緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2010年7月4日7面

――― 講座 ―――

■菜園インストラクター養成講座

 約30種類の野菜栽培と、土作りから肥培管理、収穫までを指導できる「菜園インストラクター」を養成します。2年コースで、講座修了者は(株)三鷹ファームの菜園インストラクターとして登録します。

[主]同社、田舎の学校
[人]野菜作り経験3年以上の方10人
[日](1)7月24日(土)から1年間(講義9回、実習約30回)、(2)平成23年7月下旬から1年間(実習約20回)
[所]実習地は同社管理農園(北野3-4)
[¥](1)120,000円、(2)80,000円
[申][問]7月21日(水)までに(株)まちづくり三鷹TEL40-9669へ

※詳細はPDFをご覧ください。


■視覚障がい者パソコンボランティア養成講座

[人]在勤・在学を含む市民5人
[日]7月26日(月)・28日(水)、8月2日(月)・4日(水)午後1時30分〜4時30分(全4回)
[所]下連雀地区公会堂
[申][問]7月16日(金)までに障害者生活支援センターインみたかTEL71-0901へ(申込多数の場合は抽選)


■男性料理教室「バーベキュー」

 講師は得能昭子さん。

[主]大沢住民協議会
[人]24人
[日]7月31日(土)午後4時〜8時
[所]大沢コミュニティセンター
[¥]1,000円
[物]エプロン、三角巾、筆記用具
[申]参加費を添えて同センターへ(先着制)
[問]同センターTEL32-6986


■介護ってどうするの? 初めて介護する人の準備講座

 介護の方法、制度、認知症などについて具体的に学びます。

[主]野村病院地域包括支援センター
[人]これから家族の介護をする方、または最近始めた方16人程度
[日]8月2・16・30日、9月13日の月曜日午前10時〜正午(平成23年2月に開催予定のフォローアップ講座を含む全5回)
[所]市民協働センター
[申][問]8月2日(月)までに野村病院地域包括支援センターTEL40-2635へ(多くの回に参加できる方を優先)


――― 募集 ―――

■三鷹市シルバー人材センターの会員

 入会希望者への事業紹介と説明。資料の希望者は事前にご連絡ください。

[人]健康で働く意欲のあるおおむね60歳以上の市民
[日]7月13・27日の火曜日午前9時〜11時
[所]同センター
[申][問]同センターTEL48-6721・[HP]http://www1.parkcity.ne.jp/mitakasc/sc_kaiinnaru.html


■第9回みたか市民活動・NPOフォーラム参加団体

 市民活動団体の活動の成果を発表・交流するNPOの祭典「みたか市民活動・NPOフォーラム」(11月20日(土)・21日(日)開催)の参加団体を募集します(締切は9月10日(金))。

[主]NPO法人みたか市民協働ネットワーク、協力:三鷹市
[人]フォーラム当日に参加できるNPO・市民活動団体(個人参加可)、市民協働センターに関心のある方

◆第1回実行委員会
[日]7月21日(水)午後7時から
[所]市民協働センター
[申][問]同センターTEL46-0048・FAX46-0148・[メール]kyoudou@collabo-mitaka.jp


■納涼まつりのふろしき市出店者

[主]三鷹市ボランティア連絡協議会
[日]7月31日(土)午後3時30分〜6時30分(雨天中止)
[所]みたかボランティアセンター
[¥]1スペース500円
[申][問]7月10日(土)から同センターTEL76-1271へ


――― 求人 ―――

■(社福)三鷹市社会福祉事業団職員

◆職種 保育業務(夏季パートタイマー)
◆応募資格 保育士(有資格者優遇。無資格者も可)
◆勤務場所 市立ちどりこども園
◆勤務期間 7月中旬〜9月30日(木)
◆勤務日・時間 勤務期間内の月〜土曜日で応相談(週1日でも可)、午前7時30分〜午後7時45分の間で1日1〜7.5時間
◆報酬 時給有資格者1,120円〜1,400円、無資格者1,030円〜1,290円(勤務時間帯による)

[申][問]同園TEL72-9220へ


――― 相談 ―――

■しごとの相談窓口

 就職、キャリア設計、年金の相談や内職の相談・登録など。

[日]7月5日(月)午前10時〜午後0時30分
[所]三鷹産業プラザ
[物]雇用保険受給者は「雇用保険受給資格者証」
[申]当日会場へ
[問]生活経済課TEL内線2543


■多摩府中保健所 食品衛生出張窓口

 食品関係営業許可の更新申請と食品衛生の相談受付。

[日]7月29日(木)午後1時30分〜3時
[所]三鷹市総合保健センター
[申]当日会場へ
[問]多摩府中保健所武蔵野三鷹地域センターTEL54-2209


――― 審議会・市民会議など ―――

■第2回市民センター周辺地区整備に関する検討委員会の傍聴

[人]10人
[日]7月13日(火)午後7時から
[所]市議会全員協議会室(市役所3階)
[申]当日会場へ(先着制)
[問]都市再生推進本部事務局TEL内線2051

※市からの「お知らせ」は11面からご覧ください。


■三鷹ネットワーク大学 夏学期受講者募集中!

