広報みたか2012年10月21日5面
■市民活動 みんなの掲示板
催し 主催者が市民・市内法人/市内で開催/参加費(材料代・教材費など)が1回3,000円以内
会員募集 主な会員が市民/市内で活動/入会金・会費(月額)の合計が5,000円以内/新規または前回の掲載から6カ月経過した団体を優先(紙面の都合で6カ月以上お待たせすることもあります)
※いずれも上記以上の費用がかかる場合は内容を確認し掲載基準に則り検討します(主催・活動団体がNPO法人の場合は応相談)
※タイトル後に★のあるものは社会教育会館の講師派遣事業
上記以外は紙面に余裕があれば掲載します。政治・宗教・営利目的のものは掲載不可。
[申][HP]https://www.city.mitaka.lg.jp/またはFAX76-2490
[問]秘書広報課TEL内線2129
※掲載依頼をされた方に編集業務委託事業者((株)文化工房)が内容確認の電話(またはファクス)をさせていただきます。ご協力をお願いします。
11月18日発行号原稿締切日 10月26日(金)
12月2日発行号原稿締切日 11月8日(木) いずれも午後5時まで
――― 催し ―――
■山崎康譽展─Poetry
[主]ぎゃらりー由芽[日]11月4日(日)までの正午〜午後7時(4日は5時まで)[所]同画廊[申]期間中会場へ[問]同画廊TEL0422-47-5241(木曜日休み)
■介護保険のあんなこと・こんなこと聞いてみよう─ケアマネージャーからのアドバイス
[主]三鷹市の福祉を進める女性の会[日]10月21日(日)午後1時〜3時[所]福祉会館[申]当日会場へ[問]嶋崎TEL0422-46-3665
■第32回お茶を飲みながら話しませんか
[主]三鷹市女性問題懇談会健康と福祉委員会[日]10月22日(月)午後1時30分〜3時30分[所]中央通りタウンプラザ[¥]100円(お茶代)[申]当日会場へ[問]河本TEL0422-44-6756、岡本TEL0422-43-7104
■NPO法人テニスネットワークレッスン
[日]10月23日・30日、12月4日・11日・18日の火曜日午前9時〜午後4時[所]大沢野川グラウンドテニスコート[¥]大人1,500円(1回)[申][問]菊地TEL03-5314-3737
■「みたか街かど自立センター」ガレージセール
[日]10月23日(火)午後0時30分〜2時[申]当日会場へ◆物品提供は雑貨と新品または洗濯済みの秋・冬物衣類のみ。セール当日を除く平日午前9時〜午後5時[問]受付同センターTEL0422-48-0648
■「はなヨガ」ワンコイン(¥500)でおためし体験してみませんか?
[主]NPO法人国際ヨガ協会三鷹学園[日]10月24日〜11月28日の毎週水曜日午後1時30分〜3時[所]三鷹駅前地区公会堂、連雀コミュニティセンターほか[¥]500円(1回)[申][問]滑(なめら)TEL090-3903-5072・TEL・FAX0422-33-1181・[メール]name-legato@m3.gyao.ne.jp(先着制)
■リトミック体験・0〜3歳児
[主]ぷりも・リトミック[日]10月25日、11月8日の木曜日(1)0・1歳=午前9時40分〜10時40分、(2)2・3歳=午前10時45分〜11時45分[所]芸術文化センター[¥]500円(1回)[申][問]必要事項(11面参照)を小黒[メール]info_primo_yu@yahoo.co.jp
■紫草短歌会★
講師はきさらぎ主催者の山口純さん。
[日]10月25日(木)午後1時30分〜3時30分[所]新川中原コミュニティセンター[申]当日会場へ[問]高橋TEL03-3326-2407
■ハロウィン・フラワーアレンジメントレッスン
[主]花・プランティエ[日]10月26日(金)午前10時30分〜正午[所]三鷹駅前コミュニティセンター[¥]2,500円[申][問]10月24日(水)までに大西TEL080-1122-6086
■うつを考える会勉強会
