緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2005年1月16日1面

■2月からいよいよ開始! ごみ・資源物の分別方法が変わります

新しいごみの出し方はパンフレットとリサイクルカレンダーでチェック!

もうご存じですか? 2月1日(火)からごみの分別方法が変わります。
ペットボトル・プラスチック類・雑紙を新たな収集品目に加え、
できる限り品目ごとの収集日が重ならないように、収集日を変更します。
変更内容の詳細や収集日程は、12月に全戸配布した「パンフレット」と現在配布中の
「リサイクルカレンダー」をご覧ください。みなさんのご理解、ご協力をお願いします。
※リサイクルカレンダーは現在配布中です。1月下旬になっても届かない場合は、ご連絡ください。
→ごみ対策課TEL内線2533

【写真キャプション】パンフレット・ リサイクルカレンダー※くわしくはPDFファイルをご覧下さい。

燃やせるごみを2つに分別

燃やせるごみ
週2回収集
台所のちゅう芥ごみ(よく水を切る)、貝殻、使用済み紙おむつ(汚物はトイレに捨てる)、猫のトイレシート、紙くず、汚れた紙、木くず、枯れた草花、使い捨てカイロなど
出し方:ポリ袋に入れて、口をしっかり閉じる。

雑紙
週1回収集
お菓子の箱などのボール紙、はがき、便せん、包装紙、コピー用紙、ノート、メモ用紙、ポスター、名刺など
◆古紙(新聞、雑誌、段ボール)の収集に追加
出し方:紙袋に入れるか、雑誌と一緒に束ねる。

燃やせないごみを3つに分別

プラスチック類
週1回収集
プラスチックのマークのあるもの、シャンプーの容器、お菓子の袋、ラップ、トレー、フィルム、レジ袋、発泡スチロール、卵のパック、ペットボトルのキャップなど
◆有害ごみも同時収集
出し方:透明か半透明の袋で排出。有害ごみとは分ける。

ペットボトル
月2回収集
PETマークのある飲料用ボトル
※キャップをはずして中を軽くすすぐ(キャップはプラスチック類で出す)。ラベルははがさなくてもよい。
出し方:手で持って開けられる容器か、透明か半透明の袋で排出。容器は各自で用意してください。

燃やせないごみ
月2回収集
ゴム製品 (長靴・ホースなど)、ガラス製品(コップ・電球など)、せともの (茶碗・皿など)、金属類 (鍋・アルミホイルなど)、皮革製品(かばん・靴など)、小型家電製品」(1辺が30未満のもの)。
◆プラスチック類の除外品も収集
ビニール傘、ビデオ・カセットテープ、おもちゃ、物干しハンガー、バケツ
出し方:透明か半透明の袋か、手で持って開けられる容器で排出。


■新しいごみの出し方説明会を開催します

昨年7月からの説明会にのべ1,500人近くのみなさんにご参加いただきました。まだ、参加されてない方は最終説明会を開催しますので、ご出席ください。
▽1月19日(水)午後2時からと午後7時からの2回(約1時間)いずれも市役所第二庁舎4階会議室で。
▼当日、直接会場へ。


■ごみ出し指導員を配置します

2月から3月にかけて、ごみ出し指導員が市内を巡回します。収集日を間違えていないかなど、ごみの排出状況を見て回りますので、ご理解とご協力をお願いします。
◆期 間 2月1日(火)〜3月中旬
午前7時〜お昼ごろ
◆場 所 収集日が変更になった地域を中心に市内全域。
◆指導員 市の職員5人を含む合計40人で実施。「三鷹市ごみ出し指導員」と表示された緑の腕章を着用。


■8面に駐輪場の登録を受付

2月1日(火)〜15日(火)
(土・日曜日、祝日を除く)
くわしくは8面をご覧ください。


■市長コラム 消防団がある三鷹の強み

三鷹市長 清原慶子

三鷹市には、10個の消防団分団があります。消防団員は、本団が竹内政行団長以下副団長3人、各分団が分団長を含めて20人ずつ、全体で204人です。それぞれ正業を持ちながら、三鷹消防署と連携して日々訓練を重ねつつ、寒風吹きすさぶ中の歳末特別警戒をはじめ防火防災活動に精励し、いざというときには消火活動に取り組んでくれています。
昨年、三鷹市消防団は、消防署と連携した効果的な消火活動の実績と焼失面積の大幅な減少などの成果が高く評価され、「第八方面本部長賞」を2回、三鷹消防署長賞を延べ16回受賞しました。さらに1月9日実施の「出初式」の際には、東京消防庁消防総監から「特別優良表彰」を受けました。
三鷹市では、新潟県中越地震の発生直後の昨年11月20日に防災協定提携の防災関係機関と「機関連携訓練」を実施しました。その際にも消防団は、本部体制において市役所とともに基幹的役割を果たし、大変力強く活動しました。
1月17日には阪神淡路大震災から10年になりますが、私は、三鷹市消防団が、仕事を持ち、他の地域活動を果たしつつ、全力で市民の皆さんの「安全安心」のために尽くしてくれているという「強み」が、まさに防災力を高めていると痛切に感じています。
ここで、御礼を申し上げます。1月10日の成人の日、私は市役所職員ボランティアと一緒に、三鷹駅南口駅前でスマトラ沖地震の津波による被災地への募金活動を実施しました。多くの義援金をいただき感謝です。今後も救援・復興支援へのご協力をお願いします。
【写真キャプション】 出初式で消防団のみなさんと※写真はPDFファイルをご覧下さい。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)