緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2004年6月20日10面

■育児学級「子どもの成長発達と親の関わり」

 対象は1〜2歳の子をもつ保護者。小児科医に子どもの成長発達についてお話を伺います。
▽6月30日(水)午後1時30分〜3時30分、総合保健センターで。講師はあきやま子どもクリニック医師の秋山千枝子さん。
◆持ち物 母子手帳(保育を受けられる方はオムツ、タオルなどもお持ちください)
▼6月21日(月)から総合保健センターTEL.46―3254へ電話または直接申し込む。先着50人。
※保育は30人まで(ただし、お座りのできないお子さんは保育できません。また、保護者の方と一緒に講義に参加することはできません。保育利用の方は1時15分にお越しください)。


■健康栄養相談のご案内

 生活習慣病予防として、1人ひとりに合った食事の工夫や運動の取り入れ方などを一緒に考えます。
▽毎月第1火曜日・第3金曜日いずれも(1)午後1時〜2時、(2)1時30分〜2時30分、(3)2時〜3時、総合保健センターで。
※完全予約制
◆内容 看護師・管理栄養士などによる個別相談
◆持ち物 市民健康手帳・基本健康診査の結果または最新の検査結果
▼事前に総合保健センターTEL.46―3254へ直接申し込む。


■7月〜9月生まれの方の基本健康診査受付中

 一般健康診査・若年健康診査・成人歯科健康診査の申し込みを受け付けています。
なお、平成16年度中に40・45・50・55・60・65・70歳になる方は、希望により肝炎検査(B・C型)を受けることができます(血液検査の1項目として行います)。
◆申込期間 9月17日(金)まで
◆受診期間 7月1日(木)〜9月30日(木)
▼総合保健センターTEL.46―3254へ直接または電話で申し込む。
【7月1日から杉並区内の協力医療機関でも受診できます】
特別精密健康診査の胃部検査、歯周疾患検診および成人歯科健康診査は除きます。杉並区の協力医療機関については、三鷹市総合保健センターTEL.46―3254へお問い合わせを。
◆次の方は、申込は不要です。(1)平成16年度40・50・60歳になる方(特別精密健康診査、歯周疾患検診対象)(2)平成16年度70歳になる方(一般健康診査〈肝炎検査含む〉、歯周疾患検診対象)(3)平成16年度45・55・65歳になる方(一般健康診査〈肝炎検査含む〉、成人歯科健康診査対象)(4)前記以外の41歳以上で三鷹市国民健康保険加入の方と、66歳以上の方(一般健康診査対象)
※職場などで健康診査の受診の機会のある方は原則として対象になりません。
→総合保健センターTEL.46―3254


■医師会コラム「女性の健康寿命は?」

 わが国の女性の寿命は世界一ですが、はたして健康で長生きしているのでしょうか。東北大学医学部の辻教授が東北のある都市で在宅生活している65歳以上の高齢者約3千500人を3年間追跡調査した結果の一部を紹介しましょう。
65歳からさらにあと何年寿命があるかという平均余命(A)は、女性20・4年、男性16・1年でした。その余命のなかで日常生活に何ら支障なく暮らすことの出来る余命(B)は、女性17・7年、男性14・7年でした。確かに女性の方が男性より長生きです。しかし、A―B、すなわち、日常生活上に何らかの支障があると考えられる期間は、女性2・7年、男性1・4年と女性は男性の約2倍でした。このことから判ることは、女性は長生きできるが、その一方で、日常生活に支障があり、健康的な生活をおくることの出来ない期間も長いということでしょう。このような傾向は全国的なものであるといわれています。
その大きな原因としては、更年期を過ぎて10〜20年経ってから、特に太ももの骨の骨折の原因になる骨粗しょう症が男性の約4倍、痴呆になるアルツハイマー病が同じく約2〜3倍発病しやすいことが関係していると考えられています。それにより、将来にわたり高齢女性人口の増加に伴う介護支援のニーズがさらに増大する可能性が予測されています。
アルツハイマー病に有効な予防策は見つかっていないようですが、骨粗しょう症には生活習慣の改善とホルモン補充療法があります。骨の量は20〜40歳代に頂点に達しますが、それまでの間に、カルシウムを十分に摂って運動することが大切です。ビタミンとしてはDとKが重要です。なお、最近は若い女性の喫煙率が高まっていますが、タバコは骨の成長にマイナスであることが判っています。ホルモン補充にはエストロゲンなどが用いられ、欧米諸国ではかなり普及していますが、乳がんや子宮がんなどの発生リスクについて全く問題がないというわけではないようです。 
健康で長生きする健康寿命、特に女性のそれを延ばすための研究が急がれていますが身近な生活習慣の見直しも忘れないようにしましょう。


■多摩府中保健所からのお知らせ

 専門医と保健師による個別相談を行います。
◆精神保健医療相談=7月15日(木)・20日(火)
◆思春期相談=7月21日(水)
◆アルコール相談=7月26日(月)
▼事前に同保健所TEL.042―362―2334へ申し込む。相談時間は午後2時〜4時、相談場所が武蔵野三鷹地域センター(旧三鷹武蔵野保健所)・総合保健センターと分かれることがありますので、申し込みの際必ず場所をご確認ください。


