緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2007年3月4日9面

年に一度の健康チェック
■ご利用ください 健康診査

  →総合保健センターTEL46-3254

 市では1年に1回、誕生月に無料の健康診査を実施しています。生活習慣病の予防、早期発見に、ぜひご利用ください。

【基本健康診査】
一般健康診査
◆対象
 41歳以上の方(40・50・60歳は除く)
◆診査項目 問診・視診、聴打診、身体計測(肥満度)、血圧測定、血液検査(貧血検査、GOT、GPT、総コレステロールなど)、尿検査、便検査、心電図、眼底検査、胸部レントゲン、総合判定および指導。 

特別精密健康診査
◆対象 40・50・60歳の方
◆診査項目 一般健康診査項目、胃検診(問診、レントゲン検査)、歯周疾患検診(口腔粘膜、舌、歯肉、あご関節、歯列不正など)。

若年健康診査
◆対象 16〜39歳の方
◆診査項目 一般健康診査項目から胸部レントゲン診査を除く。

成人歯科健康診査
◆対象 41歳以上の方(50・60・70歳を除く)
◆診査項目 歯科検診(口腔粘膜、舌、歯肉、あご関節、歯列不正など)。

【受診方法】 
  電話で同センターに申し込む。受診票が送られてきましたら、お近くの市内協力医療機関で受診してください。申込期間と受診期間は別表を参照。

  ※40・45・50・55・60・65・70歳の方、41〜64歳の三鷹市国民健康保険加入者の方は事前の申し込みは不要です。同センターから受診票をお送りします。

※詳細はPDFをご覧ください。


■精神保健福祉講座「ストレス社会と心の病気」

 ストレス社会といわれる現代社会で急増している「心の病気」について理解を深め、家族や地域でのかかわり方を考えます。

▽3月7日(水)午後2時〜4時、総合保健センターで。講師は小川クリニック院長で精神科医の小川雅美さん。
▼事前に直接または電話で同センターTEL46-3254へ申し込む。


多摩府中保健所 TEL042-362-2334
■3月の食品衛生出張窓口

▽3月22日(木)午後1時30分〜4時、総合保健センターで。食品関係営業許可の更新申請受付と食品衛生の相談受付。
  →多摩府中保健所武蔵野三鷹地域センターTEL54-2209
※次回は4月26日(木)です。


■思春期講演会「ひきこもり 家族の対応について」

 対象は思春期・青年期のお子さんを持つ家族の方や関係者の方。

▽3月23日(金)午後2時〜4時、多摩府中保健所で。講師は愛知県立大学助教授の長谷川俊雄さん。
▼3月20日(火)までに同保健所地域保健係TEL042-362-2334へ申し込む。定員50人。


■市内保育園で臨時職員を募集

◆募集内容 別表のとおり
◆勤務開始日 4月2日(月)
▼希望する園へ電話でお問い合わせください。
  →子育て支援室TEL内線2664

※詳細はPDFをご覧ください。


■社会福祉法人巣立ち会で職員を募集

◆募集職種 精神障がい者の方への(1)作業指導員、(2)作業指導員補助、(3)食事作り。
◆応募資格 (1)精神保健福祉士で普通自動車免許保有者、(2)(3)資格不問。
◆勤務日など (1)月〜金曜日午前9時〜午後7時、(2)(1)の勤務日のうち週2日6時間以上、(3)月・火・木・金曜日午後3時〜8時のうち週1日以上、時間応相談。
◆勤務場所 通所施設ほか
  くわしくは同会TEL34-2761(平日午前9時〜午後5時)・[HP]http://sudachikai.eco.to/へ。


■社会福祉法人むうぷでパート職員を募集

◆募集職種 精神障がい者の方と(1)リサイクルショップ内での作業、(2)封入等の作業。
◆勤務日など (1)正午〜4時(週2日)、(2)午前9時30分〜午後3時30分(週3日、水曜日は午前中のみ)。
◆勤務場所 むうぷ舎新川(新川5-9-9)
◆報酬 時給900円
▼3月5日(月)〜20日(火)に同舎に履歴書を郵送する。
  →同舎TEL44-7507


■あたたかい善意

【三鷹市社会福祉協議会への寄付】
■一般寄付 (敬称略)
◇5万5千471円 ICU Wind-BrassEnsembleご一同 ◇3万8千円 三鷹市リサイクル市民工房 ◇1万円 丹生末雄 ◇1万円 中山俊夫 ◇5千250円 吉野壽夫 ◇5千円 不和達也 ◇2千620円 三鷹市職員労働組合 ◇2千円 永山敬子 ◇1千959円 根道一男 ◇1千230円 三鷹市シルバー人材センター理事、地域班長一同 ◇582円 山中百生会 ◇1万円 吉野春子(11月ご寄付分) ◇6千円 匿名

