緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2011年1月16日13面

■おやこでよってチョコっとあっぷるーむ(2月)

[主]NPO法人みたか市民協働ネットワーク
[人]特に記載のないものはおおむね0〜3歳のお子さんと親または妊婦10組、(1)8組、(2)ハイハイ前のお子さんと母親9組、(6)7カ月〜1歳6カ月のお子さんと親、(7)ハイハイ以降のお子さんと母親7組、(8)ハイハイ前のお子さんと母親、(9)妊娠15週以降の健康な妊婦
[日](1)「bloom〜生まれたのは私」上映会=3日(木)、(2)ヨガママ=7日(月)、(3)自分をほめて楽しい子育て=10日(木)、(4)スリングの選び方・使い方=14日(月)、(5)産前・産後の骨盤ケア=17日(木)、(6)かんたん!楽しいファーストサイン=19日(土)、(7)ヨガママ=21日(月)、(8)ベビーマッサージで親子のふれあい=24日(木)、(9)マタニティヨガ=28日(月)、いずれも午前10時30分〜正午
[所]市民協働センター
[¥](1)800円、(2)(4)(6)(7)(9)1,500円、(3)1,000円、(5)2,000円(さらし代を含む)、(8)1,800円(オイル・防水シート代を含む)
[物](8)バスタオル、お子さんの飲み物
[申][問]必要事項(15面参照)・お子さんの年齢・名前(ふりがな)を電話またはファクス・電子メールで、同センターTEL46-0048・FAX46-0148・[メール]kyoudou@collabo-mitaka.jpへ(先着制)


■フリーマーケット出店募集

 出店物は就学前の子育てに関する物(食品やゲームは不可)。1店舗は1.2×1.8m。

[人]就学前のお子さんを持つ3人以上の市民グループ10店舗
[日]2月27日(日)午前9時30分〜午後0時30分
[所]すくすくひろば
[申]1月22日(土)(消印有効)までに往復はがきに全員の必要事項(15面参照)とお子さんの年齢・販売予定品を記入し「〒181-0013下連雀4-19-6すくすくひろば」へ(応募は1グループ1通、申込多数の場合は抽選)
※1月31日(月)午前10時30分〜正午のミーティングに、グループから1人出席してください。
[問]同ひろばTEL45-7710


――― 高齢者 ―――

■こもれびほっと・サークル「コーラス・ハンドベル」

 講師は(1)笹川由美さん、(2)平松厚子さん。

[人]おおむね60歳以上の市民
[日](1)コーラス=毎月第4金曜日午後1時30分〜3時30分、(2)ハンドベル=毎月第1・3木曜日午前10時〜正午
[所]みたかボランティアセンター
[¥]500円(1回)
[申][問]同事務局TEL42-4471


■1月の高齢者生活相談会

[主]野村病院地域包括支援センター
[日]1月21日(金)午後0時30分〜2時30分
[所]連雀コミュニティセンター
[申]当日会場へ
[問]同地域包括支援センターTEL40-2635


■体操教室「眼・脳・体のハツラツ教室」

 講師は早稲田大学エクステンションセンター講師で認知症予防ファシリテーターの藤川陽一さん。

[人]おおむね65歳以上の市民20人
[日]1月28日(金)午前10時〜正午
[所]みたか紫水園(新川5-6-31)
[物]動きやすい服装
[申][問]1月17日(月)から新川中原地域包括支援センター(諸沢)TEL40-7204へ(先着制)


■もの忘れ相談室

 専門医とケア専門士が認知症の家族の介護方法、認知症に関する悩みなどの相談に応じます(1人30分程度)。

[人]市民
[日]2月3日(木)(1)午後2時から、(2)午後3時から
[所]老人保健施設太郎(下連雀4-2-8)
[申][問]地域包括支援センター太郎TEL76-4500へ


