緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2019年6月2日11面

■市からのお知らせ

――― 記号の意味 ―――
【主】主催者
【日】日時・期間
【人】対象・定員
【所】場所・会場
【講】講師
【¥】費用(記載のないものは無料)
【物】持ち物
【申】申込方法
【問】問い合わせ
【保育】保育あり
【手話】手話または要約筆記あり
※【手話】の表示がない事業でも市の主催事業では、希望により手話通訳者または要約筆記者を派遣します(開催日の1週間前までに事業の担当課へ要申込)。

申し込み記入例
あて先は:各記事の申込先へ
住所の記載がないものは:〒181-8555 三鷹市役所○○課へ
往復はがきの場合は:返信用にも住所・氏名を記入してください

 1. 行事・事業名(希望日・コース・回)
 2. 郵便番号・住所
 3. 氏名(ふりがな)
 4. 年齢(学年)
 5. 連絡先(電話番号・ ファクス番号、メールアドレス)
 6. その他必要事項(保育・手話希望の有無など)

――― お知らせ ―――

■副市長の退職および教育長の辞職について

 このたび、5月10日をもって津端修副市長、内田治副市長が退職され、高部明夫教育長が辞職されました。

[問]職員課TEL内線2230


■元気創造プラザ臨時休館のお知らせ

 電気設備定期点検のため、臨時休館します。ご理解とご協力をお願いします。

[日]6月9日(日)
※三鷹中央防災公園は利用できますが、電気を使う屋内駐輪場、トイレ、水飲み場は使用できません。
※休日歯科応急診療所も休診します。診療をご希望の方は、東京都医療機関案内サービス(ひまわり)TEL03-5272-0303・[HP]https://www.himawari.metro.tokyo.jp/でご確認ください。
[問]同施設TEL45-1111


■市役所関連施設の喫煙室を廃止します

 望まない受動喫煙の防止を目的とした改正健康増進法が7月1日に一部施行されることから、6月30日(日)をもって市庁舎、教育センター、元気創造プラザの喫煙室を廃止するとともに、公会堂、コミュニティセンターの屋外にある灰皿を撤去します。なお、市民センター雑木林内に屋外公衆喫煙所の整備を進めており、7月中旬に利用を開始します。

[問]契約管理課TEL内線2250


■無作為抽出による公募委員の登録にご協力ください

 市では、市民会議や審議会などの公募委員を、無作為抽出方式で募集しています。これは、無作為に抽出した市内在住の18歳以上の方に「市民会議等公募委員候補者名簿」への登録をお願いする文書を郵送し、同意いただいた方の中から委員の改選時や欠員時に就任を依頼するというものです。
 このたび、女性を対象に新たな公募委員候補者を募集します。お手元に文書が届いた方はぜひ、候補者名簿への登録に同意いただき、協働のまちづくりにご協力をお願いします。

[問]職員課TEL内線2234


■マイナンバーカードで便利な「コンビニ交付」をご利用ください

 同カードは、希望者に交付している顔写真付きICカードで、公的な本人確認書類としても利用できます。市内在住でカードをお持ちの方は、事前に市民課(市役所1階7番窓口)で利用申請をすれば、全国のコンビニエンスストア(一部を除く)で住民票の写しや市民税・都民税課税(非課税)証明書、戸籍関係書類(三鷹市に本籍がある方のみ)などの各種証明書を取得できます。
 カードの交付申請(初回発行手数料は無料)と併せて、コンビニ交付の利用申請をお願いします。

[問]同課TEL内線2326


■住居表示の届け出をお忘れなく

 新築や、建て替え、出入り口を変更するときは住居表示新築届出が、共同住宅など建物の名称を変更または新たに付けるときは物件名称変更届出が必要です。届け出がないと正しい住所が確定せず、住民登録、印鑑登録などの手続きができない場合がありますので、ご注意ください。

[問]市民課TEL内線2323


■都市計画道路の説明会を開催します

 東京都は「三鷹都市計画道路3・4・3号」の世田谷区境〜北野1丁目付近の区間約270mを事業化するため、事業概要および測量説明会を開催します。

[日]6月7日(金)午後7時〜8時30分
[所]北野3丁目常設会場(北野3-6-1)
[申]当日会場へ
[問]都建設局整備推進課TEL03-5320-5173、市まちづくり推進課TEL内線2864
※自家用車での来場はご遠慮ください。

