緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2021年8月1日12面

■8月は平和強調月間です

平和の尊さを次の世代へ語り継ぐために

[問]企画経営課TEL内線2115

 人々に大きな苦しみと悲しみをもたらした戦争を二度と繰り返さないためには、私たち一人ひとりが戦争の記憶や体験を知り、平和への願いを受け継いでいかなければなりません。今ある平和の尊さを見つめ直す機会として、市の平和関連事業や催しをご活用ください。

※写真はPDFをご覧ください。


■戦争の体験談や資料をお寄せください

 市では戦争体験をお話しいただける方や、戦争にまつわる資料(遺品、写真など)をお貸しいただける方を探しています。資料は「みたかデジタル平和資料館」「みたか平和資料コーナー」(下記)で紹介するほか、平和展(下記)などで展示します。心当たりのある方は同課TEL内線2115へご連絡ください。

市ホームページ特設サイト「みたかデジタル平和資料館」
[HP]https://www.city.mitaka.lg.jp/heiwa/
 市の平和事業や戦争体験のインタビュー動画、戦争資料などを公開しています。平和展(下記)の会場ではタッチパネルでご覧いただけます。

みたか平和資料コーナー
 市民の皆さんから寄贈いただいた戦争関連資料を、市役所3階議場棟前で常設展示しています。昨年からスペースを拡充して、新たに寄贈された資料を展示しています。

※二次元コード・写真はPDFをご覧ください。


■平和展「ヒロシマ・ナガサキ 原爆と人間展」「平和と学びポスターパネル展(小学校高学年向け)」

 第二次世界大戦で広島・長崎に原爆が投下された「あの時」から、核兵器が人間の心身や暮らしをどれほど破壊してきたか、展示を通して考えてみませんか。会場には、戦没者を追悼し、平和を祈念する特設スペースを設置し、市民の皆さんからご提供いただいた千羽鶴を展示します。

[日]8月2日(月)〜31日(火)の平日午前8時30分〜午後5時
[所]市役所1階市民ホール [申]期間中会場へ

※画像はPDFをご覧ください。


■平和カレンダーの絵とメッセージを募集しています

 市では毎年、平和への願いを込めて、小学生が描いた「平和の絵」と、市民の皆さんから寄せられた「平和へのメッセージ」を掲載した「平和カレンダー」を作成しています。

平和の絵
 B4サイズの紙に横長で、平和をテーマに自由に描いてください(文字は入れないこと)。
[人]市内在住の小学生(グループ可)
[申]市立小学校の児童は各校へ提出。そのほかの児童は9月2日(木)(必着)までに直接または郵送で「〒181-8555企画経営課」(市役所3階)へ
※応募者全員に令和4年版平和カレンダーを、入選者には記念品を差し上げます。
※今秋開催予定の「平和の絵展」で応募作品を展示します(氏名、学校名、学年を表示。応募多数の場合は入選作品のみ)。また、入選作品は市の平和事業に活用します。

平和へのメッセージ
 「平和展」の会場に備え付けのアンケート用紙に、平和への思いを自由に書いてください。どなたでも応募できます。
[申]9月2日までに直接または郵送で「〒181-8555企画経営課」(市役所3階)へ

※画像はPDFをご覧ください。


■みたか平和のつどい 一般の方の参加はご遠慮ください

[問]地域福祉課TEL内線2613

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、規模を縮小して実施し、平和アニメ上映会は中止します。また、「戦没者追悼式並びに平和記念式典」の参列者の一般募集は行いません。


■黙とうにご協力をお願いします

 恒久平和を祈り、防災無線による1分間の黙とうを行います。ご家庭や職場でのご協力をお願いします。

広島原爆の日 8月6日(金)午前8時15分
長崎原爆の日 8月9日(月・休)午前11時2分
終戦記念日  8月15日(日)正午


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話・要約筆記あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)