緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2009年6月21日10面

――― 子育て・教育 ―――

■ちいさなお話会18

[主]連雀地区住民協議会
[人]0〜3歳のお子さんと保護者
[日]6月29日(月)午前11時〜11時30分
[所]連雀コミュニティセンター
[申]当日会場へ
[問]同センターTEL45-5100


■小学校就学に向けて 教育支援学級等の説明会

[人]平成22年度に小学校に就学するお子さんの保護者
[日]6月30日(火)午前10時〜11時30分
[所]教育センター
[申]当日会場へ
[問]学務課TEL内線3291


■すくすくひろばの行事

◆七夕飾り制作
[日]6月30日(火)・7月1日(水)(1)午前10時〜正午、(2)午後2時〜3時30分
[申]当日会場へ

◆わらべうたであそぼう
[日]7月6日(月)午前11時〜11時30分
[申]当日会場へ

◆4カ月未満児親子のつどい
[日]7月13日(月)午後1時30分〜3時
[物]バスタオル、おむつ、着替え
[申]当日会場へ

◆年齢別遊びましょう

◇りすぐみ
[人]平成20年4月2日以降生まれのお子さんと保護者
[日](1)8カ月以上のお子さん=7月2日(木)・28日(火)の午前10時30分〜11時30分、(2)8カ月未満のお子さん=7月2日(木)・28日(火)の午後1時30分〜2時30分
[申]直接または電話で同ひろばへ

◇うさぎぐみ「新聞紙であそぼう」
[人]平成19年4月2日〜20年4月1日生まれのお子さん
[日]7月9日(木)(1)午前10時15分〜11時15分、(2)午前11時30分〜午後0時30分
[申]6月25日(木)午前10時から直接または電話で同ひろばへ

◇ぞうぐみ「親子であそぼう魚つりあそび」
[人]平成18年4月2日〜19年4月1日生まれのお子さん
[日]7月16日(木)(1)午前10時15分〜11時15分、(2)午前11時30分〜午後0時30分
[申]7月2日(木)午前10時から直接または電話で同ひろばへ

[問]同ひろばTEL45-7710


■親子で楽しむリトミック講座

[人]市内在住の1歳6カ月〜3歳のお子さんと保護者
[日](1)すくすくひろば=7月3日(金)午前10時15分〜11時、11時15分〜正午、(2)井の頭コミュニティセンター=7月8日(水)午前10時30分〜正午
[申][問]いずれも直接または電話ですくすくひろばTEL45-7710へ((2)は6月24日(水)午前10時から受付開始)


■子ども科学あそび

[人]小学生20人
[日]7月21日(火)〜24日(金)午前10時〜正午
[所]東社会教育会館
[¥]400円(教材費)
[物]筆記用具、はさみ、のり、色えんぴつ、500mlペットボトルの空き容器
[申]6月22日(月)〜26日(金)に直接または電話・インターネットで同館TEL46-0408[HP]http://www.pf489.com/mitaka/webkm(生涯学習システム)へ(申込多数の場合は抽選)
[問]同館TEL46-0408


■中学生のための慰安婦展

[主]フィリピン元「慰安婦」支援ネット・三多摩
[日]展示・上映=7月29日(水)〜8月3日(月)の午前9時〜午後9時30分、お話し会「あのとき起きたこと、そして今」=8月1日(土)午後1時30分から
[所]市民協働センター
[申]期間中会場へ
[問]同会TEL34-5498・同センターTEL46-0048


■夏休み補習教室

[主]三鷹市シルバー人材センター
[人]小学3〜6年生(国語・算数・図工)、中学1〜3年生(国語・数学・英語)
[日]8月3日(月)〜7日(金)・17日(月)〜21日(金)の10日間、小学生=午前、中学生=午後
[所]同センター
[¥]9,500円(1科目10回分)
※1〜3科目で受講できます。
[申][問]6月25日(木)〜7月16日(木)の平日午前8時30分〜午後4時に同センターTEL48-6721へ


――― 高齢者 ―――

■こもれび ほっと・サークル「コーラス」

[人]おおむね65歳以上の方15人
[日]6月26日(金)午後1時30分〜3時30分
[所]スペース・M(下連雀3丁目)
[¥]500円
[申][問]6月22日(月)午前9時からこもれび事務局TEL42-4471へ


