緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2010年4月18日7面

■市からのお知らせ

――― 記号の意味 ―――
【主】主催者
【人】対象・定員
【日】日時・期間
【所】場所・会場
【¥】費用(記載のないものは無料)
【物】持ち物
【申】申込方法
【問】問い合わせ
【託】託児あり

申し込み記入例
あて先は:各記事の申込先へ
住所の記載がないものは:〒181-8555 三鷹市役所○○課へ
往復はがきの場合は:返信用にも住所・氏名を記入してください

 1. 行事・事業名(希望日・コース・回)
 2. 郵便番号・住所
 3. 氏名(ふりがな)
 4. 年齢(学年)
 5. 連絡先(電話番号・ ファクス番号、メールアドレス)
 6. その他必要事項(保育希望の有無など)

――― お知らせ ―――

■ご利用ください、市民便利帳「三鷹くらしのガイド」

 現在、市の制度や見どころなどさまざまな情報を1冊にまとめた市民便利帳「三鷹くらしのガイド」を、市内の全世帯に配布しています。地域ごとに配布される時期は異なりますが、4月30日(金)までに届かない場合は、秘書広報課TEL内線2133へご連絡ください。


■指定管理者の指定期間を更新しました

 市では市民サービスの質の向上と経費の節減のため、公の施設の管理・運営を民間事業者などに委ねる指定管理者制度を導入しています。今年度は、むらさき子どもひろば、四小学童保育所、六小学童保育所Aほか3施設の指定管理者の指定期間を更新しました。くわしくは市のホームページをご覧ください。

[問]政策法務課TEL内線2217


■「コーヒー入れて!」50号配布中

 50号記念特別企画は「『コーヒー入れて!』の舞台裏」。編集委員の座談会や、ゆかりのある方々からのメッセージを掲載。市の関連施設など、市内各所で配布中です。

[問]企画経営課TEL内線2115


■お詫びと訂正

 「広報みたか」4月4日発行号に誤りがありました。お詫びして訂正します。

◆12面:市制施行60周年記念事業を実施します
◇歴史年表「三鷹市の市民参加と協働のまちづくり」の発行時期 誤:4月 正:11月
◇第100回記念三鷹市親子音楽会の開催日 誤:7月19日(祝) 正:7月18日(日)

[問]秘書広報課TEL内線2134


――― 税金 ―――

■65歳未満の公的年金等の所得を有する給与所得者の方へ 市民税・都民税の徴収方法が変わります

 65歳未満の公的年金等の所得を有する給与所得者の方は、昨年10月からの市民税・都民税の公的年金からの引き落とし(特別徴収)制度導入に伴い、年金所得分の市民税・都民税を個人で納付(普通徴収)していただきましたが、平成22年度税制改正により、原則、年金所得分を含め給与からの引き落とし(給与特別徴収)になりました。引き落としでなく普通徴収を希望される場合は、4月30日(金)までに市民税課で手続きをしてください。

[問]同課TEL内線2349


■土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧

 平成22年度の固定資産税・都市計画税の算出の基礎となる固定資産の価格が記載された土地価格等縦覧帳簿および家屋価格等縦覧帳簿の縦覧を行っています。また、納税義務者本人の課税台帳登録事項については、従来どおり名寄帳をお出しします(縦覧期間中は手数料無料)。

[人]市内に所在する土地、家屋の固定資産税の納税者
[日]5月31日(月)までの午前8時30分〜午後5時(土・日曜日、祝日を除く)
[所]資産税課(市役所2階28番窓口)
[申]免許証など本人確認できる書類(代理人の場合は納税者の委任状と代理人確認できる書類)を持参して、期間中窓口へ
※固定資産台帳価格に不服がある場合は、固定資産課税台帳に価格を登録した旨を公示した日から平成22年度の納税通知書を受け取った日後60日までの間に、三鷹市固定資産評価審査委員会に対し審査の申し出をすることができます。
[問]資産税課TEL内線2362、固定資産評価審査委員会TEL内線2214(審査申し出について)


――― 国保・年金 ―――

■国民年金保険料は、失業による特例免除があります

 平成22年度または前年度に失業された場合、本人の所得額に関わらず保険料の納付が免除される特例免除制度を申請することができます。免除期間は老齢基礎年金の受給資格期間になり、受給額にも反映します(配偶者や世帯主に一定額以上の所得があるときは免除が承認されない場合があります)。

[申]年金手帳と離職票または雇用保険受給資格者証などを持参し市民課国民年金窓口へ
[問]市民課TEL内線2394、武蔵野年金事務所TEL56-1411


――― 子育て・教育 ―――

■東児童館の行事

◆おやこひろば

◇わくわくランド
[人]0歳〜就学前のお子さん
[日]4月19日(月)・22日(木)・23日(金)・26日(月)・27日(火)・30日(金)午前10時〜正午

◇親子の自由遊びひろば
[日]4月20日(火)午前10時〜正午

◇ひよこランド
[人]0〜1歳のお子さん
[日]4月21・28日の水曜日午前10時〜正午

[申]いずれも当日会場へ

◆げんきクラブ(登録制幼児クラブ)
[人]平成22年4月1日現在、2歳以上のお子さんと保護者
[日]5月13日〜平成23年3月3日の毎週木曜日午前10時〜11時30分(夏休み・冬休み期間と第1木曜日を除く)
[¥]食材費600円(1年間)
[申]5月7日(金)までに食材費を添えて同館へ
[問]同館TEL44-2150