[日]10月27日(土)午後1時30分〜4時[所]みたかボランティアセンター[¥]100円[申][問]高橋TEL090-5209-4411
■若者ホームレス問題から見えてくること(びよんどネット5周年の集い)
[日]10月27日(土)(1)シンポジウム=午後1時30分〜3時45分、(2)5周年記念懇親会=午後4時〜6時[所]市民協働センター[¥]800円(資料代)[申]当日会場へ[問]同会TEL0422-46-5240
■ベビーマッサージのプチレッスン(2回コース)
[主]nitta.[日]10月30日(火)、11月8日(木)午前10時〜11時[所]下連雀4丁目[¥]3,000円(2回分)[申][問]10月26日(金)までに新田TEL090-8111-1403・[メール]yk.nitt@gmail.com
■民族衣装を着たロシア人女性を描く★
講師は新宿朝日カルチャーセンター講師の高橋輝夫さん。
[主]三鷹人物画会[日]10月31日(水)午後1時〜3時50分[所]三鷹駅前コミュニティセンター[¥]500円(モデル代)[申][問]10月22日(月)以降に檀上TEL0422-44-5979
■大人も楽しむわらべうた★
講師は曲田晴美さん。
[主]わらべうたの会ひぃふぅみぃ[日]11月1日(木)午後1時30分〜3時[所]消費者活動センター[申]当日会場へ[問]竹内TEL0422-47-6503
■心身のリラックス&デトックス─日常のストレス・肉体疲労、震災後のケアなど
[主]からだとこころを元気にする会[人]6人[日]11月2日(金)午前9時30分〜11時30分[所]市民協働センター[¥]1,000円[申][問]櫻井TEL080-6555-6348・[メール]aloha-from-kazumi@ezweb.ne.jp
■絵画の勉強★
講師はサロン・ブラン美術協会審査員の渡部耕三さん。
[主]皐月会[日]11月2日・9日の金曜日午後1時〜3時50分[所]三鷹駅前コミュニティセンター[¥]300円(1回、モチーフ代)[申]当日会場へ[問]坪井TEL0422-49-3704
■教会バザー
[主]三鷹バプテスト教会[日]11月3日(祝)午前11時〜午後2時[所]同教会(下連雀4-18-3)[申]当日会場へ[問]同教会TEL0422-44-0517
■文化祭「ご縁日」
[主]あきゅらいず美養品[日]11月3日(祝)午前11時〜午後4時[所]あきゅらいず美養品森の楽校[¥]100〜500円[申]当日会場へ[問]辻TEL0422-39-1967
■広域処理でほんとにいいの?その3
[主]ごみ有料化。納得できない!三鷹市民の会[日]11月3日(祝)午後6時30分〜9時[所]市民協働センター[¥]500円[申]当日会場へ[問]竹内TEL080-5465-8138
■役者と演奏家によるユーモアとペーソスの音楽児童劇「ちびたんとハズのくに」劇団しずくまち♭
[主]NPO法人子ども生活・ゆめこうば[日]11月4日(日)午後1時30分開演[所]福祉会館[¥]一般1,200円、子ども800円、親子ペア券1,500円[申][問]同会TEL・FAX0422-34-0040(当日参加も可)
■パソコンまるごと基礎講座
[主]NPO法人シニアSOHO普及サロン・三鷹[日]11月5日〜26日の毎週月曜日午後1時30分〜3時30分[所]三鷹産業プラザ[¥]8,000円(4回分、別途テキスト代1,050円)[申][問]同法人TEL0422-40-2663・FAX0422-40-2664
■方丈記
[主]おおむらさきの会[日]11月6日・13日の火曜日午後1時30分〜3時30分(全2回)[所]東社会教育会館[申]当日会場へ[問]冨田TEL0422-43-7131
■公開ヴォイストレーニング★
講師は元NHK合唱団の前田敏子さん。
[主]ヴォイストレーニングクラブ[日]11月7日(水)午後1時30分〜3時30分[所]三鷹駅前コミュニティセンター[申]当日会場へ[問]照屋TEL0422-76-5607