■一円硬貨募金

◇8千31円 北野東晴クラブ ◇6千150円 斉藤清 ◇4千531円 四ツ葉ときわクラブ ◇4千46円 くぬぎ会 ◇2千48円 坂尻彰一 ◇1千256円 松浦八千代 ◇1千122円 朋友会 ◇1千88円 菊地たけ子 ◇1千47円 深明会 ◇878円 中原三葉会 ◇515円 いきいきコーラス ◇193円 匿名

■ボランティア基金
◇3千円 服部清子 ◇1千209円 河原悦子 ◇1千円 荒瀬礼子 ◇2千円 匿名

■福祉基金
◇953円 三鷹台市政窓口


■健康コラム 心房細動

 心房細動という病気をご存じでしょうか。これは、不整脈の一つで、年齢が高くなるにつれて増えていきます。この病気になると心臓の心房と呼ばれる部屋が、細かくけいれんを起こしたように収縮します。この結果、心臓の拍動は全く規則性のないばらばらなものとなり、心拍数がとても多くなり、心不全を起こすこともあります。

  しかしながら、この病気には、心不全になることとは別に、もっと怖い面があるのです。心房細動で心房の収縮が正常に行われなくなった結果、血栓と呼ばれる血の塊が心房内にできます。これが脳に飛んでいって、脳の血管につまると、心原性脳梗塞(こうそく)と呼ばれる脳梗塞になります。脳梗塞の実に3分の1がこの心原性脳梗塞です。国民に愛されているプロ野球の元監督が、この病気で倒れたこと、現役の総理大臣がこの病気で命を落としたことは、記憶に新しいことです。

  では、心房細動になるとどのような症状が出るかといいますと、残念ながら、決まった症状はありません。強い動悸を感じる人から、無症状な人までさまざまです。症状のある人は、すぐに医療機関を受診するでしょうが、無症状の人が問題です。症状のない心房細動は、40%前後あるといわれており、心房細動を放置した場合、年間そのうちの5〜8%の人が、心原性脳梗塞になるといわれています。

  心房細動が認められた場合、私たちは、まず、心原性脳梗塞の発病を防ぐため、心房内にできた血栓を溶かす目的で、抗血小板薬である少量のアスピリン、あるいは、抗凝固療法としてワルファリンを用います。心原性脳梗塞の予防のための抗凝固療法は、広く認められた極めて有効な治療法です。次に、心房細動そのものを無くして、正常な心臓の状態に戻す方法として、薬物療法があります。これは広く用いられている方法ではありますが、継続して薬を飲まなければならない、薬が効かなくなる、といった欠点があります。

  そこで今、新しい方法が行われるようになりました。肺静脈隔離術です。以前は、外科的な方法でなされていましたが、現在では、カテーテルアブレーションといって、カテーテルを肺静脈近くに入れ、電気的に焼灼(しょうしゃく)することによってなされます。この方法が成功すれば、薬の服用は、一切不要となります。三鷹武蔵野地区の大病院で最近盛んに行われており、成功率もきわめて良好です。

  症状のない心房細動を放置することは脳梗塞につながり危険ですが、心房細動は、医師が聴診すれば、発見できます。医療機関を受診したら聴診してもらう。これはとても重要なことであると考えます。
  →三鷹市医師会TEL47-2155


■休日・夜間診療

 日曜日、祝日や夜間など医療機関が休みのときの急病に備え、急病患者の初期治療と応急処置を行っています。
  ※健康保険被保険者証を必ずお持ちください。

◆小児初期救急平日準夜間診療
  三鷹市医師会館(野崎1-7-23)
  TEL47-2155
  午後7時30分〜10時30分(受付は10時まで)

◆休日診療所(内科・小児科)

  三鷹市医師会館(野崎1-7-23)
  TEL47-2155
  午前10時〜11時45分、
  午後1時〜4時30分

◆休日準夜診療所

(内科・小児科)
  三鷹市医師会館(野崎1-7-23)
  TEL47-2155
  午後6時〜9時30分

◆休日歯科応急診療所

  三鷹市総合保健センター
  (新川6-35-28)TEL46-3254
  午前10時〜11時45分、午後1時〜4時

◆救命救急センター

  杏林大学医学部付属病院
  (新川6-20-2)TEL47-5511

◆市内救急指定病院

  野村病院(下連雀8-3-6)
  TEL47-4848
  三鷹中央病院(上連雀5-23-10)
  TEL44-6161
  武蔵野病院(下連雀4-8-40)
  TEL47-1000

◆電話での問い合わせ

◎東京消防庁救急テレフォンサービス(24時間)
  TEL03-3212-2323
  TEL042-521-2323
◎東京都保健医療情報センターひまわり(24時間・医療機関案内)
  TEL03-5272-0303


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)