緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2007年8月5日1面

■三鷹阿波踊りが40周年を迎えます
三鷹が踊る踊らにゃソンソン 40周年

なぜ? 三鷹阿波踊り
  昭和43年、三鷹駅南口駅前の中央通り商店街が、夏のイベントとして何か変わったものを開催しようと、徳島県から「うずしお連」を招待し、三鷹駅前で総勢60人の踊り手に本場の阿波踊りを披露してもらいました。これが、三鷹阿波踊りの始めです。
  その後、その活気や賑やかさ、そして誰もが参加できる楽しさから、市内の職場や地域で次々と「連」が結成され、多くのみなさんに親しまれながら、三鷹の夏の風物詩として定着してきました。
  現在では、市外からも観客が訪れるなど、地域の活性化のみならず市の観光振興にも大きな役割を担う、三鷹市のシンボル的なイベントとなっています。

阿波踊り 見方のポイント
  連の先導は高張提灯。お囃子(はやし)は、高い響きで指揮をとる鉦(しょう)を中心に、大太鼓、締太鼓、篠笛などが迫力ある2拍子のリズムを奏で、踊り手と会場全体を盛り上げます。
  ダイナミックな「男踊り」は、両足の爪先を外側に向け、膝を曲げて腰を落とし、両手の手のひらが目の上、顔の前にくるまで手を上げるのが基本姿勢。優雅な「女踊り」は、下駄の爪先で立ち、両手の手のひらが頭の上、顔の横にくるまで手を上げます。
  連ごとに異なるフォーメーションを競い合い、最後は「乱舞」という、男女が入り乱れた激しい踊りが展開されます。クライマックスを迎え、会場が一体となっていくさまはまさに圧巻です。

8/18(土) 19(日)
三鷹阿波踊り

[問]生活経済課TEL内線2543

 市内・市外のおよそ30連が踊りの競演を繰り広げます。
  今年は、例年の三鷹南口駅前商店街での「流し」の踊りに加え、さくら通り駐車場に特設会場を設け、市内の連が「舞台踊り」を披露。特設会場にはテント村も設置し、飲食物や物販の模擬店が出店します。
  当日は、飛び入りでの参加も可能な「飛び入り連」もありますので、お誘い合わせのうえ、ご来場ください。

主催/三鷹阿波踊り振興会
共催/三鷹商工会
後援/三鷹市
協力/みたか都市観光協会

※詳細はPDFをご覧ください。


■副市長を再任

 6月27日の市議会本会議で、6月30日に任期満了となる河村孝副市長、津端修副市長を再任する議案に同意の議決があり、7月1日付けで辞令が伝達されました。

◆河村孝副市長
  昭和52年三鷹市に就職、企画部長などを経て、平成15年7月に助役に就任、現在に至る。53歳。
◆津端修副市長
  昭和47年三鷹市に就職、総務部長などを経て、平成15年7月に助役に就任、現在に至る。57歳。

※栗原友治収入役は、6月30日をもって退任しました。なお、収入役は、地方自治法の改正によって廃止となり、一般職である会計管理者がその業務にあたることとなりました。

※詳細はPDFをご覧ください。


■市長コラム 夏だからこそ

三鷹市長 清原慶子

  7月に開催した「市長と語り合う会」では、PTA等の活動をされている保護者の皆様と、それぞれの活動を通じて感じていらっしゃる事柄や、子どもたちを取り巻くさまざまな課題や提案について語り合いました(写真)。日ごろ、学校に関する活動をされている皆様から、改めて家族や家庭教育の重要性について強調する意見が多く出されました。

  7月1日号のコラムで紹介しましたように、市立小・中学校の児童生徒と語り合った「子どもサミット」の場でも、子どもたちから家族やおとなとのコミュニケーションの大切さが指摘されました。

  夏休みは子どもたちにとって楽しみなものであり心身の成長を促す機会です。同時に、まとまった休暇はおとなにとっても有意義です。夏は、離れた家族との再会や、家族旅行、家族との食事の機会も増すと思います。どうぞ、身近であり、ついその大切さを忘れがちな家族とのコミュニケーションを豊かに持つことで、それぞれの絆を強め、おとなも子どもも心の安定を得ていただきたいと思います。
さて、7月16日に発生した新潟県中越沖地震に際して、三鷹市では支援物資を届ける為に職員を派遣し、配送の支援を行い、建築物の危険度判定員も派遣しました。市民の皆様からの義援金も寄せられています。一日も早い復興をお祈りします。
この地震の影響で東京電力柏崎刈羽原子力発電所が停止しています。猛暑が予想されますが、節電への大きなご協力をお願いします。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)