■かな文字を楽しもう★
講師は日本教育書道連盟審査会員の森孝子さん。
[主]かたくりの会[日]11月8日・22日の木曜日午後1時30分〜3時30分[所]社会教育会館[物]半紙、小筆、墨、すずり、下敷き、文鎮[申]当日会場へ[問]牧田TEL0422-32-9733
■ベビーマッサージ+アルバムカフェ
[主]nanaya with baby ベビーマッサージ教室[人]1カ月健診後〜ハイハイごろのお子さんと保護者(ワクチン接種後48時間以内は受講不可)[日]11月9日(金)午前10時〜11時45分[所]市民協働センター[¥]2,000円[申][問]森口TEL090-8843-7708(平日午前9時〜午後5時)・[HP]http://nanayawithbaby.net/
■第9回にじの会まつり
[主](社福)にじの会[日]11月10日(土)午前11時〜午後4時[所]大沢にじの里(大沢1-6-3)[申]当日会場へ[問]五十嵐TEL0422-43-0727
■家計簿で拡げよう笑顔と未来─予算を立ててていねいな暮らし [保]
[主]東京第三友の会三鷹方面保育(1歳〜未就学児)[人]10人[日]11月13日(火)午前10時〜正午[所]三鷹駅前地区公会堂[¥]400円(保育は250円)[申][問]田中TEL・FAX0422-46-7922(当日参加も可、保育は要予約)
■講演会「いじめ─家庭・学校・社会ができること」★
講師は教育ジャーナリストの青木悦さん。
[主]アスファルトのたんぽぽ[日]11月17日(土)午後1時30分〜3時30分[所]社会教育会館[¥]100円[申][問]山井TEL・FAX0422-48-3682(当日参加も可)
■市民文化祭ジャズコンサート
[主]三鷹市PMSジャズオーケストラ[日]11月24日(土)午後6時30分〜9時[所]芸術文化センター風のホール[申]当日会場へ[問]仲川TEL090-9963-3710
――― 会員募集 ―――
■松の葉会(ペン習字)
[日]毎月第2・4火曜日午前10時〜正午[所]井口コミュニティセンター[¥]入会金1,000円、月額2,000円[申][問]中台TEL0422-32-9164
■大沢気功・太極拳の会
[日]毎週土曜日午前10時〜正午[所]大沢コミュニティセンター[¥]入会金1,000円、月額2,000円[申][問]遠藤TEL0422-31-1730
■キルターズ・ウェブ(パッチワーク・キルト)
[日]毎月2回木曜日(1)午前10時30分〜午後0時30分、(2)午後1時〜3時[所]社会教育会館[¥]月額4,000円[申][問]吉田TEL0422-44-6403
■マザーグース・クラブ(英語の歌と絵本を親子で楽しもう!)
[日]毎週火曜日午前10時〜10時40分[所]下連雀南浦地区公会堂[¥]入会金1,000円、月額3,100円(親子ペア)[申][問]久保[メール]mother.goose.club.777@gmail.com
■ポロネーズ(フォークダンス)
[日]毎週水曜日午前9時40分〜11時50分[所]第二体育館[¥]2カ月1,500円[申][問]新倉TEL・FAX0422-48-3690
■なかよし会(シニア向けストレッチ体操)
[日]毎週金曜日午後3時〜4時[所]三鷹駅前住宅[¥]月額2,000円[申][問]中村TEL0422-33-9315
■チェリーズ(女性のための健康体操)
[日]毎週月曜日午前10時30分〜正午[所]牟礼コミュニティセンター[¥]入会金1,000円、月額1,750円[申][問]小寺TEL0422-45-4516
■三鷹絵画の会
[日]日曜日午前9時〜正午(不定期開催)[所]福祉会館[¥]1回300円[申][問]仲唐(なかとう)TEL090-3525-3097
■愛唱歌を楽しむ会(日本・世界の抒情歌・童謡など)
[日]毎月第1・3木曜日午前10時10分〜午後0時10分[所]三鷹駅前コミュニティセンター[¥]月額2,800円(楽譜代を含む)[申][問]小川TEL・FAX0422-31-2580
