緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2007年4月15日3面

■東京都で「外かく環状道路」の都市計画変更が決定されました

 「東京外かく環状道路」(関越道〜東名高速間、約16キロ)について、本線を地下方式とする都市計画変更が決定されました(平成19年4月6日告示)。
 また、本線の地下化に伴い、外環道の側道として計画されていた市内の附属街路については都市計画が廃止され、中央ジャンクション部を横断する都市計画道路(三鷹3・4・11号北野仙川線)については延長、線形、幅員などが変更されました。
 なお、井の頭・牟礼地域に計画されている地上部街路「外環の2」については、今回の都市計画変更の対象とはなっておらず、今後、地域のみなさんの意見を聴きながら適切に検討を進めていきます。

◆都市計画図書の縦覧を行っています
 縦覧場所=東京都都市計画課(都庁第二本庁舎21階)、三鷹市都市計画課(市役所本庁舎5階(52)番窓口)
 縦覧時間=午前9時〜午後5時

◆建築制限が一部緩和されます
 計画変更に伴い、新川一丁目の一部と中原一丁目の一部で建築制限が緩和され、地階を有する建物や3階建ての建築物などへの建築許可がが可能となります。くわしくは、東京都街路計画課外かく環状道路係TEL5388-3279、三鷹市建築指導課(市役所第二庁舎1階)TEL内線2822・2823へ。

◆生活再建救済制度の運用について
 昭和41年の外環道の都市計画決定で建築制限などを受けている土地を対象に、地権者からの申し出により土地の買い取りを行ってきましたが、今回の計画変更に伴い買い取りの条件が変わります。
 くわしくは、国土交通省東京外かく環状道路調査事務所(TEL03-3707-3896)、東京都都市整備局街路計画課外かく環状道路係(TEL03-5388-3279)へ。


■「東京外かく環状道路」の環境影響評価書の縦覧を行っています

◆対象
 都市高速道路外郭環状線(世田谷区宇奈根〜練馬区大泉町間)

◆日時
 平成19年5月7日(月)までの午前9時〜午後5時

◆縦覧場所
 東京都都市計画課(都庁第二本庁舎21階北側)、三鷹市環境対策課(市役所本庁舎5階(53)番窓口)。相談・情報センター(市役所本庁舎2階)、市政窓口、図書館、東社会教育会館、井の頭・牟礼・新川・中原コミュニティセンターで閲覧も出来ます。
 →東京都都市計画課TEL03-5388-3213・三鷹市環境対策課TEL内線2523


■「東京外かく環状道路」に関する住民投票実施請求に対する市議会の審議結果

 広報みたか3月18日号でお知らせしたとおり「国・東京都が計画している外郭環状道路計画に対する三鷹市の最終意見を市民全体の意思確認で表明するため」の住民投票の実施を求める請求書が、三鷹市自治基本条例に基づいて提出されました。これを受け、市長は3月28日、住民投票実施請求代表者から提出された住民投票の条例案に意見を付けて、議案として市議会に送付しました。
 市議会では29日、代表者からの意見陳述を受けて審議した結果、これを否決しました。
 →政策法務課TEL内線2217


■消費者相談窓口から

225
消費者相談窓口
TEL47-9042

新規開店の景品をもらうはずが・・・

〈相談〉
 朝早くチャイムが鳴るので出てみると、「近所で新しくお店が開店します。宣伝のため無料で景品を配ります」と言われた。広場に行くと、数人の背広を着た男性が無料で景品を配っていて、団地の一室に誘導された。部屋は20〜30人の高齢者でいっぱいだった。社員らしき一人が、日用品を手に取り、「欲しい人いますか」と言って手を挙げさせた。雰囲気が次第に盛り上がり、最後に温熱治療器を取り出した。痛みのある肩や膝・腰に当てると気持ちが良かった。値段を聞くと20万円と高額なのに驚いたが、良い商品なら仕方ないと思った。たまたま3日前に年金が入り、手元に現金があったので、現金一括払いで契約した。しかし冷静になって考えてみると、新規開店の景品をもらいに行っただけで、まさか物を買わされるとは思わなかった。解約したい。 (70代女性)

〈対応〉
 契約してから5日目の相談でしたので、クーリング・オフの手続きを助言しました。商品は送り返し、数日後事業者から現金書留で全額が返金されました。

〈アドバイス〉
 今年に入り、年金が支給された直後に、市内の公営団地に住む方々から同様の相談が寄せられました。これは催眠(SF)商法と言われるものです。催眠商法とは、無料の商品や商品引換券などを配って閉め切った会場に誘い、高齢者の関心が高い健康に関する話をしたり、日用品等をタダ同然で配って雰囲気を盛り上げ、最後に高額商品を売る商法です。
 景品や無料商品に誘惑されないことです。会場に入ったら買わずに出ることは困難です。また不要な契約をしてしまったら、クーリング・オフの手続きをしましょう。契約書面を受け取ってから8日目以内に通知を出せば、たとえ温熱治療器を使用していても可能です。またクーリング・オフ期間が過ぎても、取り消しやキャンセル料を支払って解約できる場合があります。「おかしい?」と思ったら、すぐにご相談ください。
(三鷹市消費者相談員)


