緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2003年6月15日4面

■道路の里親を募集

市では、道路の清掃美化活動に参加していただく市民のみなさんを募集しています。この制度は、平成14年度からスタートしたもので、市が保険の加入や清掃用具の提供などのサポートをしており、すでに11団体が活動中です。5人以上のグループで、清掃美化活動を行なう道路の区域を決めて、市と合意書を交わしたうえで活動していただきます。
きれいで住みよいまちづくりをめざし、みなさんの参加をお願いします。
道路整備課Tel.内線2844


■環境映画上映会「グスコーブドリの伝記」

今起こっている環境問題や地球環境の大切さを、多くの方々に知ってもらうきっかけとして、環境アニメ映画を上映します。地球環境問題が深刻化する中で、私たちには何ができるのでしょうか。宮沢賢治の原作をアニメ化したこのお話には、人が自然と共生していくヒントがたくさんかくされています。
▽6月20日(金)午後7時開演(6時30分開場)、三鷹駅前コミュニティセンター地下1階大会議室で。
▼当日、直接会場へ。入場には整理券が必要です。整理券は当日午後5時30分から会場前で配布します。1人1枚、先着120人。

 環境対策課Tel.内線2523・2524


■シリーズ『環境と私たちの暮らし』「エコライフを楽しむ」

 「エコライフ」とは、「地球環境にやさしい暮らし方」をすることです。私たちの日々の生活がまわりの環境に影響を及ぼしていることを意識して、少しでも環境にやさしい取り組みをしていく生活スタイルが「エコライフ」です。
エコライフの実践には、義務や制約でしばるよりも、それぞれの興味や工夫により、エコライフそのものを楽しむことも大切です。
◆自転車を楽しむ 通勤や買い物、レジャーなどで自動車を利用している方、思い切って自転車に替えてみませんか。車では気づかなかった町並みのぬくもりを肌で感じたり、知らぬ間に通り過ぎていた素敵な店を見つけたり、新しい発見を楽しめます。
◆省エネを楽しむ ご家庭に届く電気やガスの「使用量のお知らせ」には、「前年の同月の使用量」が記載されています。前年より減っていれば、家計にも地球にもやさしい結果です。前年の数値より減らすことを目標に、省エネの工夫を楽しみましょう。
◆リサイクルを楽しむ 自分では不用になったものでも、リサイクルショップで買い取ってもらったり、フリーマーケットでは、お客さんとのやり取りを楽しみながら、ちょっとした収入を得ることもできます。また、空き缶や空きビンを使って趣味の小物を作るといった楽しみも広がります。
◆夜空を楽しむ 「川上郷自然の村」に行く機会があったらぜひ夜空を眺めてみてください。満天の星空に都会では見られない「天の川」もはっきり見えて、私たちが宇宙の星のひとつ「地球」に生きていることが実感できます。
都会の夜の灯りは、防犯や安全な暮らしに必要なものを除き、実は不必要なものや、過度に明るすぎるものが多いようです。不必要な灯りを消して、東京でもいつの日か満天の星空を眺めたいものです。
私たちの暮らしの中に「エコライフ」を取り入れてみてはいかがでしょうか。
※シリーズ「環境と私たちの暮らし」は今回で終了します。1年間のご愛読ありがとうございました。
環境対策課Tel.内線2523


■まちづくり研究所第2分科会の傍聴

自治基本条例(仮称)を検討するまちづくり研究所第2分科会(座長・西尾勝国際基督教大学教授)の傍聴を受け付けています。
▽第9回=7月1日(火)、第10回=7月16日(水)。いずれも午後7時〜9時、市役所3階第3委員会室で。当日は、庁舎南側の夜間・休日受付横からお入りください。
▼各開催日の前日までに、氏名・住所・電話番号(お持ちの方は、ファクス番号とメールアドレスも)を記入して、企画経営室Tel.内線2150・2151・〒181―8555三鷹市役所企画経営室・Fax.48―1419・Eメールkikaku@city.mitaka.lg.jpへ電話、ファクス、メール、はがきで申し込む。


■三鷹市都市計画審議会の傍聴受付

▽6月24日(火)午後6時30分から市役所3階全員協議会室で。
◆審議予定案件 (1)諮問事項=「用途地域等の指定に関する三鷹市の基本方針」について。(2)報告事項=「用途地域等見直し素案」について、「三鷹市土地利用総合計画(改定)の土地利用基本方針(案)」について。
▼6月18日(水)(必着)までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号を記入し「〒181―8555三鷹市役所都市計画課」へ申し込む。定員15人(定員を超えた場合は19日(木)午前10時に抽選)。
同課Tel.内線2815


■東京都都市計画審議会の傍聴受付

▽7月24日(木)午後1時30分から、東京都庁第一本庁舎特別会議室Aで。三鷹市域に関連のある「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針」素案の中間報告など。
▼7月11日(金)(必着)までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号を記入し「〒163―8001東京都都市計画局総務部都市計画課」へ申し込む。定員15人(定員を超えた場合は7月15日(火)に都庁会議室で公開抽選)。
※付議予定案件の詳細は東京都ホームページ(http://www.metro.tokyo.jp/)または東京都都市計画課Tel.03―5388―3225へ。
市都市計画課Tel.内線2815