■下連雀トリム体操クラブ
[日]毎週水曜日午前10時15分〜正午[所]三鷹駅前コミュニティセンター[¥]入会金1,000円、月額2,500円[申][問]堀井TEL0422-41-5377(午前中)
■夢のクラブ個人指導(カラオケ)
[日]毎月第1〜3日曜日午後6時〜8時[所]牟礼南地区公会堂[¥]入会金1,000円、月額3,000円[申][問]小林TEL0422-32-4870
■三葉会(万葉集・風土記を読む)
[日]毎月3回月曜日午後1時30分〜3時30分(8月は休会)[所]市民協働センター[¥]入会金1,000円、月額4,000円[申][問]井出TEL0422-42-9769
■ラテン研究会
[日]毎週火曜日午後7時〜9時[所]三鷹駅前コミュニティセンター[¥]入会金1,000円、月額2,500円[申][問]大内TEL・FAX0422-31-8656
■Mの会(シャンソン)
[日]毎月第1・3金曜日午後4時〜5時30分[所]三鷹駅前コミュニティセンター[¥]月額5,000円[申][問]佐藤TEL・FAX0422-44-2230
■詩吟(初心者)、漢詩づくり(初級)
[日](1)詩吟=毎月第1・3水曜日午後1時〜3時、(2)漢詩づくり=毎月第2土曜日・第4月曜日午前10時〜正午[所]井の頭東部地区公会堂[¥]いずれも1回2,000円[申][問]池田TEL0422-47-0328
■花かいどう(中高年女性対象のリラックス体操)
[日]毎週金曜日午後1時〜2時30分[所]連雀コミュニティセンター[¥]入会金1,000円、月額2,000円[申][問]伊藤TEL0422-47-1967
■サクラダンスサークル(社交ダンス)
[日]毎週金曜日午後7時30分〜9時[所]三鷹駅前コミュニティセンター[¥]入会金1,000円、月額4,000円[申][問]井原TEL・FAX0422-43-9654
■三鷹中国語勉強会(初級)
[日]毎週木曜日午前10時30分〜正午[所]西社会教育会館[¥]1回1,000円[申][問]りゅうTEL090-9385-2445
――― 伝言板 ―――
■市民医療フォーラム「痛みのない生活のために!!」
[主]NPO法人医療・麻酔安全普及協会[日]10月27日(土)午後1時〜5時30分[所]三鷹産業プラザ[申][問]同法人(広瀬)TEL04-2993-1160・FAX04-2993-1134
■(公財)井之頭病院 文化祭
[日]11月3日(祝)午前10時〜午後3時[所]同病院[申]当日会場へ[問]同病院TEL0422-44-5331
■ルーテル学院大学臨床心理相談センター「オープンハウスのご案内」
[日]11月3日(祝)・4日(日)午前10時〜午後3時[問]同センター[申]当日会場へ[問]同センター(うらべ)TEL0422-32-0316・[メール]cpc@luther.ac.jp※無料子育て相談、カウンセリング体験あり(予約制)。
■24年度三中同窓会総会
[主]三鷹市立第三中学校同窓会[日]11月11日(日)午後1時30分〜4時30分[所]三中、高山地区公会堂(懇親会)[申]当日会場へ[問]山岸TEL0422-46-3880
■オルガン演奏会 2012年秋
[主]国際基督教大学宗教音楽センター[日]11月17日(土)午後5時開演(4時30分開場)[所]同大学[¥]2,000円[申]当日会場へ[問]同センターTEL0422-33-3330(就学前のお子さんは入場不可)
■明星学園公開講座「秋の教室」
[主]学校法人明星学園[日]11月18日(日)[所]同学園[申]10月29日(月)午後3時までに同学園ホームページ[HP]http://www.myojogakuen.ed.jp/へ(先着制)[問]同学園TEL0422-43-2195※講座内容などくわしくは同学園ホームページへ。
【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【託】託児あり