緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2011年1月16日15面

■市からのお知らせ

――― 記号の意味 ―――
【主】主催者
【人】対象・定員
【日】日時・期間
【所】場所・会場
【¥】費用(記載のないものは無料)
【物】持ち物
【申】申込方法
【問】問い合わせ
【保】保育あり

申し込み記入例
あて先は:各記事の申込先へ
住所の記載がないものは:〒181-8555 三鷹市役所○○課へ
往復はがきの場合は:返信用にも住所・氏名を記入してください

 1. 行事・事業名(希望日・コース・回)
 2. 郵便番号・住所
 3. 氏名(ふりがな)
 4. 年齢(学年)
 5. 連絡先(電話番号・ ファクス番号、メールアドレス)
 6. その他必要事項(保育希望の有無など)

――― お知らせ ―――

■土地・建物の寄付を受けました

 下連雀に長く住まわれていた故松室迪子(まつむろみちこ)さんから、土地・建物の遺贈を受けました。あたたかいご遺志を、高環境・高福祉のまちづくりのために大切に活用していきます。

[問]企画経営課TEL内線2150


■環境基金への寄付を受けました

 環境基金へ以下の団体(敬称略)から寄付を受けました。先導的な環境活動を支援するために活用していきます。

 JA東京むさし三鷹緑化センター出店者会4万2,453円/三鷹市農業祭運営委員会13万6,000円/JA東京むさし三鷹地区青壮年部2万3,491円

[問]環境対策課TEL内線2523


■ご家庭でふようになったはがきを回収しリサイクルします

 回収は専用の緑色の箱で行い、プライバシー保護のため、箱ごとリサイクルします。投入したはがきは取り出せないのでご注意ください。

回収できるもの 官製・年賀・往復はがき(使用済・写真入りも可)

[日]1月24日(月)〜2月25日(金)の各施設開館時間内
[所]市内郵便局、市役所(1階受付・第二庁舎2階ごみ対策課窓口)、リサイクル市民工房、市政窓口
[問]ごみ対策課TEL内線2534


■シジュウカラの巣箱を配布します

 シジュウカラの巣箱を、希望する市民に差し上げます(全200個)。シジュウカラは、樹木の害虫を餌として捕食することで、緑を守ってくれます。

[申]1月21日(金)(必着)までに、往復はがきに「巣箱希望」・必要事項(上記参照)を記入し「〒181-0004新川6-37-5NPO法人花と緑のまち三鷹創造協会」へ(1世帯1個、申込多数の場合は抽選)
※巣箱は1月28日(金)午前9時〜午後4時に三鷹市暫定管理地(東京多摩青果跡地)事務所棟1階でお渡しします。
[問]同協会TEL45-8351

※詳細はPDFをご覧ください。


■中原交通児童遊園を一時休園しています

 中央高速道路の補修工事に伴い、2月8日(火)まで休園しています。

[問]道路交通課TEL内線2883


■4月1日(金曜日)から水道料金などの窓口が東京都へ移ります

 4月1日(金)から一部の業務を除いて水道事業が都に移るため、受付窓口が以下のように変わります。市役所・市政窓口では、料金のお支払いなどができなくなりますので、ご注意ください。

水道料金などに関する取り扱い窓口
 東京都水道局調布サービスステーション(調布市国領町7-29-5)
 営業時間:月〜金曜日の午前8時30分〜午後5時15分

水道料金などのお支払い
 都内金融機関や郵便局、コンビニエンスストア、水道局の各サービスステーションへ。
※口座振替やクレジットカード払いは、そのまま継続されます。

◆水道の開始・中止など各種・問い合わせは東京都水道局多摩お客さまセンター(日曜日・祝日を除く午前8時30分〜午後8時)へ。TEL0570-091-100(引越し・契約の変更)・TEL0570-091-101(料金・そのほかの問い合わせ)
※PHSなどナビダイヤルをご利用できない場合はTEL042-548-5110へ。

[問]業務課TEL内線3421

※詳細はPDFをご覧ください。


■スマート・パーク三鷹駐輪場(時間貸し)をご利用ください

 昨年9月、三鷹駅南口(徒歩7分)に(株)まちづくり三鷹が運営するスマート・パーク三鷹駐輪場(時間貸し)がオープンしました。原動機付自転車(50cc)の月決め駐車場も併設しています。どうぞご利用ください。

[所]下連雀3-38-16スマート・パーク三鷹1階
[¥]自転車(104台)=24時間100円、原動機付自転車(50cc)(8台)=1カ月5,000円
[申][問]同社TEL40-9669へ

