緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2010年4月18日3面

■今年も実施します 幼児2人同乗用自転車のレンタル事業

 子育て世帯の支援を目的に、全国に先駆けて始めた、東京都道路交通規則の安全基準を満たした「幼児2人同乗用自転車」のレンタサイクル事業を今年も実施します。

[人]6月1日現在で、次の条件を満たす方25人
・市内在住の方
・2〜6歳未満のお子さんを2人以上養育する方
・自転車の適正な保管場所を確保できる方
[¥]1,000円(1カ月あたり)
※身体障害者手帳・愛の手帳の写し、生活保護受給証明書(原本)などを提出した場合、料金を減免できる場合があります。
[申]4月19日(月)〜30日(金)(消印有効)までに申請書(道路交通課、市政窓口、(株)まちづくり三鷹で配布)に必要事項を記入し「〒181-8555道路交通課都市交通係」へ(申込多数の場合は抽選、結果は5月21日(金)以降に発送)

貸出自転車 幼児2人同乗基準適合車(ブリヂストン社製)3段ギア付き(25台)
利用期間 1カ月単位で、申込資格を満たす期間を限度とします。お子さんが6歳になった時は、当該年度の3月31日まで利用できます。ただし、東京都道路交通規則の規定により、同乗できるお子さんの年齢は、6歳未満です。
※利用中に破損した自転車については、修繕費用を負担していただきます。

利用にあたって
 自転車の安全利用を進めるため、幼児用ヘルメットの使用と、市と三鷹警察署が主催する「自転車安全講習会」を受講していただきます(未受講者のみ)。

自転車安全講習会(約1時間)※託児(一時保育)あり
[日]5月29日(土)、30日(日)
[所]市役所第二庁舎
[問]道路交通課TEL内線2883

※詳細はPDFをご覧ください。


■証明書はお近くのコンビニで 5月から全国のセブン-イレブンで住民基本台帳カードが利用できます

 住民基本台帳カードをお持ちの方が利用申請をすると、セブン-イレブンで住民票の写しと印鑑登録証明書が受け取れます。

◆カードの無料交付は平成23年3月末まで
 現在、申請窓口(市役所1階)が混み合いご迷惑をおかけしています。カードのお渡しまでは数日かかりますのでご了承ください。

[問]市民課TEL内線2326


■5月上旬に申請書を送付 中学3年生までのお子さんを対象に子ども手当を支給します

 次世代の社会を担う子ども一人ひとりの育ちを社会全体で応援するために、中学3年生までのお子さん1人につき、月額13,000円の子ども手当を支給します(所得制限なし)。申請が必要な世帯には、5月上旬に申請書を送付しますので、忘れずにお申し込みください。

支給対象 中学校修了前(15歳到達後最初の3月31日まで)のお子さん

申請者 中学校修了前のお子さんを養育している方

[申]9月30日(木)(消印有効)までに申請書に必要事項を記入し「〒181-8555子育て支援課」へ
※世帯の生計中心者(所得の高い方の親)が三鷹市外に在住する場合は、生計中心者が住民票を置いている市町村で申請してください。
※公務員は勤務先で申請してください。

支給方法 6月、10月、2月の支払い月に指定した口座へ振り込みます
※9月30日(木)までに申請した場合、4月分までさかのぼって支給します。

手続きについて(4月1日現在、市内在住の場合)

児童手当を受給していて、小学校以下のお子さんのみがいる世帯
申請は不要です。後日、子ども手当に移行したことを通知します(※現況届は例年通り郵送しますので、6月中に提出してください)。

児童手当を受給していない世帯(所得制限超過世帯または中学生のお子さんのみがいる世帯)
新たに申請が必要です。5月に申請書を郵送します。決定後、認定通知書を郵送します。

児童手当を受給していて、小学生以下のお子さんと中学生のお子さんがいる世帯
(1)中学生のお子さんの増額申請が必要です。5月に増額申請書を郵送します。決定後、認定通知書を郵送します。
(2)小学生以下のお子さんの申請は不要です。後日、子ども手当に移行したことを通知します(※現況届は例年通り郵送しますので、6月中に提出してください)。

※3月末現在、児童手当を受給していて4月から中学1年生になるお子さんは、子ども手当に移行するため申請は不要です。
※市外で住民登録をしているお子さんと4月1日以降に三鷹市に住民登録をしたお子さんには申請書が郵送されません。子育て支援課までお問い合わせください。