■生ごみ処理機等の購入費用を助成

生ごみ処理機でごみの減量を!家庭用生ごみ処理機・コンポスト容器の購入費助成制度
市では、家庭の生ごみなどを自家処理し、排出段階でごみを減らすための家庭用生ごみ処理機やコンポスト容器を購入し設置した方へ、購入費の一部を助成しています。
◆助成対象 市民または市内に事業所を有する方で、家庭用生ごみ処理機やコンポスト容器を購入し、市内に設置した方(1世帯1基まで)
◆対象機種 生ごみ処理機は、1日あたりの処理能力が6|程度以内で、次の各項の2つ以上に該当するものが対象です(ただし、業務用の生ごみ処理機や、ディスポーザーは対象外)。(1)生ごみの減容率が3分の2以上であること。(2)電気的または生物的処理がなされていること。(3)減容物は、土壌改良材として利用できるか、完全に分解していること。
※コンポスト容器は、価格が3千円以上のものが助成の対象となります。

◆助成金額 家庭用生ごみ処理装置等購入金額1基の価格が、(1)3千円以上、5万円未満の場合=価格の2分の1以内で1万5千円を上限に助成、(2)5万円以上の場合=価格の3分の1以内で2万円を上限に助成。
※1千円未満の端数は切り捨て。

◆交付申請方法 (1)購入者氏名・購入年月日・販売店名・製品名・金額が記入された領収書(または市所定の販売証明書)、(2)印鑑(シャチハタは不可)、(3)本人名義の金融機関の口座番号をメモした紙または通帳(郵便局はご利用できません)を持参し、ごみ対策課(市役所5階Y番窓口)で市所定の申請書と請求書、口座振替依頼書を記入していただきます。
◆審査・交付の決定など 申請内容の審査後、実際に使用している状況を見にお伺いします。交付決定後、指定された口座に助成金を振込みます。助成金額は、実際の本体の購入価格(消費税・工事費・配送料などの諸経費を除く)から算出します。
なお、助成金の交付は、本年度予算額に達し次第終了しますので、お早めに申請してください。
ごみ対策課Tel.内線2535


■リサイクル市民工房手芸講習会

レジ袋で作る
「ミニ・バッグ」
スーパーマーケットなどのレジ袋を利用して「ミニ・バッグ」を作ります。自分だけのオリジナルのミニ・バッグを作ってみませんか。
▽6月25日(水)午後1時〜4時、同工房で。レジ袋(大)5枚・かぎ針(8〜10号)・はさみ(紙用)持参。
▼同工房へ直接または電話で申し込む。
同工房(水・木・土・日曜日午前10時〜午後4時開館)Tel.34―3196 ミヨリサイクル


■乾電池は「有害ごみ」に

不燃ごみに入れないで!!
みなさんが出す燃やせない(不燃)ごみは、ふじみ衛生組合立リサイクルセンターに運ばれた後、日の出町の二ッ塚最終処分場で埋め立て処分しています。しかし土壌を汚染する恐れのある乾電池は、最終処分場への搬入を禁止されています。
乾電池などの「有害ごみ」は、不燃ごみの日に不燃ごみとは分けて、「有害ごみ」と表示して出してください。ご理解と協力をお願いします。
ごみ対策課Tel.内線2535


■「古着」は雨の日には出さないで

「古着」は雨の降りそうな日や雨の日には出さないで

 着用可能な衣類は資源物として収集しています。これらは主に東南アジアなどに船便で輸出され、現地の方々に利用されています。
雨や雨の降りそうな日に出すと衣類が湿気を帯び、カビが発生して可燃ごみになってしまいます。大切な資源を無駄にしないために、次の収集日に出していただくようお願いします。
また、濡れたり汚れたりしているものは、「可燃ごみ」と貼り紙をして燃やせるごみの日に出してください。
ごみ対策課Tel.内線2535


■市税の納付はお済みですか

今月は、市民税・都民税第1期分の納期(6月30日)です。納期内納付に協力をお願いします。
なお、市税を未納のままにしておきますと、延滞金(14・6%∧当該納期限の翌日から1カ月を経過する日までの期間については年4・1%∨)が加算されます。もし、災害など特別な事情で納付が困難な場合には、そのまま放置せず納税課(市役所2階25番窓口)Tel.内線2421・2431へご相談ください。
◆納税には安心・便利な口座振替をご利用ください。
お申し込みは金融機関、または郵便局へどうぞ。口座振替についての問い合わせは納税課Tel.内線2417へ。


■家屋調査に協力を

市では、平成16年度固定資産税・都市計画税の課税のため家屋の現況調査を行っています。平成15年1月2日以降に新築および増改築された家屋については、事前に連絡のうえ市の調査員(固定資産評価補助員)が伺って間取りの確認など室内を見せていただきますので、協力をお願いします。
なお、取り壊した家屋があるときは、法務局(登記所)への届け出とともに、調査員または資産税課家屋係Tel.内線2365までご連絡ください。


■自衛消防審査会を実施

三鷹消防署では5月30日、市内の企業や病院などの自衛消防隊の技術を競い合う自衛消防訓練審査会を実施しました。男子隊優勝は杏林大学医学部付属病院、女子隊優勝は富士重工業(株)東京事業所でした。
三鷹消防署指導調査係Tel.47―0119


■ガラスを割る侵入泥棒にご注意を

 三鷹警察署では、街頭・侵入犯罪抑止総合対策を実施しています。
最近、ガラスを割って侵入する泥棒が増えています。窓ガラスには防犯フィルムを貼ったり、ワンドア・ツーロックで補助錠を付けたり、また、アラームなどの防犯器具を積極的に活用しましょう。地域の安全は自らの手で守っていきましょう。
三鷹警察署生活安全課防犯係Tel.49―0110内線2612


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)