緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2016年5月1日9面

――― 子育て・教育 ―――

■子ども工作教室「夜に光る恐竜づくり」

[主]三鷹駅周辺住民協議会
[日]5月29日(日)午後1時〜3時30分
[人]小学生30人
[所]三鷹駅前コミュニティセンター 
[講]子ども造形教室主宰の高橋輝夫さん
[¥]500円(材料代)
[物]鉛筆、消しゴム、新聞紙、ペンチ、持ち帰り用袋
[申][問]直接または電話で同センターTEL71-0025へ(先着制)


■おやこでよってチョコっとあっぷるーむ(6月)

[主]NPO法人みたか市民協働ネットワーク
[日](1)ママ護身術エクササイズ(パンチ編)=2日(木)、(2)はじめてのベビーヨガ=6日(月)、(3)「bloom 生まれたのは私」ふれあい上映会=9日(木)、(4)カラーセラピーで子育てを楽しく!=11日(土)、(5)産前・産後の骨盤ケア=13日(月)、(6)ベビーサインで楽しい子育て=16日(木)、(7)パパの子育て講座「ベビーマッサージ」=18日(土)、(8)みんな一緒にベビーマッサージ=20日(月)、(9)もっと知りたい!みたかの幼稚園=23日(木)、(10)スリングなど抱っこひもの安全な使い方・選び方=25日(土)、(11)ヨガママで骨盤調整(ハイハイ前)=27日(月)、(12)ママと英語であそぼ!=30日(木)、いずれも午前10時30分〜正午
[人]特に記載のないものはおおむね3歳までのお子さんと親、妊婦、(1)首据わり〜1歳6カ月のお子さんと母親6組、(2)2カ月〜ハイハイ前のお子さんと母親9組、(3)(5)8組、(4)(10)6組、(6)4カ月〜1歳6カ月のお子さんと保護者8組、(7)9カ月前のお子さんと保護者6組、(8)9カ月までのお子さんと保護者8組、(9)10組、(11)ハイハイ前のお子さんと母親8組、(12)1・2歳のお子さんと母親6組
[所]市民協働センター
[¥](1)(2)(4)(6)(11)1,500円、(3)800円、(5)(12)2,000円、(7)(8)1,800円、(9)1,000円、(10)1,500円(夫婦2,000円)
※(1)防犯ホイッスル付き、(5)さらし付き、(7)(8)オイル・シート代を含む、(9)みたか幼稚園ガイド付き、(12)絵本付き。
[物](1)抱っこひも、飲み物、タオル、(7)(8)バスタオル、授乳ケープ
[申][問]5月16日(月)午前9時から必要事項(11面参照)・お子さんの名前(ふりがな)・年齢を同センターTEL46-0048・FAX46-0148・[メール]kyoudou@collabo-mitaka.jpへ(先着制)


■親子さくらんぼ狩り

[主]三鷹駅周辺住民協議会
[日]6月4日(土)午前8時三鷹駅南口発(雨天決行)
[人]市内在住の親子40人(15組程度)
[所]山梨県(さくらんぼ狩り、忍野さかな公園見学など。観光バス利用)
[¥]大人5,000円、小学生4,500円、未就学児3,000円
[申]5月11日(水)(必着)までに往復はがきで参加者全員の必要事項(11面参照)を「〒181-0013下連雀3-13-10三鷹駅前コミュニティセンター」へ(1世帯1通。申込多数の場合は初めての方を優先して抽選)
[問]同センターTEL71-0025


■チャレンジ!陶芸講座

[日]6月4・11・25日、7月2日の土曜日、7月3日(日)午前10時〜11時30分(全5回)
[人]全回参加できる市内の小学生24人
[所]社会教育会館
[¥]300円
[申][問]5月9日(月)午前9時30分〜13日(金)午後5時に直接または電話・インターネットで同館TEL49-2521・[HP]http://www.pf489.com/mitaka/webkm/(生涯学習システム)へ(申込多数の場合は抽選)


――― 高齢者 ―――

■要介護高齢者に紙おむつを月1回支給します

[人]要介護認定4・5で市民税非課税世帯の方(特別養護老人ホーム・介護老人保健施設・介護療養型医療施設に入所している方、生活保護世帯の方を除く)
[物]1月1日以降に市内に転入した方は住民税非課税証明書
[申]高齢者支援課(市役所1階12番窓口)へ
[問]同課TEL内線2626


■高齢者訪問理美容サービスの利用申し込み

 市内の理美容組合加盟店から自宅へ出張し、調髪などを行います。

[人]自ら理美容店に行けない65歳以上の在宅高齢者で、要介護認定3〜5の方(施設入所または入院中の方を除く)
[¥]1回500円(年度4回まで利用可)
[申]申込書と「ねたきり状態確認票」(いずれも市ホームページから入手可)を高齢者支援課(市役所1階12番窓口)へ
[問]同課TEL内線2626


■介護予防事業 出前講座「お口と栄養のお話」

 口の体操、食事の取り方のポイントなど。

[日]平日午前10時〜午後3時の間で1時間程度
[人]65歳以上の市民10人以上で構成される団体
[申][問]希望日時(第3希望まで)・希望会場・団体名・代表者の必要事項(11面参照)・参加予定人数を総合保健センターTEL46-3254・FAX46-4827へ
※会場は各団体で確保してください。


