緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2005年10月16日8面

■こころ・からだの発達講座

 子どもの心や体の発達過程を学び、発達を促す関わり方や生活の仕方を考える講座です。お子さんの年齢に合わせてご参加ください。保育付き。
▽内容は下表のとおり。
▼各締切日(下表。消印有効)までに、往復はがきに氏名・住所・電話番号・保育希望の有無(希望者はお子さんの名前と年齢)・返信先を記入し「〒181-0004新川6-35-28三鷹市総合保健センター」へ申し込む(申込多数の場合は抽選)。
  →同センターTEL46-3254

※詳細はPDFファイルをご覧ください。


■地域の支援の輪を広げましょう
   子育て支援講座のご案内

 三鷹市地域家庭教育支援推進協議会・市教育委員会では、子育て中のお父さん、お母さん、子育て支援に関心のある市民の方などを対象に、さまざまな講座を開催しています。お気軽にご参加ください。

子育てサポーターリーダー養成講座
◇第2回「総合保健センターと子育て支援〜たくさんのお母さんと出会う中で〜」
「子どものけがや健康」「総合保健センターと子育て支援」などについて、具体的な例から学びます。
▽10月27日(木)午前10時〜正午、社会教育会館で。講師は総合保健センター保健師。

◇第3回「講演 わらべうたを伝えて30年〜わらべうたは世代をこえる〜」
  わらべうたは、母国語と精神の離乳食。わらべうたが育むものを実践を交えながら学びます。
▽11月8日(火)午前10時〜正午、社会教育会館で。講師は「バルトーク物語」(訳)、「とーりゃんせ ど・りゃんせ」などの著者で町田コダーイ合唱団を主宰する大熊進子さん。
▼いずれも10月17日(月)〜21日(金)午前9時30分〜午後5時、同館TEL49-2521へ申し込む。先着10人。保育はありません。

◆子どもの発達を学ぶ講座「子どもの協力を引き出すしつけ」
  子どもの発達を理解し、子どもからの協力を引き出せるような関わり方を考えます。
  対象は2〜3歳のお子さんを持つ方で、2日とも参加できる方。保育付き。
▽11月14日・12月12日の月曜日午前10時〜正午、総合保健センターで。講師は臨床心理士の藤井和子さん。
▼総合保健センターTEL46-3254へ申し込む。先着30人。


■育児学級「運動発達と遊び〜あんよまでの遊びを考えよう〜」

 対象者は0〜1歳6カ月のお子さんの保護者。家庭でできる運動発達を促す遊びや関わり方について、具体例をあげて考えていきます。保育付き。お子さんと一緒の受講はできません。
▽11月16日(水)午前10時〜正午、総合保健センターで。講師は理学療法士の渡辺美樹さん。母子手帳を持参。
▼10月28日(金)(消印有効)までに、往復はがきに氏名・住所・電話番号・保育希望の有無(保育希望の方はお子さんの名前と年齢も)・運動や遊びで気になること・返信先を記入し「〒181-0004新川6-35-28 三鷹市総合保健センター」へ申し込む。定員50人(申込多数の場合は抽選)。保育は定員25人(お座りのできるお子さんのみ)。
  →同センターTEL内線46-3254


■育児講座「父と子のコミュニケーションのありかた」

 ワークショップ形式で「今を楽しむ子育て」を学びます。対象は市内の0〜3歳児の父親で、この講座を一度も受けたことのない方。保育付き。
▽10月29日(土)午後1時30分〜3時30分、子ども家庭支援センターすくすくひろばで。講師は産業能率大学講師の三好良子さん。
▼同ひろばTEL45-7710へ申し込む。


■ひとり親家庭くらしの応援セミナー

 対象は母子家庭、父子家庭、寡婦の方。地域での生活を支援する子育てセミナー、ワークショップと個別相談。1回のみの参加も可。保育あり。
▽(1)シングルマザー、シングルファーザーの子育て(思春期のお子さんをお持ちの方)=10月21日(金)午後6時30分〜8時30分、(2)アレルギー、アトピー、家庭での暮らし方=10月23日(日)午前10時〜正午(個別相談は正午から)、(3)ひとり親家庭ライフプランセミナー=10月28日(金)午後6時30分〜8時30分。いずれも子ども家庭支援センターすくすくひろばで。
▼「ひとり親家庭くらしの応援セミナー申し込み」・参加希望日・個別相談(23日(日)のみ)希望の有無・住所・氏名・年齢・日中連絡の取れる電話番号・お子さんの保育の有無とお子さんの年齢・性別を伝えて子育て支援室TEL内線2674・FAX48-33852へ電話またはファクスで申し込む。先着各20人。