■お口と栄養の講座「歯ッピー楽ッキー教室」

 口の働きや栄養バランス、健康診断の検査値についてお話します。

[人]65歳以上で、要支援・要介護認定を受けていない市民で3日間とも参加できる方20人
[日]2月14日〜28日の毎週月曜日午前10時〜11時30分(全3回)
[所]総合保健センター
[申][問]1月17日(月)午前9時から同センターTEL46-3254へ(先着制)


■介護予防教室「いきいき栄養改善」

 講師は管理栄養士の鈴木景子さん。

[人]65歳以上の市民20人
[日]2月18日(金)午前11時〜午後2時
[所]三鷹駅前コミュニティセンター
[¥]300円(材料代)
[物]エプロン、三角きん
[申][問]1月17日(月)午前9時から地域包括支援センター太郎TEL76-4500へ(先着制)


■健康長寿講演会2「高齢者に多い耳鼻咽喉の病気について」

 講師は杏林大学医学部付属病院院長の甲能直幸さん。

[主]三鷹市老人クラブ連合会、杏林大学医学部付属病院、三鷹市社会福祉協議会
[人]65歳以上の市民20人
[日]2月7日(月)午後3時〜5時
[所]福祉会館
[申]1月31日(月)(必着)までにはがきで「〒181-8555三鷹市社会福祉協議会地域福祉係」へ(先着制)
[問]高橋TEL47-5137


――― 障がいのある方 ―――

■グループホーム「ピアいのかしら」入居者を募集します

 知的障がい者のグループホームで入居者を募集します。

[人]満18歳以上の知的障がい者で、(1)〜(3)すべてに該当する女性1人
(1)グループホームへの入居を必要とする方(入院治療を要する方を除く)
(2)就労(作業所などの福祉的就労も含む)しており、日常生活を維持するに足りる収入のある方
(3)共同生活を営むうえで支障のない程度に身辺自立ができている方
[申]1月31日(月)までに地域福祉課(市役所1階14番窓口)へ
※担当ケースワーカーによる調査のうえ、入居判定を行います。
[問]同課TEL内線2618


――― 健康 ―――

■平成22年度若年・歯科・胃個別・上乗せ健診の受診は3月15日(火曜日)まで

 平成22年度の若年(16〜39歳の方)、成人歯科健康診査(41歳以上の方)、歯周疾患(40・50・60・70歳の方)、胃個別検診(40・50・60歳の方)、上乗せ健康診査の受診期限は、3月15日(火)までです。

 若年健康診査、成人歯科健診の受診をご希望でまだ受診票をお持ちでない方は、早めに総合保健センターまでご連絡ください。なお、歯周疾患検診・胃個別検診の受診票は送付済みです。

[問]同センターTEL46-3254


■健康づくり調理師研修会

[人]飲食店などに従事する関係者50人
[日](1)食品衛生の最新情報=1月20日(木)午後2時〜4時30分、(2)食べよう野菜350 野菜を使って!魅せる飾り切りのコツ(講師は武蔵野調理師専門学校フードスタッフ部部長の中村昌次さん)=2月9日(水)午後2時〜4時
[所](1)調布市文化会館たづくり(調布市小島町2-33-1)、(2)武蔵野市市民会館(武蔵野市境2-3-7)
[¥](2)500円(資料代)
[申][問]多摩府中保健所保健栄養係TEL042-362-2334へ(先着制)


■健康・栄養・歯科相談

 測定(身長・体重・血圧など)と相談(65歳以上の方は口の機能に関する相談も)。

[人]健康について気になる方(お子さんの同伴可)
[日]1月21日(金)、2月1日(火)(1)午後1時30分〜2時30分、(2)2時〜3時、(3)2時30分〜3時30分
[所]総合保健センター
[物]健康手帳、健康診査の結果または最新の検査結果、医師の指示書など
[申][問]事前に同センターTEL46-3254へ(先着制)


■骨粗しょう症予防教室

[人]骨密度測定(超音波法)を受ける機会のない30歳以上の女性市民(骨粗しょう症で通院中の方、妊娠中の方、平成22年6月の同教室に参加した方を除く)50人
[日]1月31日(月)午後1時30分〜3時30分(1時15分受付)
[所]総合保健センター
[物]健康手帳、筆記用具、素足で測定のため着脱しやすい靴下・靴
[申][問]1月17日(月)午前9時から直接または電話で同センターTEL46-3254へ(先着制)