■おもちゃの病院

[主]三鷹市消費者活動センター運営協議会
[日][所](1)消費者活動センター=4月21日(水)、(2)リサイクル市民工房=4月24日、5月8日の土曜日、いずれも午後1時〜3時
[¥]特殊部品などの交換は有料
[申]当日会場へ
[問]同センターTEL43-7874


■むらさき子どもひろばの行事

◆乳幼児対象の定例行事

◇げんきっ子ランド
[人]0歳〜就学前のお子さん
[日]月〜金曜日午前9時15分〜10時50分

◇みんなであそぼ
[人]0歳〜就学前のお子さん
[日]月〜金曜日午前11時〜11時30分
※スペシャルイベントの日は休みます。

◇変身!スペシャルバースデー
[日]月〜金曜日午前11時20分〜11時30分
※4月22日(木)・28日(水)を除く。
※バースデー参加希望の方は午前10時45分までに受付へ。

[申]いずれも当日会場へ

◆スペシャルイベント
[人][日](1)mamaカフェ(0〜1歳6カ月のお子さんと保護者)=4月22日(木)午前11時〜11時40分、(2)にこにこキッズ(0歳〜就学前のお子さん)=4月28日(水)午前10時45分〜11時30分
[物](1)低月齢のお子さんは、バスタオルまたはタオルケット
[所](2)は牟礼コミュニティセンター
[申]同ひろばへ((2)は当日会場へ)

◆一輪車教室
[人]小学生
[日]4月28日(水)午後3時30分〜4時30分(雨天中止)
[所]四小校庭
[物]飲み物、タオル、あれば自分の一輪車
[申]当日会場へ

[問]いずれも同ひろばTEL49-5500


■子ども読書の日スペシャル人形劇

 人形劇団オフィスやまいもによる「おむすびころりん」ほか。

[人]幼児〜小学生70人
[日]4月23日(金)午後3時〜4時
[所]三鷹図書館本館
[申]当日会場へ
[問]同館TEL43-9151


■すくすくひろばをご利用ください

[人]0〜3歳のお子さんと保護者
[日]月〜土曜日の午前10時〜午後4時30分

◆こいのぼり製作と写真撮影
[人]4歳未満のお子さんと保護者
[日]4月28日(水)(1)午前10時〜正午、(2)午後2時〜3時30分(写真撮影は15分早く終了)
[物]カメラ
[申]当日会場へ

◆年齢別あそびましょ

◇ひよこぐみ
[人]平成21年4月2日以降生まれのお子さんと保護者
[日](1)11カ月〜1歳2カ月=5月6日(木)・6月3日(木)午前10時30分〜11時30分、(2)6カ月まで=5月6日・6月3日午後1時30分〜2時30分、(3)1歳3カ月以上=5月25日(火)・6月29日(火)午前10時30分〜11時30分、(4)7カ月〜10カ月=5月25日・6月29日午後1時30分〜2時30分(いずれも全2回)
[申]4月22日(木)午前10時から直接または電話で同ひろばへ

◇うさぎぐみ「親子であそぼう」
[人]平成20年4月2日〜21年4月1日生まれのお子さん
[日]5月13日(木)(1)午前10時15分〜11時15分、(2)午前11時30分〜午後0時30分
[申]4月30日(金)午前10時から直接または電話で同ひろばへ

◇ぞうぐみ「小麦粉粘土を楽しもう!」
[人]平成19年4月2日〜20年4月1日生まれのお子さん
[日]5月20日(木)(1)午前10時15分〜11時15分、(2)午前11時30分〜午後0時30分
[申]5月6日(木)午前10時から直接または電話で同ひろばへ

[問]いずれも同ひろばTEL45-7710


■健康コラム「小児用肺炎球菌ワクチンの接種が始まりました」

 肺炎球菌は、ヒブ(インフルエンザ菌b型)と同様に子どもの細菌性髄膜炎を起こす恐ろしい細菌です。国内では年間1,000人以上の子どもが細菌性髄膜炎にかかり、そのほとんどが5歳以下の子どもです。原因で最も多いのがヒブ、次いで肺炎球菌といわれています。小さな子どもは免疫力が弱いため細菌に対して十分な抗体を作ることができません。そのため、どの子どもも重症感染症を起こす心配があります。肺炎球菌による髄膜炎の約半数は0歳代にかかります。それ以降は年齢と共に少なくなりますが、5歳くらいまでは危険年齢です。そのほかに、肺炎球菌は菌血症や肺炎、中耳炎なども起こします。また、インフルエンザ罹患(りかん)時などに高齢者に重症肺炎を起こすことでも知られています。さらに近年、抗生物質が効かない耐性肺炎球菌が増えているため、治療が難しくなっていることが重大問題となっています。

 今まで使用されてきた成人用肺炎球菌ワクチンは、あいにく小さな子どもには十分な免疫をつけることができません。そのため海外では小児用の肺炎球菌ワクチンが開発され、10年前から使われてきました。現在、すでに世界の約100カ国で接種が行われており、先進国を中心に43カ国では定期接種に組み込まれています。2000年から定期接種に取り入れた米国では、肺炎球菌による重症感染症が数年の間に激減しています。

 遅まきながら、ようやく日本においても今年の3月から小児用肺炎球菌ワクチンの接種が可能になりました。対象年齢は生後2カ月〜9歳です。接種回数はワクチンを初めて接種する月齢によって異なります。標準的な場合は計4回ですが、年齢が上がると接種回数は少なくなります。現時点では任意接種のためかなり高額ですが、将来的には定期接種化される可能性が高いと思われます。くわしく知りたい方や接種を希望される方は、かかりつけの小児科でご相談下さい。

[問]三鷹市医師会TEL47-2155


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【託】託児あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


 
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)