緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2004年11月21日1面

■再点検!あなたの周りの防災対策

新潟県中越地震の教訓を生かして

 台風による被害の記憶も冷めやらぬ10月23日に発生した新潟県中越地震は、自然災害の恐ろしさを改めて私たちに教えてくれました。
 三鷹市では10月25日に新潟県栃尾市に救援物資と職員を派遣、現地での貴重な情報を持ち帰りました。
 災害は時として想像を超えた災禍を私たちにもたらしますが、備えをしておくことで確実に被害を減らすことができます。これを機に「我が家の防災対策」を再点検してみませんか。

 →防災課TEL内線2284

【キャプション】至るところで建物被害が
【キャプション】※撮影はすべて三鷹市職員
【キャプション】市内備蓄の物資の積み込み
【キャプション】市長の激励を受けて出発
PDFの写真もご覧下さい。

【栃尾市に救援物資を緊急輸送】
 三鷹市が支援を行った新潟県栃尾市は、当市の友好都市・山形県白鷹町の姉妹都市で、長岡市に隣接していて、死者こそ出ませんでしたが、アクセス道路はほぼ全滅、陸の孤島状態となりました。
 10月25日朝、市では栃尾市から要請を受けた食料、飲料水、毛布などの物資を調達、午前11時に市役所を出発しました。
 高速道路をはじめ、道路の不通が多く、交通が分断されていたため、中央道、北陸道を経由、9時間近くをかけて現地に到着しました。
 栃尾市としては最初の支援隊ということで、三鷹市の物資は出迎えたみなさんの手で即座に現地体育館に搬入されました。
 この日、現地に向かったのは津端助役以下防災、建設、環境、水道部門の職員9人で、26日夜、被災直後の状況を確認しながら帰庁、生の情報と緊張を持ち帰りました。
 市ではその後、10月29日〜31日に建築関係職員の派遣を行いました。

【ご利用を、こんな市の防災制度】
◆高齢者家庭への家具転倒防止金具などの取り付けサービス 65歳以上の高齢者だけの世帯や障害者のいる世帯で、金具を取り付けることのできる方がいない家庭に家具などを固定するサービスを行います。
   →高齢者支援室TEL内線2627・障害者福祉係TEL内線2618
◆生垣助成制度 道路に面した場所に新たに生垣を作る場合、既存のブロック塀などを生垣に変える場合、生垣を保存管理する場合などにかかる費用の一部を助成しています。
   助成を受けるには条件がありますので、必ず事前にお問い合わせください。
   →緑と公園課TEL内線2835
◆木造住宅の耐震診断・改修への助成 既存の木造住宅の耐震度を調べ、補強する方に助成します(2面に紹介記事)。

◆支援物資の内容
毛布 870枚/飲料水 1リットルパック2000袋
アルファ米(米飯、粥)1500食/防水シート 120枚
粉ミルク 96缶/ほ乳瓶 60本/ごみ袋 1000枚
そのほか、トイレットペーパー、ティッシュペーパーなど

【関連26機関と防災連携訓練を実施】
 災害対策本部の初動態勢の確立と、災害時応援協定団体との連携を強化する目的で、11月20日(土)に初の関連機関団体相互の連携訓練を実施します。
 この訓練には、警察署・消防署・消防団・ライフライン機関、医療・保健機関のほか、建設業協会・トラック協会・自動車整備振興会・管工事組合・農協・商工会、市内の大学や学校、企業など、市と応援協定を締結している26機関が参加し、情報連絡訓練、災害医療対策訓練、避難所開設・運営訓練などを行います。

※防災協定 三鷹市では、災害が起こったときに、相互に支援しあう協定を姉妹都市などと、また迅速な救助・支援活動を行う協定を民間の企業、団体と結んでいます。

【キャプション】甚大な道路被害(栃尾市内の国道) ※PDFの写真もご覧下さい。


■市長コラム「『農業』を守ることの大切さ」

 11月6、7日、三鷹市役所の広場や第一体育館を中心に、第44回三鷹市農業祭が開かれました。この夏は記録を更新する猛暑、10月は台風や長雨ということで、農作業は苦労が多かったとのことですが、会場入り口にはみごとな「野菜の宝船」や「キャベツのピラミッド」が歓迎してくれました。これらは東京むさし農業協同組合三鷹地区青壮年部の皆さんの力作です。
 また、農産物・花き・庭園樹などの品評会には、約3千もの丹精の成果が並び、審査の後、多くの市民の皆さんに販売されました。
三鷹市は16・5平方キロの広くはない市域に、今でも約170ヘクタールの農地があって、市民の皆さんに地元の産品を享受していただくという「地産地消」を実現してくれています。農地は、農産物の供給だけでなく、災害時の貴重な避難空間であり、緑と土を確保する空間として、重要な役割を果たしています。三鷹市では、このように大切な農業について、市民の皆さんがもっと身近に考え、ふれあっていただくために今年度、農業公園を開設しました。
 園内には実習農園や自由広場、「地産地消」の販売場や研修施設を持つ緑化センターがあります。また、近隣の農業者のご協力を得て、実際に野菜作りや植木作りを学べる体験農園があります。農業公園の運営は、農業者や市民の皆さんによる運営懇談会のご意見を伺って進めていきます。
 三鷹市のような都市で農地を維持し農業を守ることは決して容易なことではありません。市民の皆さんとご一緒に農業を守るまちづくりを進めていきましょう。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)