■介護予防教室「いきいき健康教室」

[人]65歳以上で要介護・要支援認定を受けておらず、毎回参加できる市民30人
[日]7月1日〜29日の毎週水曜日午後1時30分〜3時(全5回)
[所]弘陽園(下連雀5-2-5)
[申]6月24日(水)までに弘済園地域包括支援センターTEL48-8855へ(先着制)
[問]高齢者支援室TEL内線2622


■覚えて役立つパソコン教室

[主]三鷹市シルバー人材センター

◆ランチョン・マットとはし袋作成(XP)
[人]文字入力、キーボード操作のできる方8人
[日]7月3日〜24日の毎週金曜日午後3時30分〜5時30分(全4回)
[¥]6,500円(教材費を含む)

◆デジカメ写真のパソコンへの取り込みと整理&写真入りカードの作成(XP)
[人]文字入力、キーボード操作のできる方8人
[日]7月6日〜27日の毎週月曜日午後1時〜3時(全4回)
[¥]6,500円(教材費を含む)

◆デザインポストカード講座(XP)
[人]文字入力、キーボード操作のできる方8人
[日]7月6日〜27日の毎週月曜日午後3時30分〜5時30分(全4回)
[¥]6,500円(教材費を含む)

◆ゆうゆう教室 OSはXPまたはVistaのいずれかを指定。
[人]文字入力、キーボード操作のできる方若干名
[日]7・9・10月の毎週(1)月曜日午前10時〜正午、(2)水曜日午前10時〜正午、(3)金曜日午前10時〜正午、(4)金曜日午後1時〜3時(いずれも毎月4回)
[¥]月額5,000円(3カ月分前納、別途教科書代がかかります)

[所]いずれも同センター
[申]6月26日(金)(必着)までに往復はがきにコース名と必要事項(11面参照)を記入し「〒181-0004 新川6-35-16 三鷹市シルバー人材センター(パソコン教室)」へ(申込多数の場合は抽選のうえ返信用はがきで通知。最少催行人数2人)
[問]同センターTEL48-6721


――― 障がいのある方 ―――

■精神障がい者ホームヘルパー フォローアップ講座

[人]市内事業所または市民にサービスを提供している近隣市区町村事業所のホームヘルパー40人
[日][所]三鷹市公会堂別館=7月11日(土)午前9時〜午後3時、福祉会館=7月12日(日)午前10時〜午後5時、市内福祉作業所(施設実習)=7月13日(月)〜24日(金)のうち1日(全3日)
[申]6月22日(月)〜7月3日(金)午前9時〜午後5時に実習希望日を第2希望まで伝えて社会福祉協議会TEL42-0404へ


■障害基礎年金を受けている方へ 所得状況届は7月31日(金)まで

 7月上旬に社会保険事務所から、障害基礎年金の受給に必要な所得状況届の用紙が送付されます。診断書を添付のうえ、7月31日(金)までに提出してください。

[人]20歳前の障がいにより障害基礎年金を受けている方、障害福祉年金から切り替わって障害基礎年金を受けている方
※税を未申告の方は提出前に申告してください。
※平成21年1月2日以降に転入された方は、前住所の市区町村が発行する平成21年度課税(所得)証明書を添付してください。

[問]武蔵野社会保険事務所TEL56-1411・市民課TEL内線2394


――― 健康 ―――

■第4回三鷹市民公開講座「腎臓について考えるフォーラム」

[人]180人
[日]6月27日(土)午後1時30分〜4時10分
[所]三鷹産業プラザ
[申]当日会場へ(先着制)
[問]杏林大学医学部附属病院TEL47-5511(午前10時〜午後4時)


■多摩府中保健所

[日](1)思春期相談=7月3日(金)午前9時30分〜正午、(2)アルコール相談=7月13日(月)午後2時〜4時、(3)精神保健医療相談=7月21・28日の火曜日午後2時〜4時
[所]武蔵野三鷹地域センター、三鷹市総合保健センター
[申][問]多摩府中保健所TEL042-362-2334へ
※相談日以外でも保健師が相談に応じています(要予約)。


