緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2005年3月20日12面

■中近東文化センター「小説に読む考古学〜松本清張文学と中近東〜」展

7月10日(日)までの毎週水・金・土・日曜日開催

【写真キャプション】※PDFファイルをご覧下さい。
カット装飾碗 ガラス イラン 6世紀 径11.5cm
【写真キャプション】※PDFファイルをご覧下さい。
松本清張のスケッチ画

 考古学や中近東を題材に取り入れ、「社会派ミステリー推理小説」や「古代史もの」「考古学もの」といった作品を生み出した作家として松本清張(1909〜92)がいます。今回の企画展では、松本清張作品に登場する土器、円筒印章、「測天儀」、サーサーン朝ペルシア期の「瑠璃碗」などの資料や中近東の映像を紹介します。
  また、その多くの作品に現れるここ「武蔵野」を「文学散歩路」として散策します。

◆開催日時 7月10日(日)までの水・金・土・日曜日(週4回)の午前10時〜午後5時(入館は4時30分まで)、同館で。
◆入館料 一般800円、高大学生500円、65歳以上と中学生以下は無料。
  ※三鷹・武蔵野市在住の方は、優待料金100円(住所が分かる免許証、保険証、住民票、外国人登録証明書などを必ずお持ちください)。
【展示解説】
  毎月第1・3日曜日午後1時から。
【講演会(要予約)】
  いずれも午後2時から同センター講堂で。同センターへ電話・ファクスで申し込む。聴講料300円。定員100人。
◇4月16日(土)文学作品に著された「考古学」
◇4月23日(土)松本清張 〜人と文学〜
◇5月28日(土)社会派清張 〜『昭和史発掘』より〜
◇6月4日(土)清張作品に描かれた武蔵野
◇6月18日(土)松本清張小説と飛鳥 〜古代中近東文化の東漸〜
◇7月2日(土)古代中近東と推理小説 〜アガサ・クリスティ作品より〜
◇7月9日(土)火の路回想 〜松本清張先生のイラン遺蹟取材に同行して〜
  ※日程・内容などが変更になる場合があります。
【催し(有料)】
  くわしくは同センターへ。
◇4月9日(土)午後6時30分開演。前進座による朗読劇「或る『小倉日記』伝」。入場料1千円。
◇5月7日(土)清張文学散歩(武蔵野編)(1)
◇5月14日(土)清張文学散歩(武蔵野編)(2)
◇6月11日(土)映画上映会
【常設展示中】
◆「出光美術館名品選」 中国・日本の工芸品など
  →中近東文化センター(大沢3-10-31)TEL32-7111・FAX31-9453


■みたかジュニア・オーケストラ第3回スプリング・コンサート

3月27日(日)14:00開演 全席自由 入場無料
芸術文化センター 風のホール
出演 内藤佳有(指揮、ピアノ) みたかジュニア・オーケストラ
曲目 チャイコフスキー:弦楽セレナード ハ長調op.48
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番変ロ長調op.19より第1楽章 ほか
  結団5周年を迎えたみたかジュニア・オーケストラ。夏にはジュニアオーケストラ・フェスティバルにも出演し、管楽器パートも徐々に加わり、小学4年生から高校2年生まで60人の団員がより良い音色を創り上げることを楽しみながら練習に励んでいます。今回は、昨秋の演奏会でも大好評を得たチャイコフスキーの「弦楽セレナード」、内藤先生の弾き振りでお届けするベートーヴェンのピアノ協奏曲第2番などを演奏します。どうぞご期待ください。
  ★託児サービス有り(有料)
  ※3歳以下のお子さんの入場はご遠慮ください。4・5歳のお子さんを同伴の方は、2階の親子席をご利用ください。
  →三鷹市芸術文化振興財団TEL47-5122


■全国初!最年少で「漢字検定」1級合格!

井口小4年生平野拓弥くん

「ダンラン」「シノギ」「リンゲン」これらを漢字で書けますか?
  こんな難しい漢字を読んだり書いたりという日本漢字能力検定の1級に井口小4年生の平野拓弥くんが、平成16年度第2回検定で2度目の挑戦で合格しました。
  1級は漢字検定の最高峰、社会人を中心とした受検者でも合格率は1〜3割程度しかない超難関で、小学4年生の合格は全国初ということです。
  3月3日に教育委員会表彰を受けた平野くんに感想を聞くと「うれしかった」と一言、漢字の苦手な私にはやさしい回答でよかったです。
答え「団欒」「鎬」「綸言」
※写真はPDFファイルをご覧下さい。


■木彫から立体造形へ

3月21日(休)まで

木彫から立体造形へ

〜1960年の新人たち〜展

◆会場 第1会場=美術ギャラリー、
  第2会場=芸術文化センターアートスタジオ
◆開館時間 午前10時〜午後8時
  ※入館は午後7時30分まで
◆観覧料(二会場共通) 
  一般800円、学生(中・高・大)500円
  ※65歳以上、小学生以下および障がい者の方は無料
◆出品作家 
  ● 豊福知徳(1925〜) 具象と抽象の間で生まれた造形は、西洋と東洋の間で生きた作家を象徴。
  ● 江口 週(1932〜) 静謐と堅牢をたたえた木彫は、古代遺跡さながらに時間の喪失を思わせる。
  ● 田中栄作(1933〜) 円をモチーフにしたその作品は、万物万象のうつろいを受けとめる。
  ● 最上壽之(1936〜) ダイナミックに、時には軽妙に。ユーモラスなタイトルがイメージを喚起する。
  →美術ギャラリーTEL79-0033
【写真キャプション】※PDFファイルをご覧下さい。
最上壽之「ウワノソラ」1986年
【写真キャプション】※PDFファイルをご覧下さい。
田中栄作「日常的な風景」2000年
★この記事を切り抜いて展覧会にお持ちください。2人まで一般入場料800円を640円に割り引きます。