■高齢者の生活相談会

[日]5月20日(金)午後1時〜3時
[人]1人暮らしで生活に不安のある方、介護や認知症について聞いてみたい方など
[所]連雀コミュニティセンター
[申]当日会場へ
[問]連雀地域包括支援センターTEL40-2635


■こもれび ほっと・サークル「なつかしの歌声喫茶」

[日]5月20日・6月17日・7月1日の金曜日午前10時〜11時30分
[人]おおむね65歳以上の市民60人
[所]福祉会館
[¥]1回500円
[申]5月9日(月)(必着)までに往復はがきで必要事項(11面参照)を「〒181-0012上連雀7-6-24-5NPO法人こもれび事務局」へ(申込多数の場合は抽選)
[問]同事務局TEL42-4471


■介護予防事業「お口と栄養の教室」

 歯科医師による講話、口の渇きや低栄養を予防する方法など。

[日]6月7日〜7月12日の毎週火曜日午前10時〜11時30分(9時45分から受付。全6回)
[人]65歳以上の市民で全回参加できる方15人
[所]三鷹ネットワーク大学
[申][問]5月2日(月)から直接または電話、ファクスで総合保健センターTEL46-3254・FAX46-4827へ(申込多数の場合は抽選)
※参加決定者には6月2日(木)までに通知します。


――― 障がいのある方 ―――

■特別障害者手当などを振り込みます

 平成28年2〜4月分の特別障害者手当・障害児福祉手当・福祉手当(経過措置)を、5月10日(火)に受給資格認定済みの方の指定預金口座に振り込みます。

[問]障がい者支援課TEL内線2618


――― 健康 ―――

■市民健康講座「疲れをためない体づくり ストレッチ&リズム体操」

[日]5月25日(水)午前10時30分〜午後0時30分(10時15分から受付)
[人]市民30人
[所]連雀コミュニティセンター
[講]健康運動指導士の鈴木明子さん
[物]タオル、飲み物
[申][問]5月2日(月)から直接または電話で総合保健センターTEL46-3254へ(先着制)


――― 催し ―――

■生活用品活用市

[主]三鷹市消費者活動センター運営協議会
[日]5月10〜24日の毎週火曜日午前10時〜午後2時
[所]消費者活動センター
[申]当日会場へ
[問]同センターTEL43-7874


■介護者ひろば

[日](1)5月10日(火)午後1時30分〜3時30分、(2)5月19日(木)午後2時〜4時
[人]介護者、介護経験者
[所](1)特別養護老人ホームどんぐり山(大沢4-8-8)、(2)高齢者センターけやき苑(深大寺2-29-13)
[申]当日会場へ
[問]三鷹市社会福祉協議会TEL79-3505


■認知症のかたを支える家族の会

[日]5月11日(水)午後1時30分〜3時30分
[人]家族の介護をしている方
[所]連雀コミュニティセンター
[申]当日会場へ
[問]連雀地域包括支援センターTEL40-2635


■新川宿ふれあい通り朝市

 模擬店、朝採り野菜・鉢植えの販売、子ども向け催し物など。

[主]新川宿まちづくり協議会
[日]5月15日(日)午前8時〜11時
[所]新川宿ふれあい通り(新川6-4周辺)
[申]当日会場へ
[問](株)まちづくり三鷹TEL40-9669


■健康コラム「狭心症」

 狭心症という病気は、胸が痛む病気です。狭心症にはまず、労作性狭心症があります。

 労作性狭心症は、心臓の筋肉に血液を送っている冠動脈という血管が、動脈硬化を起こして細くなり、労作、つまり、体を使ったときに十分な血液が血管を流れないことによって起きます。冠動脈が細くなって、体を使ったとき心臓の筋肉に血液が十分に行かなくなると、私たちはこれを胸の痛みとして感じます。これが労作性狭心症です。

 労作性狭心症の原因としては、動脈硬化を進める原因である、高血圧症、脂質異常症、糖尿病、喫煙、肥満、ストレスなどがあります。

 労作性狭心症の治療としては、動脈硬化で細くなった冠動脈に血管を使ってバイパスを造り、血液が十分に行くようにする外科的治療や、細くなった冠動脈内で風船を膨らませて血管を広げる方法、薬物療法があります。

 次に、冠攣縮(れんしゅく)性狭心症という狭心症があります。この病気の典型的な症状は、早朝に胸痛が起こることです。労作性狭心症と違い、安静時に起こります。早朝以外にも夜間あるいは日中に起こることもありますし、また、運動によって誘発されることもありますが、やはり特徴は、安静時に起こるということです。

 その原因は、先ほども出てきました、心臓に血液を送っている冠動脈が、痙攣(けいれん)を起こすことです。発作時には冠動脈が痙攣を起こして、キュッと閉まるため、そこから先に血液は流れなくなります。その結果、心臓の筋肉に血液が行かなくなって、胸が痛みます。このとき、重篤な不整脈が出て生命に関わることがあります。また心筋梗塞を起こすこともあります。放置するのはとても危険です。この病気の治療は、薬物投与によって行われます。

 狭心症は、体を動かしているときだけでなく、安静時にも起こります。気になる胸痛があるようでしたら、専門の医師に相談してみてはいかがでしょうか。

[問]三鷹市医師会TEL47-2155


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話・要約筆記あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)