緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2003年10月19日5面

■三鷹の森ジブリ美術館新企画展示記念イベント

三鷹の森ジブリ美術館 新企画展示
「フラーニャとユーラ」展
開催記念講演と映画上映会 抽選で70人ご招待
三鷹の森ジブリ美術館では、11月19日(水)から新企画展として、世界で最も優れたアニメーション作家の一人といわれる、ロシアのユーリー・ノルシュテインの展示を開催します。
これを記念して、日本で見られる機会の少ないノルシュテインの映画上映と同氏による講演会を行います。
▽11月24日阜゚後6時30分から、三鷹の森ジブリ美術館映像展示室で。入場無料。
◆作品上映 「霧の中のハリネズミ」(10分)・「話の話」(29分) 午後6時30分から
◆講演会 「子どものためにアニメーションができること」 上映終了後〜8時30分
当日は、午後4時から入場し、展示作品を見ることができます。6時30分以降の入場はお断りさせていただきます。ショップの営業は6時まで、カフェは7時までです。
▼10月31日(金)までに、官製はがきに(1)郵便番号・(2)住所・(3)氏名・(4)年齢・(5)電話番号を記入し「〒181―0013下連雀1―1―83三鷹の森ジブリ美術館11月イベント係」へ郵送で申し込む。同美術館ホームページhttp://www.ghibli-museum.jpでもご案内しています。定員70人(定員を超えた場合は抽選。当選者の発表は、招待状の発送をもって発表にかえさせていただきます)。
↓三鷹の森ジブリ美術館(ごあんないダイヤル)Tel.0570―055777

「フラーニャとユーラ」展
フランチェスカ・ヤールブソワとユーリー・ノルシュテインの仕事
ノルシュテインとヤールブソワの切り絵を使ったアニメーションは、切り絵を用いて気の遠くなるような細やかで手間のかかる工程を経て映画になっていきます。
11月19日(水)からジブリ美術館で始まる企画展示では、映画用に描かれた絵画のほか、実際に撮影に使用された切り絵素材を組み合わせた作品、さらに、今回の企画展示のために描きおろされた絵も展示されます。展示スタイルは、館内に特別な展示室を設けず、作品が館内各所のスペースを彩るというやり方。開催直前にはノルシュテイン自らが日本に滞在して絵を描き、展示作業を行う予定で、ノルシュテインとジブリ美術館が共同で作りあげる企画展示になります。なお、同美術館がジブリ作品以外の企画展示を開催するのは、開館以来初めての試みです。
【フランチェスカ・ヤールブソワ】
1942年カザフスタン生まれ。ノルシュテイン映画の美術監督。ノルシュテインの映画は、キャラクターの表情ひとつとっても忘れがたく、緻密な描写でキャラクターと背景が見事に融和し、写実的な一方、幻想的で不思議な夢を見ているかのような気分にさせる。そうした魅力ある絵を彼女が描いている。ノルシュテインとは私生活でもパートナー。
【ユーリー・ノルシュテイン】
1941年ロシア生まれ。その切り絵を用いた詩情豊かな作品は世界各地で多くの人々を魅了し続け、日本においても高畑勲監督が絶賛するなど、上映機会が少ないにもかかわらず根強いファンが多い。
ソ連邦動画スタジオでアニメーションを学び、1968年制作の「25日―最初の日」から監督を務め、以後「ケルジェネツの戦い」(71年)「キツネとウサギ」(73年)「アオサギとツル」(74年)「霧の中のハリネズミ(75年)「話の話」(79年)と6本の短編映画を制作、発表。特に、ヤールブソワが美術監督の「キツネとウサギ」以降の作品は、世界各地で映画賞を受賞し、アニメーションに携わる人々の間で絶賛されている。現在はゴーゴリ原作「外套」を20年以上の歳月をかけて制作中。