■三鷹市ホームページのバナー広告を募集します

新年度のバナー広告掲載の申込を受け付けています
  三鷹市ホームページのバナー広告掲載の、新年度分(4月から最長1年)の掲載希望者を募集しています。
  4月からの掲載を希望する方は急いでお申し込みください。
  くわしくは、広報係TEL2133へ。
◆規格 天地31ピクセル×左右88ピクセルで、画像はGIF形式(アニメーションGIFは不可)、容量は4KB以内。
◆広告料 (1)市民向けトップページ=1枠月額2万円、(2)訪問者向け・事業者向けトップページ=1枠月額1万円


■チケットインフォメーション

三鷹市芸術文化振興財団(芸術文化センター内)
TEL47-5122 http://mitaka.jpn.org/

チケットのお求め方法

●電話予約
芸術文化センターTEL47-5122
  ※発売初日は10:00から電話のみで受付を行い、窓口販売はございません。
●窓口販売
芸術文化センター/三鷹市美術ギャラリー/三鷹市公会堂
※学生券をお求めの方は当日学生証を拝見します。
●販売時間・休館日
10:00〜19:00 月曜日休館(3月21日(休)は開館し、22日(火)・23日(水)は休館になります)。
●プレイガイド
チケットぴあ TEL0570-02-9999
託児サービス
★印の公演には託児サービスがあります。※料金500円、要予約、対象:1歳半から未就学児、定員10人

芸術文化センター 星のホール

小津安二郎監督作品連続上映

いよいよ活弁上映!弁士は澤登翠さん
チケット発売日
友の会/4月14日(木) 一般/4月15日(金)
各回 昼の部11:00上映/夜の部16:30上映
全席指定/2本立て/昼の部・夜の部入替制
会員=900円 一般=1,000円
学生=800円
5月14日(土)
【東京の合唱】(1931年・白黒・活弁上映)
出演:岡田時彦、八雲恵美子、菅原秀雄、高峰秀子、斎藤達雄、飯田蝶子、坂本武、谷麗光、宮島健一、山口勇
【東京暮色】(1957年・白黒)
出演:原節子、有馬稲子、笠智衆、山田五十鈴、高橋貞二、田浦正巳、杉村春子、山村聰、信欣三、藤原釜足

芸術文化センター 風のホール

“ 21世紀の旋律を聴く"シリーズvol.1

★ヴァイオリン・リサイタル ティボア・コヴァーチ

世界から将来を嘱望される生きのいい若手演奏家を音楽担当が厳選し、ご紹介します。超本格派にもかかわらず超破格値!
5月21日(土) 15:00開演
全席指定 会員=1,000円 一般=1,500円
出演/ティボア・コヴァーチ(ウィーン・フィル首席第2ヴァイオリン奏者)、足立桃子(ピアノ)
曲目/ブラームス:スケルツォハ短調、ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタト短調 ほか
30代の若さでウィーン・フィル首席を務めるコヴァーチ氏ならではの優雅さと芳醇な音色が醸し出すハーモニーをお楽しみください。

リコーダーを吹きこなして、風のホールの舞台に立とう!

「笛の音楽隊2005」ワークショップ参加者募集

  誰でも一度は手にしたことのある「リコーダー(たて笛)」。このなじみ深い楽器をもっと自在に吹きこなして、プロの方たちと一緒に合奏してみませんか?
  小学校の音楽の教科書にも登場する先生を講師に迎え、リコーダーのワークショップを行います。きっと、その音色の美しさをあらためて発見しますよ。
◆練習日時・場所 
5月7日(土)、21日(土)、6月4日(土)、18日(土)、7月2日(土)、いずれも芸術文化センター音楽練習室で。
A班(小学生中心)16:00〜17:30(子どもと一緒に参加希望の保護者の方はA班へどうぞ)
B班(中学生以上中心)18:00〜19:30
7月8日(金)19:00〜21:00 風のホールで総合リハーサル。
7月9日(土) 11:00からステージリハーサル、15:00から本番
◆参加費
小学生=2,000円
会員=2,250円 一 般=2,500円
◆受講資格
◇リコーダーでドレミファソラシドが吹けること
◇各練習日とリハーサル、演奏会に参加できること
◆定員
A班、B班各30人
◆講師
一村誠也さん(「ル・ヴァン・ファントーム」メンバー)
●同時募集
「コンサートを創ろう」体験!
  笛の音楽隊演奏会の構成を考えたり、チラシの作成など、広報宣伝に関することなどを実際に見学・体験できます。このワークショップに参加される方ならどなたでも「コンサートを創ろう」体験に参加できます。ぜひ私たちと一緒に楽しく合奏し、コンサートを成功させましょう。
  ※参加をご希望の方は、「笛の音楽隊」ワークショップと同時にお申し込みください。

人口と世帯
(平成17年3月1日)
●住民基本台帳
  82,930世帯
  170,627人
(男:84,821人・女:85,806人)
●外国人登録
  2,877人

三鷹市広報番組
みる・みる・三鷹
武蔵野三鷹ケーブルテレビ5ch
1日4回放送9:30/12:00/19:30/23:30
●第210回(3月20日〜4月2日放送)
みたか子ども読書プラン2010/第10回まちづくりフォトコンテスト

三鷹市市政情報番組
おはよう!三鷹市です
FMむさしの78.2MHz
月〜金曜日10:20〜25放送

広報みたかは三鷹市シルバー人材センター会員がお届けしています。
→シルバー人材センター
TEL48-6721

市外局番0422は省略しています


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)