緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2020年2月16日7面

■市からのお知らせ

――― 記号の意味 ―――
【主】主催者
【日】日時・期間
【人】対象・定員
【所】場所・会場
【講】講師
【¥】費用(記載のないものは無料)
【物】持ち物
【申】申込方法
【問】問い合わせ
【保育】保育あり
【手話】手話または要約筆記あり
※【手話】の表示がない事業でも市の主催事業では、希望により手話通訳者または要約筆記者を派遣します(開催日の1週間前までに事業の担当課へ要申込)。

申し込み記入例
あて先は:各記事の申込先へ
住所の記載がないものは:〒181-8555 三鷹市役所○○課へ
往復はがきの場合は:返信用にも住所・氏名を記入してください

 1. 行事・事業名(希望日・コース・回)
 2. 郵便番号・住所
 3. 氏名(ふりがな)
 4. 年齢(学年)
 5. 連絡先(電話番号・ ファクス番号、メールアドレス)
 6. その他必要事項(保育・手話希望の有無など)

――― お知らせ ―――

■三鷹市プレミアム付商品券の使用期限は2月29日(土曜日)です

 商品券の払い戻しはできません。商品券をお持ちの方は、使用期限までに使い切っていただくようお願いします。

[問]生活経済課TEL内線2551


■三鷹市美術ギャラリーの臨時休館

 トイレの改修工事のため、下記の期間、臨時休館します。

[日]2月17日(月)〜3月31日(火)
[問]同ギャラリーTEL79-0033


■3月は東京都の自殺対策強化月間です

 市では、自殺予防の取り組みの展示、リーフレット「つらい気持ちを抱えているあなたへ」の配布を行います。

[日]2月28日(金)午前9時〜午後3時
[所]市役所1階市民ホール
[申]当日会場へ
[問]健康推進課TEL内線4225


■『都市計画公園・緑地の整備方針』と『緑確保の総合的な方針』の改定案にご意見をお寄せください

 東京都と市区町村による同方針の改定案を公表し、広く意見を募集します。
◆閲覧場所 市緑と公園課(市役所5階)、都民情報ルーム(都庁第一本庁舎)、東京都都市整備局ホームページ[HP]https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/など

[申]3月19日(木)(消印有効)までに「〒163-8001新宿区西新宿2-8-1東京都緑地景観課」・[メール]S0000169@section.metro.tokyo.jp
[問]都緑地景観課TEL03-5388-3315、市緑と公園課TEL内線2833 


■ふじみ衛生組合で災害ごみを受け入れます

 昨年の台風19号で被災した宮城県大崎市を支援するため、東京都からの依頼を受けて災害ごみを受け入れます。
種類 可燃ごみ(稲わら)
搬入量 約100t(予定)

[日]3月16日(月)〜31日(火)
[問]同組合TEL042-482-5497


■市内の空間放射線量測定結果

 市では、定点観測地点(6カ所)と市内公共施設などで、地上5cm・1m地点での空間放射線量を測定しています。1月15日〜2月11日に実施した26カ所の測定では、一般的な目安(毎時0.24マイクロシーベルト)を超える場所はありませんでした。詳しい測定結果は、市ホームページまたは市公式ツイッターからご覧ください。

[問]環境政策課TEL内線2524


――― 国保・年金 ―――

■3月2日(月曜日)は国民健康保険税・後期高齢者医療保険料の納期(第8期)です

◆納付は便利な口座振替で

[申]納税通知書、通帳またはキャッシュカード、口座届出印を納税課(市役所2階25番窓口)、市政窓口、指定金融機関へ
[問]同課TEL内線2417(口座振替)・TEL内線2432(納税相談)


■国民健康保険税の仮徴収開始通知書を送付します

 世帯主を含むすべての加入者が65〜74歳の世帯の国民健康保険税は原則、年金からの特別徴収となっています。4月以降も特別徴収となる世帯には、2月18日(火)に同通知書を送付します。

[問]保険課TEL内線2382

◆年金からの特別徴収から口座振替に切り替えを希望する場合
[申][問]納税課(市役所2階24番窓口)TEL内線2417へ(6月の年金引き落とし分からの変更は3月31日(火)まで)


■国民健康保険「医療費のお知らせ(医療費通知)」を送付します

 令和元年7〜10月に医療機関・柔道整復師(接骨師)を受診した国民健康保険加入者へ、2月下旬に送付します。
※この通知書による手続きは不要です。
※確定申告の医療費控除に使用できます(再発行はできません)。

[問]保険課TEL内線2387


■ジェネリック医薬品(後発医薬品)利用差額通知書を送付します

 国保の対象者に2月下旬に送付します。

[人]令和元年11月に薬の処方を受けており、ジェネリック医薬品へ切り替えることで自己負担額が100円以上軽減できる見込みのある方
[問]保険課TEL内線2387


――― 子育て・教育 ―――

■西多世代交流センターの催し

◆乳幼児のあそびひろば
[日]乳幼児タイム=開館日の午前9時〜午後1時、サークルタイム=月〜土曜日午前11時15分から、おはなしおはなし=2月19日(水)午後3時から、誕生会=26日(水)
午前11時15分から、ひな人形づくり=3月2日(月)午前10時〜正午

