緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2012年2月5日9面

――― 子育て・教育 ―――

■おもちゃの病院

[主]三鷹市消費者活動センター運営協議会
[日][所](1)消費者活動センター=2月15日(水)、(2)リサイクル市民工房=2月25日(土)、いずれも午後1時〜3時
[¥]特殊部品などの交換は実費
[申]当日会場へ
[問]同センターTEL0422-43-7874


■小・中学校教育研究発表会

 算数・数学部会、教育支援部会の研究発表と講演会「これからの教育支援(特別支援教育)の在り方について」。講師は全国特別支援教育推進連盟副理事長の大南英明さん。

[主]市教育委員会
[日]2月15日(水)午後2時30分〜4時45分(2時15分受付)
[所]二中体育館
[申]当日会場へ
[問]指導課TEL内線3248


■おやこでよってチョコっとあっぷるーむ(2月後半)

[主]NPO法人みたか市民協働ネットワーク
[人](1)ハイハイ前のお子さんと母親10組、(2)9カ月前のお子さんと親6組、(3)おおむね0〜3歳のお子さんと親または妊婦10組
[日](1)簡単ベビーマッサージ=20日(月)、(2)ベビーマッサージdeすこやか子育て=25日(土)、(3)産前・産後の骨盤ケア=27日(月)、いずれも午前10時30分〜正午
[所]市民協働センター
[¥](1)(2)1,800円((1)お土産オイル代を含む、(2)両親とも参加の場合は2,000円、オイル・シート代を含む)、(3)2,000円(さらし付き)
[物](1)バスタオル、シート(または45lポリ袋)、小皿、(2)バスタオル、授乳ケープ
[申][問]必要事項(11面参照)・お子さんの年齢・名前(ふりがな)を同センターTEL0422-46-0048・FAX0422-46-0148・[メール]kyoudou@collabo-mitaka.jpへ(先着制)


■妊婦さんとママと赤ちゃんの交流会

 助産師と一緒に楽しみましょう。

[人]市内在住の妊婦または1歳までのお子さんと母親15組
[日]2月23日(木)午後1時30分〜3時
[所]つぎあてポッケ(大沢1-16-26)
[物]バスタオル
[申][問]2月6日(月)午前10時から大沢台保育園TEL0422-39-3177へ

※車での来場はご遠慮ください。


■エコ・クッキング教室

 献立はかんたんハヤシライス、カラフルベジスープ、ココア味の焼きバナナ。

[人]市内在住の小学生と保護者18組36人(親子2人1組)
[日]3月25日(日)午前10時30分〜午後2時
[所]社会教育会館
[物]エプロン、三角巾またはバンダナ、布巾2枚、タオル1枚、古布(約10cm角に切ったもの)3枚
[申]3月2日(金)(必着)までに、はがきまたは電子メールに参加者全員の必要事項(11面参照)を記入し「〒181-8555環境政策課」・[メール]kankyo@city.mitaka.lg.jpへ(申込多数の場合は抽選、結果は通知します)
[問]同課TEL内線2524


■社会教育会館の前期保育付き自主グループ募集 [保]

 自主グループの学習時間に1歳〜就学前のお子さんを保育します。

[人]社会教育会館登録団体で自主活動を継続して行うグループ(5人以上)で、保育開始時に1歳〜就学前のお子さんが3人以上いるグループ、各曜日3グループまで(保育各曜日10人〈1歳児は5人まで〉、1グループ3〜4人)
[日]月曜日グループ=5月14日〜10月22日の毎週月曜日、木曜日グループ=5月17日〜10月11日の毎週木曜日、いずれも午前10時〜正午(夏休みあり)
[¥]おやつ代は自己負担
[申]2月6日(月)〜14日(火)午前9時30分〜午後5時に社会教育会館へ(申込多数の場合は初めてのグループのうち2グループを優先)
※2月21日(火)午前10時から調整会議を行います。代表者は必ず出席してください。
※月曜日グループ=5月7日(月)、木曜日グループ=5月10日(木)、いずれも午前10時から保育オリエンテーションを行います。
[問]同館TEL0422-49-2521


――― 高齢者 ―――

■みたか・認知症家族支援の会にいらっしゃいませんか?

[人]本人または家族が認知症の方、認知症の方をサポートしたい方
[日]毎月第1火曜日・第3木曜日午後1時30分〜3時30分
[所]みたかボランティアセンター
[申]当日会場へ
[問]同会(石村)TEL080-6627-3551・[メール]yishimura@u01.gate01.com


■認知症の方を支える家族の会

 介護者同士で日頃の思いや悩みを語り合います。

[主]連雀地域包括支援センター
[日]2月8日(水)午後1時30分〜3時30分
[所]連雀コミュニティセンター
[申]当日会場へ
[問]同地域包括支援センターTEL0422-40-2635


■2月の高齢者生活相談会

 一人暮らしの心配、介護、認知症などについて。

[主]連雀地域包括支援センター
[日]2月17日(金)午後1時〜3時
[所]連雀コミュニティセンター
[申]当日会場へ
[問]同地域包括支援センターTEL0422-40-2635


■もの忘れ相談室

 専門医とケア専門士が、認知症に関する悩みや介護方法などの相談にお応えします(1人30分程度)。

[人]市民
[日]3月1日(木)(1)午後2時から、(2)午後3時から
[所]介護老人保健施設太郎(下連雀4-2-8)
[申][問]三鷹駅周辺地域包括支援センターTEL0422-76-4500へ