■アラフォー世代の体美人に−女性の健康運動講座− [保]

 講師は早稲田大学体育局講師で薬剤師・健康運動指導士の古田裕子さん。

[人]30〜50歳前半の女性市民25人、保育20人
[日]2月1日(火)午前10時〜正午
[所]総合保健センター
[物]健康手帳、筆記用具、飲み物、運動できる服装、保育申込者はお子さんに必要な物
[申][問]1月17日(月)午前9時から直接または電話で同センターTEL46-3254へ(先着制)


■健康づくり・健康体操「楽しみながら中高年の体力向上をはかる」

 講師は平野梢子さん。

[主]東部地区住民協議会
[日]2月2日〜23日の毎週水曜日午前10時30分〜正午(全4回)
[所]牟礼コミュニティセンター
[申][問]直接または電話で同センターTEL49-3441へ


■多摩府中保健所 精神保健相談

[日](1)思春期相談=2月4日(金)午前9時30分〜正午、(2)アルコール相談=2月14日(月)午後2時〜4時、(3)精神保健医療相談=2月15・22日の火曜日午後2時〜4時
[所]同保健所武蔵野三鷹地域センター、三鷹市総合保健センター(予約時に確認)
[申][問]同保健所TEL042-362-2334へ
※相談日以外でも保健師が相談に応じています(要予約)。


■市制施行60周年地域福祉フォーラム「地域の力で誰もが暮らしやすい三鷹をめざして」

[主]市、協力:地域ケアネットワーク・井の頭、同・新川中原、同・にしみたか

鼎談「地域ケアネットワークの意義と未来を語る」(午後1時30分〜2時30分)
 角田徹さん(三鷹市医師会会長)、市川一宏さん(ルーテル学院大学学長)、清原慶子三鷹市長。
パネルディスカッション「各地域ケアネットワークの活動事例から見えてきたもの」(午後2時40分〜4時30分)
 コーディネーターは、和田敏明さん(ルーテル学院大学大学院教授)。パネリストは杉澤秀博さん(桜美林大学大学院教授)、新守一さん(地域ケアネットワーク・井の頭会長)、畑谷貴美子さん(地域ケアネットワーク・新川中原代表)、吉野隆行さん(地域ケアネットワーク・にしみたか会長)。
※終了後、情報交換・交流会の開催を予定(参加費500円)。

[人]15人
[日]1月22日(土)午後1時30分〜4時30分
[所]三鷹産業プラザ7階
[申][問]1月20日(木)までに電話またはファクスで高齢者支援課TEL内線2621・FAX48-1794へ(先着制)

※詳細はPDFをご覧ください。


■あたたかい善意(敬称略)

三鷹市社会福祉協議会への寄付(11月)

●一般寄付
吉野 壽夫 1,000,000円
JA東京むさし三鷹地区主任・係長一同 92,867円
東川 敏男 30,000円
三鷹フリーマーケット運営委員会 30,000円
三鷹市リサイクル市民工房 17,500円
米田 登美子 15,000円
いなげや三鷹牟礼店 4,969円
三鷹台市政窓口 3,072円
根道 一男 2,000円
匿名(3件) 19,472円

●一円硬貨募金
山中百生会 7,766円
牟礼寿会 5,034円
福寿会 1,888円
堀合友の会 1,219円
上連雀6丁目朋友会 1,143円
四ツ葉ときわクラブ 834円
高砂会 601円
中原三ツ葉会 473円
いきいきコーラス 460円
三鷹市赤十字奉仕団 383円
上二親交クラブ 300円
匿名 1,000円

●ボランティア基金
ふれあい秋まつり2010参加者一同 4,302円
ういろうの会 3,000円
匿名 1,000円


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【託】託児あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


 
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)