調整しながら本格的な支援活動も進めていく考えです。東日本大震災のときの経験でいえば、この支援は息の長い活動になるはずです。

 振り返れば、昨年は関東大震災から100年という節目の年でした。今号の12面では、「吉村昭書斎」のオープンをお知らせしていますが、吉村昭さんといえば『関東大震災』や『三陸海岸大津波』など、自然災害を題材にした記録文学と呼ばれる小説でも知られています。災害が頻発する昨今、学ぶべきことが本当に多い作品です。これを機にぜひご一読いただき、先人が伝える災害の教訓に学び、防災への意識を高めていただければと思います。

YouTubeで配信中
「河村市長に聞いてみた!」

※二次元コード・画像はPDFをご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話・要約筆記あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)