――― 障がいのある方 ―――

■特別障害者手当などを振り込みます

平成23年11月〜平成24年1月分を2月10日(金)に指定預金口座に振り込みます。
※入金時間の指定はできません。

[人]特別障害者手当・障害児福祉手当・福祉手当(経過措置)の受給資格認定済みの方
[問]地域福祉課TEL内線2619


■知的障害者援護施設通所者募集

募集施設 知的障害者援護施設すまいる(調布市西町290-4)
募集内容 就労継続支援B型(通所)
作業日 月〜金曜日午前9時〜午後4時
作業内容 パンの製造・販売

[人]市内在住で中軽度の障がいがあり、就労を目指している方1人
[申][問]2月29日(水)までに地域福祉課TEL内線2656へ。後日担当との面談を行います。


――― 健康 ―――

■平成23年度の特定健診・後期高齢者健診は終了しました

 三鷹市国民健康保険に加入している40〜74歳の方の特定健診、75歳以上の方の後期高齢者健診は、1月31日で終了しました。
 平成24年度の健診については、4月上旬に配布される「健康ガイドみたか」をご覧ください。

[問]保険課TEL0422-46-3271


■健康・栄養・歯科相談

 測定(身長・体重・体脂肪率・血圧など)と相談(65歳以上の方は口の機能に関する相談も)。

[人]健診結果が基準値より高めの方、健康について気になる方(お子さんの同伴可)
[日]2月7日(火)・17日(金)(1)午後1時30分〜2時30分、(2)2時〜3時、(3)2時30分〜3時30分
[所]総合保健センター
[物]健康手帳、健康診査の結果または最新の検査結果、医師の指示書など
[申][問]事前に同センターTEL0422-46-3254へ(先着制)


■ラグビーボールを使って体力アップ教室

 講師は女子ラグビー元日本代表の並木富士子さん。

[人]40歳以上の市民30人
[日]2月29日(水)午後1時30分〜3時
[所]井口コミュニティセンター体育館
[物]飲み物、タオル、室内履き、動きやすい服装
[申][問]2月6日(月)午前9時から直接または電話で総合保健センターTEL0422-46-3254へ(先着制)


■三鷹市精神保健福祉相談

 精神科専門医による個別相談。

[日]3月1日(木)午前10時30分〜正午
[所]総合保健センター
[申][問]事前に地域福祉課TEL内線2653へ


■三鷹市医師会の膠原(こうげん)病系難病検診・療養相談会

 診断・治療に対する助言、専門医への紹介、かかりつけ医の紹介、療養生活の指導と相談、リハビリの指導など。

[人]膠原病や原因不明の発熱、全身のだるさ、関節の痛みや腫れなどでお悩みの方
[日]3月3日(土)午後1時30分〜4時
[所]総合保健センター
[申]2月23日(木)までに多摩府中保健所TEL042-362-2334へ
[問]同センターTEL0422-46-3254


――― 催し ―――

■星と風のカフェ 2月の催し

[日](1)宇宙でも死なない生物っているの?ネムリユスリカの不思議な世界=9日、(2)航空管制官大空の交通整理はどのようにやっているの?=16日、(3)ぐるぐる博士の光科学反応入門講座宇宙にも植物はいるの?
=23日、いずれも木曜日午後7時〜8時30分
[¥]各日1,500円(飲み物、500円分商品券付き)
[申]当日会場へ
[問]同店TEL0422-44-2255(火〜土曜日午前11時30分〜午後7時)


■国立天文台ガイドツアー

 一般の自由見学では見ることのできない施設を含む2つの見学コースをガイドが案内します。

[人]各日20人
[日]登録有形文化財コース=毎月第1・3火曜日、重要文化財(レプソルド子午儀)コース=毎月第2・4火曜日、いずれも午後1時30分〜3時(雨天決行)
[所]国立天文台三鷹キャンパス(大沢2-21-1)
[申]実施日の前の週の月曜日正午〜木曜日午後5時にファクス・往復はがき・ホームページで同天文台FAX0422-34-3810・「〒181-8588国立天文台天文情報センターガイドツアー係」・[HP]http://www.nao.ac.jp/about/mtk/guide/index.htmlへ(先着制)
[問]同天文台TEL0422-34-3688、三鷹市企画経営課TEL内線2113


■健康コラム うつ病

 最近のメンタルヘルスに関する話題といえば、うつ病が登場することが多いようです。この病気は年々増加しているといわれますが、適切な薬物療法によって、大方は良くなります。うつ病は「こころの風邪」と呼ばれたりもしますが、軽く考えすぎてこころに肺炎を起こしては治りにくくなってしまいますから、十分な注意が必要なことは言うまでもありません。それにはやはり早期発見と治療が何より大切です。では、どのような点に気を付ければ早期発見、治療に結び付けることができるのでしょう。

 うつ病には次のような重要な症状があります。たとえば、うつ病は気分の障がいが基本なので、悲しいような虚しいような感じ、つまり憂鬱(ゆううつ)な気分にとらわれます。あるいは、今まで興味や関心があった趣味などにも無関心になり、楽しみや喜びが感じられなくなってしまいます。ふと気が付くと涙を流していることがあったりもします。このような症状が自覚されて2週間も続いたら心配です。周りの人から見ても、今までとは違って表情が暗く何となく寂しそうだったり、元気がなくなった感じがします。さらには、食欲が減って体重が減少したり、不眠症が生じたりします。なかには過食になる人、欲眠といってほとんど一日中眠り込んでしまう人もいます。疲労感や無気力感で、何もする気がなく、ただぼうっとしているようなこともあります。仕事に行くのも辛く感じ、会社に行っても考えはまとまらず、注意集中も困難で仕事の効率が悪くなります。こんな状態になったら迷わず、直ちに、かかりつけ医を受診してください。一人悶々(もんもん)として、死んだほうがましだ、なんて考えるようになったらいけません。

[問]三鷹市医師会TEL0422-47-2155


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【託】託児あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


 
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)