[問]子育て支援課TEL内線2751


■パブリックコメント(パブコメ)の結果をお知らせします

キーワード:パブリックコメント
 市の重要な政策を策定する際に、原案を公表し広く市民のみなさんから意見を求め、いただいた意見を考慮しながら政策を決定すること。

 確定した各計画(ビジョン)の全文と、お寄せいただいた主なご意見とそれに対する市の考え方は、市のホームページ「パブリックコメント」からご覧いただけます。また、相談・情報センター(市役所2階)、市政窓口、市民協働センターのほか、「三鷹市次世代育成支援行動計画(後期計画)」は子ども育成課(市役所4階45番窓口)、こども家庭支援センターのびのびひろば、すくすくひろばで配布しています。


■パブコメ 三鷹市次世代育成支援行動計画(後期計画)

 2月7日〜3月1日に実施した「三鷹市次世代育成支援行動計画(後期計画)」(素案)へのパブリックコメントには、20人(団体を含む)の方から45件のご意見をいただきました。市ではいただいたご意見を参考にしながら検討を行い、「三鷹市次世代育成支援行動計画(後期計画)」を確定しました。

 いただいた主なご意見(◆マーク)とそれに対する市の考え方(→マーク)は以下のとおりです。

◆待機児童を解消するため、保育所を整備してほしい。
→本計画の中で定めた保育計画に基づいて、計画的に待機児童の解消を図っていきます。また、公立保育所に対する財源措置についても、国に積極的に問題提起をしています。

◆認可外保育施設利用者助成を、公的補助を受けていない無認可保育所に対しても実施してほしい。
→利用者助成の対象となる認可外保育施設は、都が設置を認め、運営について都と市が関わっている認証保育所、保育室、家庭福祉員となっています。その他の認可外保育施設を対象とすることについては、保育の質の確保の観点などから今後の検討課題とし、情報収集に努めていきます。

◆民間の学童保育所に助成をしてほしい。
→放課後の児童の健全育成に向けた学童保育所の運営・整備については、子どもたちの安全で安心な居場所づくりを行うため、また、全児童を対象として、放課後すべての小学校で実施している地域子どもクラブとの連携を図るために、可能な限り学校内に設置することとしています。以上のことから、現状では、民間の学童に対する助成は困難です。

[問]子ども育成課TEL内線2731


■パブコメ 市民センター周辺地区整備基本プラン

 2月8日〜3月1日に実施した「市民センター周辺地区整備基本プラン(案)」へのパブリックコメントには、18人(団体を含む)の方から43件のご意見をいただきました。市ではいただいたご意見を参考にしながら検討を行い、「市民センター周辺地区整備基本プラン」を確定しました。

 いただいた主なご意見(◆マーク)とそれに対する市の考え方(→マーク)は以下のとおりです。

◆市のプールは老朽化しており、早急に新しいプールを整備してほしい。
→井口地区での総合スポーツセンター(仮称)建設計画の競技部分面積を基礎にプールの整備を検討します。

◆子どもから高齢者まで幅広く使える施設としてほしい。
→集約化する施設の特性を踏まえ、幅広く利用される魅力的な施設となるよう検討します。

◆高齢者・障がい者が利用しやすいように、計画中の複合施設を通るバス路線(循環型ミニバス)を整備してほしい。
→コミュニティバスによる交通ネットワークの整備を検討します。

◆施設整備にあたっては、用地買収費を含め、イニシャルコストとランニングコストを市民に開示することが必要である。
→用地買収費や施設運営費など、時期をとらえ、明らかにしていきます。

◆社会教育会館の活動実績を踏まえた施設機能を踏襲してほしい。
→社会教育会館におけるこれまでの活動実績などを基礎に、施設機能などを検討します。

[問]都市再生推進本部事務局TEL内線2051


■市民センター周辺地区検討委員会市民委員を募集します

 市民センター周辺地区整備基本プランに基づき、基本設計における建物配置、平面プランとともに、管理運営の方向性などを検討する検討委員会を設置します。この委員会に、参加していただける市民委員を募集します(5月7日(金)現在で、市の主催する各市民会議、審議会などの委員に就いている方、就任予定である方は応募できません)。

[人]満18歳以上の在勤、在学、在活動を含む市民で、委員会(3回程度)に出席できる方1〜2人

●謝礼 会議出席1回につき、3,000円程度(交通費を含む)

[申]5月7日(金)(必着)までに、必要事項(7面参照)・応募動機(400字程度)を、持参、郵送またはメールで「〒181-8555都市再生推進本部事務局」・[メール]toshisaisei@city.mitaka.lg.jpへ。選考結果は、5月中旬に全員に通知します


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【託】託児あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


 
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)