緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2015年10月18日10面

――― 子育て・教育 ―――

■ハロウィーンパーティー2015仮装して出掛けよう

[日]10月28日(水)お菓子の配布=(1)午前11時〜正午、(2)午後2時〜4時ごろ、仮装コンテスト=(1)午後3時から、(2)4時から
※21日(水)午後2時〜28日午後3時に衣装作りをします(25日(日)は休館)。
[人](1)就学前のお子さん、(2)小学生以上のお子さん
[所]西児童館
[申]当日会場へ
[問]同館TEL31-6039


■家庭教育学級

[主]市教育委員会、(1)羽沢小、同校PTA、(2)高山小、同校PTA、(3)三小、同校PTA、(4)東台小、同校PTA
[日](1)講演会「思春期の子どもと向き合うために 親の『まなざし』」=10月29日(木)午前10時〜正午(9時30分から受付)、(2)講演会「心が伝わるハッピーコミュニケーション 子どもの言動に振り回されていませんか?」=11月2日(月)午前9時30分〜正午(9時から受付)、(3)講演会「どうする?おこづかい」我が子をお金オンチにしない!たくましく生きる力をプレゼント=11月7日(土)午後2時〜4時(1時30分から受付)、(4)利き脳を活かしたお片付け=11月25日(水)午前10時〜11時30分(9時30分から受付)
[所](1)羽沢小、(2)高山小、(3)三小、(4)東台小
[講](1)NPO法人フリースペースたまりば理事長でフリースペースえん代表の西野博之さん、(2)ハッピーマミープロデューサーでコーチの山崎洋実さん、(3)ファイナンシャルプランナーの八木陽子さん、(4)(一社)日本ライフオーガナイザー協会認定講師の沼本ゆきさん
[物]室内履き、下足入れ
[申][問]生涯学習課TEL内線3316へ((4)は11月6日(金)まで)


■子ども向けメニュー料理講習会「子どもが好きな和食」 [保育]

[日]11月4日(水)午後2時〜4時(1時45分から受付)
[人]市内の1〜3歳のお子さんの保護者15人、保育(1〜3歳)
[所]井口コミュニティセンター
[申][問]10月21日(水)から直接または電話ですくすくひろばTEL45-7710へ(先着制)


■市立小・中学校教育研究会研究授業を公開します

 市内の公立学校教員による研究授業、実技研修会です。

11月4日(水)午後2時〜4時45分
 一小=算数・図工・特別活動、二小=生活・総合、五小=国語・理科・英語(小学校部会)・体育・道徳、七小=図書館、中原小=学校保健、四中=教育支援
11月4日(水)午後2時30分〜4時45分
 二小=社会、三小=音楽、七小=教育相談
11月4日(水)午後3時30分〜4時45分
 五小=英語(中学校部会)、一中=数学・理科・美術・保健体育・技術・家庭、二中=社会、四中=国語

[物]室内履き
[申]当日会場へ
[問]一小TEL43-1177、二小TEL32-3231、三小TEL43-2128、五小TEL45-4171、七小TEL44-5378、中原小TEL45-2215、一中TEL44-5371、二中TEL31-6372、四中TEL43-9141


■プレママ講座「おなかの赤ちゃんと絵本を楽しもう」

[日]11月7日(土)午前10時30分〜正午
[人]市内の初産婦(妊娠5〜8カ月)と家族15組
[所]三鷹図書館(本館)
[講]あきやま子どもクリニック院長の秋山千枝子さん
[申][問]10月20日(火)午前10時から東部図書館TEL49-3851へ(先着制)


■市公立学校PTA連合会合同研修会「気づいてあげたい、子どもからのSOS」

[主]市教育委員会、同PTA連合会
[日]11月10日(火)午前10時〜正午(9時40分開場)
[所]三鷹市公会堂光のホール
[講]元養護教諭でコーチング・マーム代表の三浦真弓さん
[申][問]生涯学習課TEL内線3316へ


■すくすくひろばの催し(11月)

あそびとおしゃべりの会
[日][所]牟礼コミュニティセンター=11日、井の頭コミュニティセンター・井口コミュニティセンター=11・25日、新川中原コミュニティセンター・大沢コミュニティセンター=18・25日、いずれも水曜日午前10時30分〜正午
[人]0歳〜年少のお子さんと保護者
[申]当日会場へ

年齢別あそびましょ
 うさぎぐみ「手先を使ってあそぼう」。
[日]12日(木)午前10時15分〜11時15分、11時30分〜午後0時30分
[人]平成25年8月1日〜11月30日生まれのお子さんと保護者各10組
[申]10月29日(木)から直接または電話で同ひろばTEL45-7710へ(先着制)

[問]同ひろばTEL45-7710


■親子の絆づくりプログラム 赤ちゃんがきた!「思春期につながる0歳児期の育児」

[日]11月11日〜12月2日の毎週水曜日午後2時〜4時(全4回)
[人]市内の2〜5カ月(平成27年6月11日〜9月12日生まれ)の第1子と母親10組
[所]西社会教育会館
[講]ベビープログラムファシリテーターの林いずみさんほか
[申][問]10月19日(月)午前9時30分〜30日(金)午後5時に直接または電話、インターネットで同館TEL32-8765・[HP]http://www.pf489.com/mitaka/webkm/(生涯学習システム)へ(申込多数の場合は全回参加できる方を優先して抽選)