※詳細はPDFをご覧ください。


――― 国保・年金 ―――

■1月31日(月曜日)は国民健康保険税(第7期)の納期です

 納期内の納付をお願いします。分割納付など、納税に関する相談は保険課へ。

保険税の納付は便利な口座振替で
 口座振替依頼書に必要事項を記入・押印(届出印)のうえ、ゆうちょ銀行の口座を指定する方は保険課(市役所1階)または市政窓口へ、ゆうちょ銀行以外の口座を指定する方は直接各金融機関へ。世帯主以外の口座からも振り替えできます。振替日は納期限の日です。

勤務先の健康保険に加入したときは
 国民健康保険脱退の手続きが必要です。

[問]同課TEL内線2391


■1月31日(月曜日)は後期高齢者医療保険料(第7期)の納期です

 納期内の納付をお願いします。

保険料の納付は納め忘れがなく便利な口座振替で
 口座振替依頼書に必要事項を記入・押印(届出印)のうえ、直接金融機関・郵便局の窓口へ。納付義務者以外の口座からも振り替えできます。振替日は納期限の日です。

[問]保険課TEL内線2391


■年金からの後期高齢者医療保険料の引き落とし(特別徴収)を口座振替に変更できます

[申]口座の内容が分かるものと、その口座の届出印を持参し保険課(市役所1階9番窓口)へ
※4月の年金引き落とし分から変更を希望する方は、1月31日(月)までに申請してください。
※すでに変更手続きがお済みの方は、新たな申請は不要です。

[問]同課TEL内線2392


■20歳がスタート!国民年金

 20歳になったら全員が国民年金に加入します。国民年金は老後や障がいなどに備え、世代間で支えあう制度です。

[申]20歳の誕生月に武蔵野年金事務所から郵送される加入届に必要事項を記入し、市民課(市役所1階3番窓口)または市政窓口へ(厚生年金などの加入者は除く)
※加入届が届かない場合はご連絡ください。
[問]三鷹市市民課TEL内線2394、武蔵野年金事務所TEL56-1411


■総務省の地上デジタル放送受信のための新しい支援制度 市・都民税非課税世帯にチューナーを無料で給付します

支援対象世帯
(1)世帯全員の市・都民税が非課税で、(2)地上デジタル放送への対応が済んでいない、(3)NHKと受信契約をしている、または契約しようとしている世帯

支援内容
 現在お持ちのアナログ用テレビのままでデジタル放送を視聴するための簡易なチューナー(1世帯1台)を、無料で自宅にお届けします。
※取り付けは各自で行ってください。取り付け方法・操作方法が不明な場合は、電話で総務省地デジチューナー支援実施センターTEL0570-023724(ナビダイヤル)へ。
※アンテナの設置工事は支援内容に含みません。

[申]1月24日(月)から市役所1階市民ホール・市政窓口で配布する申込書に必要事項を記入し、世帯全員が記載された住民票の写し、世帯全員の市・都民税非課税証明書(平成21年分の所得にかかるもの)を申込書に同封の封筒に入れ、7月24日(日)(消印有効)までに、郵送で「総務省地デジチューナー支援実施センター」へ
※平成3年4月2日以降に生まれた方の非課税証明書は不要です。
※チューナーが届くまで日数がかかる場合があります。
[問]同センターTEL0570-023724(ナビダイヤル)


■使い捨てライターは中身を使い切って有害ごみで

 中身が入ったままの使い捨てライターが、燃やせないごみに混入していたことによる収集車両の火災が発生しています。使い捨てライターを廃棄する際は必ず、中身を使い切るか、ガス抜きをして中身を空にしてから、有害ごみとして出してください。

使い捨てライターのガス抜きの方法
(1)周囲に火の気がないことを確認する。
(2)操作レバーを押し下げる。火が付いた場合はすぐに吹き消す。
(3)輪ゴムや粘着力の強いテープを使い、押し下げたままの状態でレバーを固定する。
(4)「シュー」という音が聞こえれば、ガスが噴出している状態です(聞こえない場合は炎調整レバーをプラス方向いっぱいに動かす)。
(5)この状態のまま、付近に火の気がなく風通しのよい屋外に半日から1日ほど置く。
(6)念のため着火操作をして、火が付かなければガス抜きは完了です。
※必ず、直射日光の当たらない風通しの良い屋外で、周囲に火の気や可燃物がないことを確認してから行ってください。

[問]ごみ対策課TEL内線2534


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【託】託児あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


 
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)