■産後支援ヘルパー養成講座

 市では昨年10月から、出産後の大変な時期に沐浴や上のお子さんのお世話、掃除、買い物などのお手伝い(有償)をする「産後支援ヘルパー事業」を実施しています。
  産後支援ヘルパーとして活動するための心構えや新生児への関わり方などを学ぶ講座を開催します。ヘルパー資格は不要。保健・看護・保育などの資格や、ファミリーサポートセンターなどで豊富な経験をお持ちの方をはじめ、子育て支援に関心のある方はぜひご協力ください。
▽11月21日(月)、28日(月)の午前10時〜午後4時、総合保健センターなどで。講師は小児科医・保健師・助産師など。
▼11月4日(金)までに、往復はがきに氏名・年齢・住所・電話番号・資格・経験内容と返信先を記入し「〒181-0013下連雀3-30-12 三鷹市子ども家庭支援センターのびのびひろば」へ申し込む。申込多数の場合は、有資格・経験者を優先します。
  →同センターTEL40-5925


■遊びましょう

 西児童館TEL31-6039
ちびっこの日 開館日の午前9時〜午後1時。滑り台、トランポリン、ふわふわボール、大型ブロックなどで自由に遊べます。
サークルタイム 月〜土曜日の午前11時30分から
ちびっこの日スペシャル
(1)10月生まれの誕生会=10月20日(木)午前11時30分から。誕生月のお子さんに写真付きカードをプレゼント!写真は当日でなくてもお撮りします。(2)ちびっこハロウィンパーティー=10月26日(水)午前10時から。紙やビニールを使って思い思いの仮装をしたらご近所にお菓子をもらいに行きましょう!衣装作りは21日(金)からできます。(3)木の実であそぼう=11月4日(金)午前10時30分から。いろんなおもちゃを作ってあそびましょう!木の実があったらお持ちください。
▼いずれも当日、直接会場へ。

 東児童館TEL44-2150
わくわくランド(乳幼児の遊び広場) 10月17日〜11月4日の月・金曜日、午前10時〜正午。トランポリン、滑り台、マットのお山などで遊びましょう。子育て相談有り。
ひよこランド(0・1歳の遊び広場) 10月19日(水)・11月2日(水)の午前10時〜正午
ひよこのつどい(0・1歳児のつどい)
◇「親子健康体操」
▽10月26日(水)(1)午前10時から(1歳)、(2)午前11時から(0歳)。講師は幼児健康体育協会の高橋隆子さん。親子とも動きやすい服装で。
▼前日までに同館へ直接または電話で申し込む。各回先着35組。
◇親子エアロビクス(全4回)対象は平成16年4月1日以降に生まれた幼児とその保護者。
▽11月11日・12月16日・平成18年1月20日・2月17日の金曜日(1)午前10時〜11時(2歳〜2歳10カ月)、(2)午前11時〜正午(2歳11カ月以上)。講師は「OKJ Aerobic Family」の村上恵さん。
▼10月24日(月)午前10時〜11月7日(月)に同館へ直接または電話で申し込む。各回先着40組。

 すくすくひろばTEL45-7710
0歳=親子であそぼう
▽11月4日(金)(1)午前10時30分〜11時30分(10カ月以上)、(2)午後1時30分〜2時30分(10カ月未満)。
1歳=リズムあそび
▽11月10日(木)(1)午前10時15分〜11時15分、(2)午前11時30分〜午後0時30分。
2歳=粘土であそぼう
▽11月17日(木)(1)午前10時30分〜11時30分、(2)午後1時30分〜2時30分。
▼いずれも2週間前から同ひろばへ申し込む。

 保育園であそびましょう(11月分)

 市内の保育園では、地域にお住まいのお子さんや保護者のみなさんを楽しい園の行事に招待しています。保育相談、身体の計測、園庭開放、絵本の貸し出しなどを行っている園もあります。
  くわしくは各園へ。

※詳細はPDFファイルをご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)