NPO法人三鷹ネットワーク大学推進機構
〒181-0013 下連雀3-24-3三鷹駅前協同ビル3階
TEL40-0313・FAX40-0314[HP]http://www.mitaka-univ.org/
開館時間:火〜日曜日、午前9時30分〜午後9時30分(日曜日は5時まで) 休館日:月曜日・祝日

★基礎講座 ★★応用講座 ★★★専門講座

NPO法人科学宅配塾企画講座“こんなことについて知りたい2”
生物多様性の重要さを海にみる〜 ★

 マグロの乱獲、クジラの捕獲などを例に、生物多様性の重要さについて考えます。講師はNPO法人神奈川県自然保護協会副理事長で前江の島水族館館長の廣崎芳次さん。
[人]20人 [日]8月19日(木)午後7時〜8時30分 
[¥]500円 
[申]7月6日(火)午前9時30分から三鷹ネットワーク大学へ(先着制) 
[問]同大学
※受講の申し込みには受講者登録が必要です。講座の詳細や受講者登録については、ホームページまたは同大学へお問い合わせください。


■みたかいきもの図鑑 動物 第45回「ミスジマイマイ(三筋蝸牛)」

関東地方の代表的なカタツムリ

 貝の仲間は海水にすむもの、淡水にすむもの、そしてカタツムリやナメクジのように陸上にすむものに大別されます。このうち、丸い貝殻を持ち、陸上にすむ仲間がカタツムリ、デンデンムシなどといった愛称で親しまれています。ちなみに、ナメクジはカタツムリの殻が退化したものだそうです。これら、陸上にすむ貝は肺呼吸をしています。

 カタツムリの仲間は、気温が高い雨の日に樹木の葉の上などでよく見かけますが、湿度や気温が低いときには殻の入り口を粘膜で覆って休眠しています。また、雌雄同体で一つの個体が雄と雌の両方の生殖機能を持っています。別の個体に出会うと精子を交換して両方の個体が卵を産みます。

 三鷹周辺で見られるカタツムリの仲間の中でも、大きな右巻きの殻を持つミスジマイマイは最も一般的に見られる種類です。殻を取り巻いて3本の褐色の帯があることが多いのでこの名前で呼ばれます。大きな殻の直径は3.5cmほどにもなります。

 カタツムリのかわいらしい姿は子どもたちにも大人気ですが、こうした陸生の貝や淡水生のタニシなどの貝は「広東(かんとん)住血吸虫」という寄生虫を媒介します。この寄生虫がヒトの体内に入ると脳障害などを起こすことが知られています。

 どんな動物でも、触ったり世話をしたときには必ずきちんと手を洗いましょう。

参考文献
1.都会の生物 藤本和典解説 小学館
2.府中の野鳥・動物ガイドブック 府中市

[問]緑と公園課TEL内線2833

※詳細はPDFをご覧ください。

市のホームページにも掲載中!「三鷹の魅力」からご覧ください。


■川上郷自然の村 長野県川上村産の朝取りレタスを無料配布!

〒384-1406 長野県南佐久郡川上村大字原591番362
TEL 0267-97-3206
FAX0267-97-3207
[HP]http://www.sizennomura.jp/
[体育館・グラウンドなど完備]
JRをご利用の方は、最寄駅(信濃川上駅)まで車で送迎します。宿泊申込の際にご予約ください。

[日]7月5日(月)午後2時から
[所]三鷹市暫定管理地(東京多摩青果跡地)
[申]当日会場へ(先着制。一人1玉、約1,000玉配布)
※車での来場はご遠慮ください。
※収穫地の天候などにより中止する場合があります。
[問]総務課TEL内線3213

◆10月分の優先申込(団体分)
 団体(15人以上)受付は、7月15日(木)午前8時30分から。川上郷自然の村のホームページから申込用紙を印刷し、必要事項を記入のうえファクスまたは電話で仮予約の後、同施設へ郵送。

宿泊のお申し込みは簡単です!
〔宿泊受付〕 宿泊希望日の3日前までに電話(午前8時30分〜午後7時30分)・ファクス・インターネットで
〔宿泊料金〕 大人3,500円から、小学生2,400円から


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【託】託児あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


 
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)