■北野ハピネスセンター館まつり介助ボランティア募集

 心身障害者(児)の相談・療育・訓練施設、北野ハピネスセンターの「館まつり」のボランティアを募集します。
◆条件 学生または社会人で無償でご協力いただける方
◆活動内容 当センター利用者の介助、模擬店やイベント運営の補助
▽7月22日(木)午後3時〜8時30分、北野ハピネスセンター(北野1―9―29)で。
▼事前に同センターTEL.48―6331へお申し込みください。受け付け後、ボランティアをお願いできる方には、別途資料を送付します。


■保育園で遊びましょう

 市内の保育園では、地域にお住まいのお子さんや保護者のみなさんを楽しい園の行事に招待しています(右表)。ふだんの日に保育相談、身体の計測、園庭開放、絵本の貸し出しなどを行っている園もあります。子育てのご相談や仲間づくりの場としてご利用ください。

公立保育園 7月の予定【スケジュール表はPDFでご覧下さい。】
私立保育園 7月の予定【スケジュール表はPDFでご覧下さい。】


■東児童館の乳幼児事業

TEL.44―2150
◆わくわくランド(乳幼児の遊び広場)
トランポリンや滑り台、マットのお山などで楽しく遊びましょう。
▽6月21日〜7月2日の月・金曜日、いずれも午前10時〜正午。
▼当日、直接会場へ。
◆げんきクラブで遊ぼう「さらさら七夕 笹飾り作り」
対象は2歳以上の幼児とその保護者。七夕飾りを作って、みんなの願い事を笹に吊るそう。
▽7月1日(木)午前10時〜11時。
▼6月21日(月)〜29日(火)に同館へ申し込む。
◆ひよこランド(0・1歳の遊び広場)
体操・手遊びタイムあり。子育て相談もお受けします。
▽6月23日・30日の水曜日、午前10時〜正午。
▼当日、直接会場へ。


■西児童館の乳幼児事業

TEL.31―6039
◆ちびっこの日スペシャル
6月生まれの誕生会
▽6月24日(木)午前11時30分から誕生月のお子さんに写真付きカードをプレゼント!
※写真は当日でなくてもお撮りします。
◆七夕のお飾り作り
▽7月1日(木)午前10時30分から、笹の葉さらさら〜♪お飾りを作ったり、短冊に願いごとを書いて七夕の雰囲気を楽しみましょう。
▼いずれも当日、直接会場へ。


■現況届を忘れずに! 児童手当・乳幼児医療費助成制度医療証・児童育成手当

 現況届は、引き続き手当の支給や医療証の交付を受ける要件があるかどうかを確認するためのものです。この届出がないと資格があっても継続できませんので、ご注意ください。
◆届出期間・場所 6月21日(月)〜30日(水)、子育て支援室(市役所4階(41)番窓口)で。
◆必要なもの (1)現況届出用紙、(2)健康保険証、(3)印鑑
◇平成16年1月2日以降に転入した方は1月1日に住民登録していた市区町村が発行する平成16年度(平成15年分)所得証明書が必要です。
※平成16年度の所得申告をしていない方は、必ず申告を済ませてから現況届を提出してください。
【ご確認ください、手当の振込】
2〜5月分の児童手当、児童育成手当、障害手当を6月10日に指定預金口座に振り込みで支給しました(金融機関によっては2〜5日遅れることがあります)。指定預金口座の番号変更などで振り込みが確認できない方は、変更の届出をお願いします。
→子育て支援室TEL.内線2675


■すくすくひろばで子育てグッズのフリーマーケット

 就学前のお子さんをもつお母さんグループによるフリーマーケット。子育て用品が多数出店。
▽6月27日(日)(雨天決行)午前10時〜午後2時、すくすくひろば1階で。靴を入れる袋持参。
▼当日、直接会場へ。
※駐車場はありません。
→すくすくひろばTEL.45―7710


■歩いて健康に!万歩計を交付

 社会福祉協議会(社協)では市内在住の60歳以上の方に、1千200円、同会会員には1千円で万歩計を交付しています。記録達成者には記念品を贈呈も。
▼7月5日(月)(消印有効)までに、往復はがきに住所・氏名(返信用も)・生年月日・社協会員かどうか・「万歩計希望」と記入し「〒181―8555三鷹市社会福祉協議会」へ申し込む。希望者多数の場合は抽選。
→社会福祉協議会TEL.内線3512


■こもれび ほっとサークル「夏の食事会」

 NPO法人こもれびでは、市との協働で、おおむね65歳以上の高齢者の方と一緒に毎月さまざまな活動を行っています。
▽7月14日(水)午前11時30分、現地集合(吉祥寺駅近辺を予定)、食事代実費(3千500円程度)。
▼6月21日(月)午前9時から、こもれび事務局TEL.42―4469へ申し込む。先着6人。
◆電話相談TEL.42―4471
毎週水・金曜日午後1時〜3時に相談員が対応します。
→高齢者支援室TEL.内線2623


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)