緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2004年9月19日2面

■平成17年2月からごみの収集方法が変わります

ごみの出し方、どうなるの?

 平成17年2月から、ペットボトル・プラスチック類・雑紙(ざつがみ)を新たな収集品目に加えるとともに、できる限り品目ごとの収集日が重ならないように、収集日を変更します。
 7月に3回の説明会を開催し、多くのみなさんにご参加いただきました。その際にいただいたご質問の一部を紹介します。また、秋以降にも説明会を開催しますので、ご参加ください。
 ※ごみ・資源物の収集日程は、紙面の都合上、今回は掲載していません。「広報みたか」9月5日号の3面をご覧ください。
 ※「平成17年2月からのごみの出し方パンフレット」をごみ対策課窓口(市役所5階)で配布しています。
 このパンフレットは、これからの説明会でもお渡しするとともに、12月には市内全戸配布する予定です。
 →ごみ対策課TEL内線2533

Qプラスチック類は どの程度洗えばいいの?
A洗剤を使って洗う必要はありません。軽く水を流す程度で結構です。
 ただし、食品が残ったままでは困りますので、残飯は燃やせるごみに捨ててください。
Qはがきのプライバシーは?
A雑紙として、紙袋に入れて上部をセロテープでとめても結構ですが、収集の際に袋が破れてしまったり、必ずしもプライバシーが守られる状態ではないので、気にされる方は破って燃やせるごみに出してください。
Qシュレッダー紙は どうなるの?
Aシュレッダーで裁断した紙は、燃やせるごみで出してください。
Q収集時間は?
A申し訳ありませんが、2月に新しい収集を開始してみないと何時ぐらいに収集にお伺いするか分からないのが現状です。すべてのごみ・資源物は朝8時までに出していただくようお願いします(夜間収集地区の燃やせるごみを除く)。

ごみの排出抑制が重要です!
 今回の分別収集に伴い、ごみの減量化や資源化を効果的に推進するため、生産・流通・消費の段階で“もの”の発生や排出をできるだけ抑制するようお願いします。
市民の役割
◇過剰包装・使い捨て商品の抑制
 買い物に行く際には買い物袋を持参し、過剰包装を断るとともに、使い捨て製品や無駄な物の購入をやめ、「ごみを買わない意識」の定着に心がけましょう。
◇ごみ減量・資源化の推進
 耐久消費財はできるだけ修理などをして長く使用するとともに、消耗品は詰め替えできる商品、リサイクルしやすい商品を選びましょう。
◇環境に配慮したライフスタイルの確立
 ごみそのものの排出を減らすために、現在の生活から4R(リフューズ[ごみになる物は断る]、リデュース[ごみを減らす]、リユース[繰り返し使用する]、リサイクル[再生して利用する])を意識したライフスタイルを心がけるようにしましょう。
事業者の役割
◇環境に配慮した事業活動
 生産者は、リサイクルしやすい製品や寿命の長い製品を作ることにより、環境に配慮した事業活動を実践しましょう。
 流通業者は、商品納入時に使用した容器の引き取りを行うなど、流通に伴う環境負荷をより低減させる努力を行いましょう。販売業者は、過剰包装やトレー・レジ袋の削減など、ごみになる物の抑制に努めましょう。

4R
reduce
リデュース(ごみを減らす)
reuse
リユース(繰り返し使用する)
recycle
リサイクル(再生して利用する)
refuse
リフューズ(ごみになるものは断る)

平成17年2月からのごみの出し方の説明会を開催します!*詳しくはPDFファイルをご参照下さい。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)