※地図はPDFをご覧ください。


■三鷹市技能功労者表彰の候補者をご推薦ください

 市内で長年にわたり同じ職業に従事し、技能に優れ、後進の指導育成と市民生活の向上に貢献された方を、技能功労者として10月に表彰します。対象となる方を推薦してください。技能職団体に加入している場合は、各団体からの推薦をお願いします。

◆対象者
次のすべてに該当する方。(1)11月1日現在55歳以上で、5年以上市内に住所がある、(2)経験年数30年以上で、優れた技能を持ち後進の模範となっている

◆対象となる職種
洋裁師、和裁師、調理師、製菓技術職、豆腐職、とび職、大工、配管工、左官、屋根職、板金工、石工、ブロック工、タイル・レンガ工、電気工事士、畳職、建具職、塗装工、造園工・植木職、表具師、時計修理技術者、あん摩マッサージ指圧師、はり・きゅう師、美容師、理容師、写真師、クリーニング師、自動車整備士、自転車整備士、木工、布団仕立職、製靴職ほか

[申]6月15日(土)(消印有効)までに推薦書を「〒181-8555生活経済課」へ
[問]同課TEL内線2542


■喫煙マナーアップキャンペーン

 7月から「東京都受動喫煙防止条例」が施行されることに伴い、呼び掛けと啓発用ティッシュの配布を行います。

[日]6月20日(木)午後5時〜6時(雨天決行)
[所]三鷹駅周辺

◆キャンペーンのボランティア募集
[申][問]6月14日(金)までに必要事項(上記参照)をごみ対策課TEL内線2535・FAX47-5196・[メール]gomi@city.mitaka.lg.jp


■ノンフロン機器の購入に東京都の補助金をご活用ください

 第一種特定製品(業務用の冷蔵・冷凍・空調機器)の冷媒などに使用されるフロン類は、地球温暖化など環境に悪影響を及ぼすため、管理者に機器の点検などが義務付けられています。
 東京都では4月から、環境に影響の少ないノンフロン冷媒を使用した、ノンフロン機器の購入に補助を実施しています。購入を検討中の方は、ぜひご活用ください。

[問]都環境局環境保安課TEL03-5388-3471


■一般社団法人700MHz利用推進協会によるテレビ受信対策工事

 現在、市の一部地域で行われている同工事は、携帯電話事業者が700MHz帯の周波数を用いたサービスの運用を開始することに伴い、地上デジタルテレビ放送の「映像が乱れる」「映らなくなる」などの悪影響を防ぐために実施するものです。工事作業者が費用を請求することはありません。不審な場合は身分証の提示を求め、コールセンターへお問い合わせください。

[問]同協会テレビ受信障害対策コールセンターTEL0120-700-012(フリーダイヤル。午前9時〜午後10時)、TEL050-3786-0700


――― 税金 ―――

■7月1日(月曜日)は市民税・都民税の納期(第1期)です

 市税を未納のままにすると、法令に基づき延滞金が加算されます。納期内納付が困難な場合は、納税課(市役所2階25番窓口)へご相談ください。納付は口座振替のほか、コンビニエンスストアやペイジー対応のATMでも可能です。

[問]同課TEL内線2417(口座振替)・TEL内線2432(納税相談)


■市議会定例会の予定

[問]議会事務局TEL内線3115

※表はPDFをご覧ください。

※日程は変更する場合があります。
※本会議の開議時間は午前9時30分を予定しています。詳しくは議会事務局にお問い合わせください。
※請願・陳情は、議会事務局で受け付けています。第1回請願・陳情締め切りまでの提出を希望する場合は、なるべく定例会招集前に行われる議会運営委員会の開催日(通常、定例会第1日の3日前)までに、あらかじめ会派または議員にご相談ください。

◆傍聴・手話通訳の申し込み
[申]傍聴当日に、本会議は議場(市役所3階)東側の傍聴受付、各委員会は議会事務局へ。聴覚障がいのある方で手話通訳を希望する場合は、各開催日の1週間前までに希望する日程(午前・午後)・氏名・連絡先を議会事務局FAX45-1031へ

◆本会議のインターネット配信
 生中継は会議開始10分前から会議が終了するまで、録画中継は会議終了から24時間後(土・日曜日、祝日を除く)に、三鷹市議会ホームページ[HP]http://www.gikai.city.mitaka.tokyo.jp/の[本会議中継]のページからご覧いただけます。


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話・要約筆記あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)