緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2016年2月21日2面

■平成27年度に実施した市の非核・平和関連事業

1面からの続き

[問]企画経営課TEL内線2115>

 戦後70年を迎えた今年度、市が実施した非核・平和関連事業に多くの来場者を迎えることができました。

「地中に埋もれていた戦争」展
 地表からわずか50cmほどの地中に埋もれていた戦闘機のプロペラや、アメリカ軍の爆弾がさく裂してできた穴など、戦争の傷跡を伝える遺構(パネル)と出土遺物を展示しました。
(8月3〜15日開催/市役所1階市民ホール/来場者数3,237人)

「ヒロシマ・ナガサキ 原爆と人間」展
 市所蔵の「ヒロシマ・ナガサキ原爆と人間」パネルなどの展示のほか、三鷹市原爆被害者の会のみなさんによる展示の説明やミニ講演会を開催。同時開催の「上野誠 平和版画資料」展では、戦時中を生き、平和や原爆関連の作品を数多く残した版画家の上野誠さんのレプリカ作品(市所蔵)を展示しました。
(8月5〜9日開催/三鷹市公会堂さんさん館/来場者数307人)

戦後70年 戦没者追悼式並びに平和祈念式典等
 三鷹市遺族会や三鷹市原爆被害者の会をはじめとした関係団体や市民のみなさんの参加を得て、戦争で犠牲となった方々に献花と黙とうを行いました。併せて、戦争体験談の講話や、みたかジュニア・オーケストラによるアンサンブル演奏、三小児童の合唱、スタジオジブリのアニメ映画「火垂るの墓」の上映を行いました。
(8月15日開催/三鷹市公会堂光のホール/来場者数560人)

地球市民講座「私のヒロシマの記憶」
 市内の小学校などで被爆体験の講演を続けている三鷹市原爆被害者の会副会長の佐野博敏さんに、広島で戦禍に遭った当時の状況などをお話しいただきました。
(8月6日開催/三鷹市公会堂さんさん館/来場者数63人)

「三鷹市戦争関連資料」展
 市民のみなさんがこれまで大切に保管されていた貴重な戦争遺品や当時をしのぶ資料などを公募。23人から寄せられた約80点の戦争関連資料を、一挙に展示しました。
(8月11〜15日開催/三鷹市公会堂さんさん館/来場者数614人)

戦争に関する遺跡報告会「『軍都多摩』の戦争と遺跡」
 多摩地区に残された戦争に関する遺跡の調査成果を、調布飛行場周辺を中心に報告し、地域史・文化財の視点から戦争の記憶の継承を図りました。
(8月8日開催/三鷹市公会堂さんさん館/来場者数109人)

※写真はPDFをご覧ください。


■平成28年度 市民税・都民税の申告は3月15日(火曜日)まで

[問]市民税課TEL内線2342

申告受付
[日]3月15日(火)までの午前9時〜午後4時30分(土・日曜日を除く)
[所]市役所第二庁舎
※上記会場に来られない方は、市政窓口で同期間中の平日午前8時30分〜午後5時に申告を受け付けます。
[物]28年度市民税・都民税申告書、27年中の収入を確認できる書類(源泉徴収票・支払調書など)、27年中に支払った金額を確認できる保険料の控除証明書、医療費・雑損・寄付金の領収書など
申告が必要な方
 収入の有無にかかわらず、1月1日現在、市内在住の方または市外に居住しているが市内に事務所・事業所を有する方
以下に該当する方は申告は不要です
 (1)所得税の確定申告をする方、(2)収入が給与のみで勤務先が「給与支払報告書」を市へ提出している方、(3)収入が公的年金等のみで支払者が「公的年金等支払報告書」を市へ提出している方、(4)市内居住者の税法上の扶養親族で27年中の合計所得が35万円以下の方
※(2)(3)の該当者でも、所得金額や控除金額が給与(公的年金等)支払報告書の内容と異なる場合には申告書の提出が必要です(医療費控除の適用を受ける場合など)。

市民税・都民税の申告は、便利な郵送をご利用ください
[人]源泉徴収票など収入および所得控除の金額を確認できる書類(原本)を添付でき、医療費控除がない方、非課税所得のみの方、収入がない方、市外に居住している人の税法上の扶養親族となっている方
[申]3月15日(必着)までに「〒181-8555市民税課」へ


■申告はお早めに!確定申告を受け付けています

[問]武蔵野税務署TEL53-1311

申告受付
[日]所得税・復興特別所得税・贈与税=3月15日(火)まで、個人事業者の消費税・地方消費税=3月31日(木)まで
国税庁ホームページで確定申告書などを作成できます
 同庁ホームページ[HP]http://www.nta.go.jp/の「確定申告書等作成コーナー」で、所得税などの申告書を作成し、印刷して税務署に提出もできます。

武蔵野税務署申告書作成会場
[日]3月15日までの平日午前9時〜午後5時(8時30分から受付)
※2月21・28日の日曜日は、確定申告書の作成アドバイスと受け付けを行います(電話による相談、国税の領収および納税証明書の発行は行いません)。
[所]同署(武蔵野市吉祥寺本町3-27-1)
※駐車場は利用できないため、自家用車での来署はご遠慮ください。

国税の納付には簡単・便利な電子納税または振替納税をご利用ください
 電子納税や振替納税を利用するには、事前の手続きが必要です。くわしくは同庁ホームページをご覧ください。


■セカンドライフ相談会

三鷹のまちで探す・見つけるセカンドライフ
 会社を定年退職した方や、退職を控え「セカンドライフ」の過ごし方を考えている方、子育てが一段落ついた方にはぜひお勧めです。今まで培ってきた経験や知恵、特技、能力を地元・三鷹で発揮する「活躍の場」を探しませんか。
 市には、仕事や趣味を通して地域活動に参加できるさまざまな団体があり、新たに活動を始める機会や学びの場も多数あります。
 みなさんのセカンドライフを応援するために、地域デビューをお手伝いする3つの団体が相談にお応えします。まずは気軽に会場へお越しください。

[主]三鷹市シルバー人材センター、わくわくサポート三鷹、三鷹いきいきプラス
[日]3月5日(土)午前10時30分〜午後3時(受付は2時30分まで)
[人]おおむね55歳以上の方
[所]三鷹駅前コミュニティセンター
[申]当日会場へ [問]高齢者支援課TEL内線2626

公益社団法人三鷹市シルバー人材センター
 定年後も仕事をしたい方を対象に、比較的負担の軽い就業を紹介し、働くことを通じて地域社会への参加を支援しています。また、ボランティア活動から仲間づくりのチャンスも生まれます。現在1,500人余りの会員が活躍しています。

わくわくサポート三鷹(無料職業紹介 就業支援プラザ三鷹)
 おおむね55歳以上の方の仕事探しと、企業の求人活動をお手伝いする無料職業紹介所です。就職支援セミナー・面接会を開催し、就職に関する相談も承ります。

三鷹いきいきプラス(三鷹市高齢者社会活動マッチング推進事業)
 シニアの豊かな経験と知恵を生かした活躍の場づくりをしています。「仕事や活動をしたい人」と「人材募集や仲間づくりを希望する人」を相互に紹介するマッチング事業や、講演会、交流会、パソコン講習会、サークル活動などを行っています。現在2,500人余りの会員が活躍しています。

※写真はPDFをご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)