◆てづくり教室
[日]3月11日(水)午後2時30分〜4時30分
[講]キャラワークスジャパンの西岡直実さん

[申]いずれも当日会場へ
[問]同センターTEL31-6039


■星と森と絵本の家の催し(2月)

[日](1)絵本リレー=19日(水)午後3時30分から、(2)星のおはなし=22日(土)午後2時から、(3)絵本ビブリオバトル=24日(月・休)午後2時〜3時
[物](3)紹介したい絵本(紹介者として参加する場合)
[申][問]当日会場へ。(3)紹介希望者は必要事項(上記参照)・紹介したい絵本のタイトルを同施設TEL39-3401・FAX39-3402へ


■東多世代交流センターの催し

◆メンコをつくってあそびませんか?(おとな向けむかしあそび)
[日]2月21日(金)午後2時30分〜3時30分
[人]市民
[講]みたか昔あそびの会のみなさん
[申]当日会場へ

◆子育てママパパの料理講習会 [保育]
[日]2月28日(金)午前10時〜午後1時
[人]在勤を含む市内の5カ月までのお子さんの親12人
[所]牟礼コミュニティセンター
[講]料理研究家の丸山有子さん
[¥]300円(材料代)
[物]エプロン、三角巾、タオル、バスタオル
[申]2月21日(金)までに直接または電話で同センターTEL44-2150へ(先着制)

◆ボッチャ体験教室
[日]3月1日(日)午前10時〜正午
[人]20人
[物]室内履き、飲み物
[申]2月17日(月)午前9時から直接または電話で同センターTEL44-2150へ(先着制)

[問]同センターTEL44-2150


■一日プレイパーク

[日]2月24日(月・休)午前10時〜午後2時(雨天中止)
[所]農業公園
[申]当日会場へ
[問]緑と公園課TEL内線2835


■あそびとおしゃべりの会(3月)

[日][所]新川中原コミュニティセンター=4日、井の頭コミュニティセンター=11日、大沢コミュニティセンター=18日、いずれも水曜日午前10時30分〜正午
[人]年少までのお子さんと保護者
[申]当日会場へ
[問]すくすくひろばTEL45-7710


■すくすくひろばの催し(3月)

◆年齢別あそびましょ
[日](1)うさぎぐみ「みんなであそぼう」=5日(木)午前10時15分〜11時15分、11時30分〜午後0時30分、(2)ぞうぐみ「おおきくなったね」をお祝いする会=12日(木)午前10時30分〜11時、午後1時30分〜2時、2時15分〜2時45分、(3)ひよこぐみ「1歳のお誕生日前後のお子さんの発達や健康、食事など」=13日(金)午後1時30分〜3時
[人]市内の(1)平成29年10月1日〜30年4月1日生まれのお子さんと保護者各10組、(2)28年4月2日〜29年4月1日生まれのお子さんと保護者各18組、(3)初めて参加する30年12月1日〜31年4月1日生まれのお子さんと保護者12組
[申](1)2月20日(木)、(2)27日(木)、(3)28日(金)、いずれも午前10時から直接または電話で同ひろばTEL45-7710へ(先着制)

◆ベビーマッサージ
[日]10日(火)(1)午前10時30分〜正午、(2)午後1時30分〜3時
[人]市内の初めて受講する(1)5〜8カ月のお子さんと母親、(2)4カ月までのお子さんと母親各23組
[物]バスタオル
[申]2月25日(火)午前10時から直接または電話で同ひろばTEL45-7710へ(先着制)

[問]同ひろばTEL45-7710


■「三鷹市あんしんキーホルダー」をご利用ください

[問]高齢者支援艦TEL内線2622

 65歳以上の市民などで希望する方を対象に、登録番号が記載されたキーホルダー(写真)をお渡しします。鍵などに付けて携帯することで、外出先での緊急時に医療機関や警察署、消防署などが地域包括支援センターへ連絡を取り、登録してある情報を基に身元の確認や家族への連絡を行います。

利用方法
 お住まいの地区を担当する地域包括支援センターへお申し込みください。

※写真はPDFをご覧ください。


■適応支援教室「A−Room」を開設します

[問]学務課TEL内線3291

 長期欠席傾向にあるお子さんのために、4月から適応支援教室「A-Room(エールーム)」を開設します。A-Roomでは、在籍校と連携しながら、お子さんの状況を把握し、個性に応じた支援を行うとともに、学習機会を保障することにより、自らの進路を主体的に捉え、社会的自立や学校復帰に向かえるよう支援します。

対象 三鷹市立小・中学校に通う小学4年生〜中学3年生
所在地 一中1階、教育センター2階(分室)
※入室方法など詳しくは同課(教育センター2階)へお問い合わせください。


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話・要約筆記あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)