――― 健康・栄養・歯科相談 ―――

■健康・栄養・歯科相談

 測定(身長・体重・体脂肪率・血圧など)と健康・栄養・歯科相談(65歳以上の方は口の機能に関する相談も)を行います(要予約)。

[人]健康診査などの結果が基準値より高めの方、健康について気になる方。歯科相談は市の成人歯科健診・歯周疾患検診を受診した方。
[日]7月7日(火)・17日(金)の(1)午後1時〜2時、(2)午後1時30分〜2時30分、(3)午後2時〜3時
[所]総合保健センター
[物]健康手帳、健康診査の結果または最新の検査結果、医師の指示書など
[申][問]同センターTEL46-3254へ(先着制)


■中高年の運動相談「メディカルチェックと運動処方」

 問診、体脂肪率測定、末しょう循環機能の評価、血液・尿・心電図・運動負荷検査など。

[主]三鷹市医師会、杏林大学医学部衛生学公衆衛生学教室
[人]50歳以上の市民、1回5人程度
[日]7月上旬〜8月上旬の月曜日
[申]7月4日(土)までにはがきに必要事項(11面参照)と生年月日・職業・「運動処方希望」を記入し「〒181-0014野崎1-7-23三鷹市医師会運動相談係」へ(申込多数の場合は抽選)
[問]同教室TEL47-5511内線3454


――― 催し ―――

■身の丈起業塾ティータイムサロン

 「都市農業から家庭菜園まで〜田舎の学校設立まで〜」。講師は(有)田舎の学校代表取締役社長の田中直枝さん。

[主](株)まちづくり三鷹
[人]10人
[日]6月23日(火)午後3時〜4時30分
[所]コミュニティビジネスサロン(三鷹産業プラザ地下1階)
[¥]500円
[申][問]同サロンTEL40-0320・cbs@mitaka.ne.jp


■平成21年度自衛消防訓練審査会

 自衛消防隊(36隊)が、日ごろの訓練の成果を披露します。

[日]6月26日(金)午後1時〜4時30分(荒天の場合は6月30日(火))
[所]三鷹市暫定管理地(東京多摩青果跡地)
[申]当日会場へ
[問]三鷹消防署TEL47-0119


■健康コラム「最近のランニングブームとスポーツ障害」

 スポーツの考え方は二種類あり、一つは競技スポーツ、もう一つは生涯(または健康)スポーツです。競技スポーツは種目や個人の能力も異なるため、専門の医師の指導が必要です。また、循環器や呼吸器系に問題のある方や、マラソンなどハードな運動をする方は、万が一心停止などにならないためにも、事前に専門医を受診してください。

 ランニングやジャンプは関節に体重の何倍もの負荷がかかります。体重が重めの方は内科医を、X脚、O脚など下肢の角度が悪い方や、関節の柔軟性が少なく痛みのある方は、整形外科医を受診し、いろいろ相談して必要があればX線を撮影し、関節の形状や状態を調べて、注意や指導を受けましょう。

 ランニングでの障害は圧倒的に膝周囲が多く、代表的な総称はランナー膝です。しかし、障害の部位や程度で治療法が異なりますので、ランニングでの膝周囲の痛みに対し、全てこの病名で同じ治療法では無意味です。疾患は、
(1)膝蓋骨(お皿)中心の痛み 膝蓋骨軟化症や分離症、膝蓋靱帯炎や大腿直筋付着部炎(ジャンパー膝)、小児ではオスグット病。
(2)膝関節外側の痛み 腸脛靱帯炎、膝蓋筋炎。
(3)膝関節内側の痛み 鵞足炎、脛骨などの疲労性骨障害。
(4)関節内の痛み 関節軟骨、半月板や関節内の炎症などに分類できます。

 痛みと安静に関しては、一般的に運動後に出る痛みは、運動に支障は少ないですが、運動中や安静時にも痛みが出る場合は、X線やMRIなどの検査や安静も含めた個別の治療法が必要になります。健康を維持し、スポーツを長く続けられるためにも、何らかの障害があれば早めに専門医に相談し、必要な治療や指導を受けることをお勧めします。

[問]三鷹市医師会TEL47-2155


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【託】託児あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


 
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)