■「三鷹市外国籍市民お助けカード」ができました

 市は、みたか国際化円卓会議からの提言を受けて、「三鷹市外国籍市民お助けカード」を作成しました。
 このカードには、緊急事態が発生した時の連絡先、病気になった時の連絡先、生活相談の連絡先などが3種類の言語(英語版、中国語版、ハングル版)で掲載されています。このカードは4月中旬から配布予定です。みなさんの周りの外国籍市民の方々にも、ぜひお知らせください。

◆配布場所
 市民課外国人登録窓口(市役所1階)、企画経営室(市役所3階)、(財)三鷹国際交流協会(MISHOP)、コミュニティセンター、図書館、総合保健センター。
 →企画経営室TEL内線2115


■国際交流ウォークラリー2007

 (財)三鷹国際交流協会(MISHOP)主催。個人でもグループでもOKです。参加者全員に参加賞、入賞者にはすてきな賞品も。
▽5月20日(日)午前11時30分〜午後4時、井の頭公園駅前集合、三鷹駅前コミュニティセンター解散。参加費100円。歩きやすい服装と靴で。
 ※小雨決行、雨天の場合は、当日午前9時30分に決定します。
▼5月10日(木)までに同事務局TEL43-7812・FAX43-9966へ申し込む。先着100人。


■みたかフリ−マ−ケット出店者募集

 対象は在勤・在学を含む高校生以上の市民(業者の方は不可)。
▽5月12日(土)午前10時〜午後2時30分(雨天の場合は13日(日)、13日が雨天の場合は中止)、市役所中庭で。出店料は1店舗(2×2.5メートル)500円(当日集金)。
▼4月16日(月)〜23日(月)(消印有効)に、往復はがきに住所・氏名・年齢(高校生の方は保護者の承諾署名と押印も)・電話番号・販売予定品目を記入し「〒181-0013下連雀3-22-7三鷹市消費者活動センター内生活経済課消費生活係」へ申し込む。申し込みは1世帯1通のみ。公募数85店舗(申込多数の場合は抽選)。
 →同係TEL43-7874


■春の植物観察会

▽5月9日(水)午前9時野川公園正門集合、午後3時解散予定。講師は西田尚道さん。弁当・飲み物・ルーペ・筆記用具・雨具などを持参。歩きやすい服装で。
▼4月16日(月)〜27日(金)に緑と公園課TEL内線2833へ申し込む。先着30人。


■生後91日以上の犬は毎年狂犬病予防注射を

◆個別注射
 各動物病院で。料金は動物病院によって異なります。病院で発行した「狂犬病予防注射済証明書」を市民課総合窓口または市政窓口に提示して、「注射済票」(手数料550円)の交付を受けてください。

◆集合注射
 日程は右表のとおり。料金は3千550円(未登録の犬は6千550円、いずれも注射料金を含む)。登録済の方には通知書をお送りしたので、裏面の問診票に必要事項を記入して持参してください。犬の登録の受付も同時にできます(犬の登録は市民課総合窓口、各市政窓口でも随時実施)。
 →環境対策課TEL内線2524

※詳細はPDFをご覧ください。


■「わくわくサポート三鷹」のセミナー

◆求職活動支援セミナー〜頑張るあなたを応援します〜
 求職活動のノウハウを指導。
▽4月20日(金)午後1時30分〜4時、市民協働センターで。講師はキャリアカウンセラーの市川信一さん。

◆セカンドライフセミナー〜今後の生き方、働き方、活動の仕方を考える〜
 シルバー人材センター共催。対象はおおむね55歳以上の方。
▽4月20日(金)午後6時30分〜8時45分、市民協働センターで。講師はキャリア設計M21代表でキャリアカウンセラーの向井恒夫さん。
▼いずれも事前に氏名・住所・年齢・電話(連絡先)を、わくわくサポート三鷹TEL45-8645・FAX45-8646・[メール]wakuwaku@mitaka.ne.jpへ伝えて申し込む。


■マイショップの火曜マルシェ

 採れたて三鷹の有機無農薬野菜、天然酵母パン、放し飼い鶏の卵など、マイショップの仲間たちが厳選した日本各地やアジアからの商品を販売します。
▽4月17日(火)午後3時〜5時、産業プラザ1階マイショップで。
▼当日、直接会場へ。
 →(株)まちづくり三鷹TEL40-9669


■「新川ばやし」を体験してみません

 新川地域には、市の無形民俗文化財に指定されている江戸時代から伝わるお囃子「新川ばやし」があります。この伝統ある郷土芸能を後世に伝え、今後の保存育成につなげるため、体験教室を開催します。対象は、小学生以上の市内在勤を含む市民。市教育委員会後援。
▽5月12日(土)午後5時30分から、新川宿地区公会堂(新川6-5-17)で。
▼三鷹新川囃子保存会TEL43-4188(田中)・43-0728(富沢)へ申し込む。
 →生涯学習課TEL内線3316


■能登半島地震義援金を受け付けます

 能登半島地震の被災者への義援金の受け付けのため、募金箱を設置しています。みなさんのご協力をお願いします。
◆場所 市役所1階市民ホール受付・福祉会館1階
◆期間 4月27日(金)まで
 →日赤三鷹市地区TEL46-1108


▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


 
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)