■親子料理教室 [保育]

 献立は三角ミートパイ、大麦と野菜のスープなど。

[日]11月14日(土)午前10時30分〜午後1時30分(10時15分から受付)
[人]市内の年少〜年長児と保護者12組(2人1組)、保育8人
[所]連雀コミュニティセンター
[物]エプロン、三角巾、タオル、布巾、台布巾
[申][問]10月19日(月)〜11月5日(木)に総合保健センターTEL46-3254へ(申込多数の場合は在住市民と年長児を優先して先着制。結果は11月6日(金)までに通知)


■劇団プーク人形劇上演会 「くるみ割り人形・てぶくろを買いに」

[日]11月21日(土)午前9時50分〜11時15分(9時20分開場)
[人]就学前のお子さんと保護者640人
[所]三鷹市公会堂光のホール
[申]10月28日(水)までに参加者全員の必要事項(11面参照)・必要座席数(1家族5席まで)を(株)まちづくり三鷹FAX40-9750・[メール]hoiku2015@mitaka.ne.jpへ(申込多数の場合は抽選。当選者には11月12日(木)までに通知)
[申]子ども育成課TEL内線2733


■中高生国際Rubyプログラミングコンテスト2015 in Mitaka最終審査会

プログラム(予定)
(1)応募者のプレゼンテーション、(2)特別講演、(3)表彰式、(4)講評・講演、(5)交流会(希望者のみ)
[日]12月5日(土)正午〜午後5時(午前11時30分から受付)
[所]三鷹産業プラザ
[講](2)NTT未来ねっと研究所の高橋宏和さん、(4)「Ruby」開発者で(一財)Rubyアソシエーション代表理事理事長のまつもとゆきひろさん
[¥](5)参加者のみ1,000円
[申]必要事項(11面参照)・学生の場合は学年、(5)参加希望の有無を(株)まちづくり三鷹FAX40-9750・[メール]ruby@mitaka.ne.jp
[問]同社TEL40-9669


――― 高齢者 ―――

■介護予防教室「スポーツ吹き矢」

[日]11月19日〜12月10日の毎週木曜日午後1時30分〜3時30分(全4回)
[人]65歳以上の市民で全回参加できる方20人
[所]三鷹駅前コミュニティセンター
[講](一社)日本スポーツ吹矢協会常務理事・師範の荒井和子さん
[申][問]三鷹駅周辺地域包括支援センターTEL76-4500へ(未経験者を優先して先着制)


――― 障がいのある方 ―――

■特定疾患手当の対象疾病(難病)が追加されました

 難病医療費助成の対象疾病が7月1日に追加されました。難病医療費助成の対象となる方は、所得などの条件を満たすと、同手当についても支給対象となります。

[申][問]障がい者支援課TEL内線2618へ


――― 健康 ―――

■市民健康講座「若いうちからロコモ予防」

[日]11月11・18日の水曜日午前10時30分〜午後0時30分
[人]市民30人
[所]新川中原コミュニティセンター
[講]メディカルフィットネスクラブ武蔵境健康運動指導士の太田晴之さん
[物]飲み物、タオル、動きやすい服装・靴
[申][問]10月19日(月)午前9時から直接または電話で総合保健センターTEL46-3254へ(先着制)


■健康コラム「がんの原因と予防」

 日本人の2人に1人は、一生のうち一度はがんにかかるといわれています。最近の研究で、がんの原因のかなりの部分は「感染」と「生活習慣」が関係していることが分かってきました。

 肝臓がんは肝炎ウイルス(B型またはC型肝炎ウイルス)、胃がんはヘリコバクター・ピロリ菌と密接な関係があることが分かっています。早めにこうした感染の有無を知って対策を立てることが、がんの予防につながります。

 市では40歳以上を対象とした肝炎ウイルス検診、また、40〜70歳の特定年齢(5歳刻み)を対象とした胃がんリスク検診(ピロリ菌感染の有無を知ることができる)を行っていますのでぜひご利用ください。

 生活習慣に関しては、国立がん研究センターにより、がん予防のための5つの健康習慣が提唱されています。

 第1は禁煙です。最初からたばこを吸わないのに越したことはありませんが、現在たばこを吸っている人も、できるだけ早期に禁煙することが大切です。自力で禁煙できない人は、医師に相談のうえ、禁煙補助薬の助けを借りるのも良いかもしれません。たばこを吸わない人もできるだけ副流煙を避けて生活することが大切です。第2は節酒です。1日当たりの飲酒量は日本酒1合あるいはビール大瓶1本くらいまでにとどめた方が良いとされています。第3は食生活です。減塩する、野菜や果物をしっかり摂取することが大切です。第4は定期的な有酸素運動です。1日30分以上は歩く、少なくとも週1日は汗を流すような運動が勧められます。第5は適切な食事、運動療法により適切な体重を維持すること、すなわち、太り過ぎ、痩せ過ぎにならないようにすることが大切とされています。これらの5つの健康習慣を実践することで、がんのリスクが4割ほど低下することが期待されています。

 がん検診を定期的に受けることはもちろん大切ですが、がんの原因についても正しい知識を習得し、がんの予防に対する対策も進めるようにしてください。

[問]三鷹市医師会TEL47-2155


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)