■姉妹・友好市町村「わくわく交流フェスタ」

第3回姉妹・友好市町村わくわく交流フェスタ
10月26日(日)午前10時から市役所中庭で
三鷹市が交流する日本全国、北から南まで10の市町村の郷土芸能や特産品・名産品をお楽しみください。
◆各地の名産品
◇鷹栖町(北海道) トマト、シソ、ニンジンのジュースや各種ワイン、新米、新鮮野菜を使った味噌汁などの試食販売。
◇鷹巣町(秋田県) 米代うどん、みちのくラーメン、串付味噌タンポの実演販売や秋田名産いぶり漬けなど。
◇白鷹町(山形県) 山形伝統食「いも煮」、玉こんにゃく、かいもちなどの実演販売、農産物、地酒の試飲販売。
◇遠野市(岩手県) りんご、干し椎茸、郷土菓子など。
◇戸沢村(山形県) 新米、原木なめこ汁試食販売、特産品の漬物など。
◇川上村(長野県) 高原白菜、生しいたけ、長いもなど。
◇新庄市(山形県) 地元名産のソーセージ焼き、かむてん饅頭、新庄漬け、納豆など。
※特産品500円以上購入の方に抽選でプレゼント。
◇小谷村(長野県) きのこ汁の試食や、山菜、りんご、なし、高原アイスの販売。
◇矢吹町(福島県) ごぼうと雉肉を使ったきじそば・きじうどん、根曲がりねぎ、大根など。新米2合プレゼント。
◇龍野市(兵庫県) 玄米ワイン「夕焼けロマン」(試飲あり)、紫黒米で作ったそうめん「むらさきの舞」や各種醤油、皮革製品など。
◆郷土芸能
「信州小谷太鼓」(長野県小谷村)、「北陵太鼓」(福島県矢吹町)、「津谷神楽・津谷太鼓」(山形県戸沢村)
JA東京むさし三鷹緑化センター出店者会による「花と植木のオークション」や、三鷹商工会所属の小売店による模擬店なども出店します。子どもたちに人気の「ふあふあ」も一日開放。
↓消費生活係Tel.内線2545


■丸池わくわくまつり

 丸池の里わくわく村主催。
新川ばやし、地場産野菜の販売、もちつき、模擬店のほか、どじょうつかみ、アートバルーン、ストローとんぼなど。
▽10月26日(日)午前10時〜午後2時ごろ(小雨決行)新川丸池公園、勝渕神社境内(三鷹駅南口より仙川行き・野ヶ谷行き・杏林大学病院行きバス「丸池公園前」または「杏林大学病院前」下車徒歩約3分)などで。
▼当日、直接会場へ。車での来場はご遠慮ください。
↓株まちづくり三鷹Tel.40―9669


■大沢の里秋まつり

大沢の里秋まつり実行委員会主催。
恒例のミニSL、模擬店、ミニ防災フェア、豪華商品があたる大抽選会も。
▽11月3日(祝)午前11時〜午後2時ごろ(小雨決行)、七中校庭(大沢2―11―12
・三鷹駅南口よりバス、朝日町行き「竜源寺」下車徒歩5分、武蔵小金井駅行き「大沢公会堂前」下車徒歩5分)で。
▼当日、直接会場へ。車での来場はご遠慮ください。
↓株まちづくり三鷹Tel.40―9669・当日連絡先=大沢ふるさとセンターTel.33―1835


■三鷹市農業祭

第43回三鷹市農業祭 11月15日(土)・16日(日)
【第一体育館・体育館前】
◆農産物品評会・家庭菜園品評会
◆農産物即売(16日)
◆模擬店
◆趣味の作品展
◆演芸大会(15日)
◆鶏卵・蜂蜜の販売
【市役所中庭・公会堂前】
◆花卉庭園樹品評会・即売会◆JAエーコープコーナー
◆花・植木・野菜の即売
◆キウイフルーツワインとキウイフルーツ、ギンナンの販売
◆野菜宝船、宝分け(チャリティー募金も)
◆防災コーナー(15日)
【第一体育館東側】
◆消防はしご車体験(15日)
◆子ども動物園(16日)
◆ふれあい広場(遊具)
▼当日、直接会場へ。
※各コーナーによって開催時間が異なります。
↓JA東京むさし三鷹支店指導課Tel.46・2152・生活経済課都市農業係Tel.内線3063


■リサイクル市民工房でフリーマーケット

▽10月25日(土)午前10時〜午後3時(雨天時は26日(日))、同工房(深大寺2・16・13)で。出店数約20店。
◆「木工教室」「おもちゃの病院」など同時開催
壊れたおもちゃ、ファミコンなどの治療費は無料、入院費は100円(このほかに部品代などがかかることがあります)。
▼当日、直接会場へ。
※車での来場はご遠慮ください。
↓リサイクル市民工房(水
・木・土・日曜日午前10時〜午後4時開館)Tel.34―3196


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)