広報みたか2019年6月2日12面
■第47回三鷹市市民コンサート「超絶技巧と魅惑の旋律」 [保育]
入場無料
[問]芸術文化課TEL内線2911
今年はゲストに永峰大輔さん(指揮)、鈴木一志さん(ファゴット独奏)をお迎えし、ロッシーニ「『セビリアの理髪師』序曲」「ファゴット協奏曲」や、ブラームス「交響曲第2番ニ長調作品73」といった名曲をお届けします。ゲストと三鷹市管弦楽団のハーモニーをお楽しみください。
[日]6月16日(日)午後2時開演(1時30分開場) [人]550人、保育(1歳〜未就学児)5人程度
※未就学児は入場できません。
[所]芸術文化センター風のホール [申]当日会場へ(先着制)
※保育希望者は6月6日(木)までに同課TEL内線2911へ(申込多数の場合は抽選)。
■6月2日(日曜日)発売!キウイワイン2019年第3弾は「ロゼ」
[問]生活経済課TEL内線2544
三鷹産キウイを原料に使用したキウイワインの2019年第3弾として、6月2日に「ロゼ」を発売します。今年のロゼは甘味と酸味のバランスが良い品種「ヘイワード」を使用し、すっきり甘口に仕上がりました。数量限定ですので、お早めにお求めください。
◇販売本数・希望小売価格(720ミリリットル・税込み)
約1,200本・1,620円
◇販売場所
市内の酒店15店とJA東京むさし三鷹緑化センター
好評につき、第2弾として発売した「白ワイン」「スパークリング」を、第3弾の発売に合わせて追加販売します。
◆三鷹産キウイフルーツビールを再醸造しました
市内初のビール醸造所が製造した「手搾りキウイフルーツビール」(写真)は、三鷹産キウイの果肉、果汁をぜいたくに使用したフルーツスタイルのクラフトビールです。3月の発売後、即完売したため再醸造しました。数量限定ですので、お求めはお早めに。
◇販売本数・希望小売価格(330ミリリットル・税込み)
約800本・594円
◇販売店舗 Drunk bat Bottle Shop(下連雀3-23-5)、cafe HOOOOP(下連雀4-1-16)、キウイワイン販売店舗(左記。三鷹緑化センターは6月上旬から販売)
[問](株)小笠原商店 OGABREWINGTEL29-8210
■天文・科学情報スペース新企画展「時の記念日・天文台の時計たち」
[所][問]同施設(下連雀3-28-20三鷹中央ビル1階)TEL26-9951
今年6月10日に100回目を迎える「時の記念日」は、時間を正確に守る生活を普及させるため、大正9(1920)年.に生活改善同盟会と東京天文台(現国立天文台)が制定して広めたものです。天文台では当時、観測時刻を正確に記録するためにクロノメーターという精密時計を使用していたことから、こうした活動にも積極的に貢献していました。今回の展示では、天文台が所蔵する貴重な時計の数々を特別公開します。
[日]6月7日(金)〜7月7日(日)午前11時〜午後6時30分(月・火曜日休館)
[申]期間中会場へ
■みたか井心亭 茶道体験教室「第1回 表千家」
[所][問]同施設TEL46-3922
本格的な和風建築の同施設で茶道体験はいかがですか。今回は、椅子に座りテーブルの上でお茶をたてる立礼(りゅうれい)という形式で行います。正座が不安という方も安心してご参加ください。
[日]7月7日(日)午後2時〜4時
[人]小学3年生以上の茶道未経験者15人
[講]三鷹市茶道連盟のみなさん [¥]500円
[申]6月15日(土)(必着)までに往復はがきで必要事項(11面参照)、参加者(2人まで)の氏名・年齢を「〒181-0013下連雀2-10-48みたか井心亭」へ(1人1通。申込多数の場合は抽選)
■UIPM2019近代五種ワールドカップファイナル東京大会
[問]スポーツ推進課TEL内線2932
近代五種ワールドカップファイナルが日本で初めて開催されます。東京2020大会のテストイベントでもある今大会には、オリンピックの参加資格を懸けて国内外から一流選手が集まります。本番さながらの臨場感を会場でお楽しみください(入場は無料)。
◆近代五種とは
「水泳」「フェンシング」「馬術」「レーザーラン(射撃・ランニング)」の5種目を一人で行い、総合成績を争う複合競技で、近代オリンピックの創設者であるクーベルタン男爵が考案しました。肉体と精神両面を試されることから「キング・オブ・スポーツ」とも呼ばれています。
[主](公社)日本近代五種協会(MPAJ)、国際近代五種連合(UIPM)
[日]6月27日(木)正午〜午後6時30分=フェンシング(ランキングラウンド)、28日(金)午後1時〜6時15分=5種目女子、29日(土)午後1時〜6時15分=5種目男子、30日(日)午前10時30分〜6時15分=ミックスリレー
[所]武蔵野の森総合スポーツプラザ(水泳、フェンシング〈27・30日〉)、AGFフィールド(フェンシング〈28〜30日〉、馬術、レーザーラン)
[申]当日会場へ
※競技時間は変更になる場合があります。事前に同協会ホームページ[HP]http://pentathlon.jp/をご確認ください。
■ジャパンラグビートップリーグ観戦バスツアー参加者募集
[問]スポーツ推進課TEL内線2933
9月20日(金)に開幕するラグビーワールドカップ2019に向けた観戦ツアーです。みんなで声援を送りましょう!
◆対戦カード
・7月13日(土)午後7時から
東芝ブレイブルーパス 対 NTTドコモレッドハリケーンズ
・7月19日(金)午後7時30分から
サントリーサンゴリアス 対 パナソニック ワイルドナイツ
[日][所]7月13日午後4時30分、19日午後5時市役所集合〜秩父宮ラグビー場(港区)〜10時市役所解散予定
[人]在学・在勤を含む市民各日45人(中学生以下は保護者同伴)
[¥]2,000円(チケット代。高校生以下は無料)
[申]6月2日(日)〜7月3日(水)(必着)に往復はがきまたはインターネットで必要事項(11面参照)・希望日(第1・2希望を明記)・参加者全員の氏名(5人まで)を「〒181-8555スポーツ推進課」・電子申請サービス[HP]http://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo/へ(申込多数の場合は第1希望を優先して抽選)
市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話・要約筆記あり