緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2003年4月20日4面

■健康スポーツ教室

音楽に合わせて楽しく動き、ストレスを解消しましょう!
対象は在勤・在学を含む40歳以上の健康な市民。リズム体操でストレス解消、全身のストレッチで心身ともにリラックスしてみませんか。講師はセサミスポーツクラブ三鷹のインストラクター。
◆講義内容と日程
いずれも午前9時30分〜11時30分実施。
◇リズム体操とストレッチ、リラクゼーション 5月20日〜7月15日の毎週火曜日(全9回)、第二体育館で。1・4・7回目は「お腹と下半身のトレーニング、2・5・8回目は「腰痛予防体操」、3・6・9回目は「肩凝り予防体操」
◇保健師・栄養士・歯科衛生士による講義「楽しく"イキイキ"人生を楽しむために!」 6月12日(木)、教育センターで。
▼4月30日(水)(必着)までに、往復はがきに「健康スポーツ教室参加希望」・氏名(1人のみ)・ふりがな・住所・電話番号・年齢・性別・身体の状況を記入し「〒181―8505三鷹市教育委員会スポーツ振興課」へ申し込む(1人1枚のみ)。定員40人(定員を超えた場合は抽選)。
スポーツ振興課Tel.内線3326


■高山ふれあいスポーツ広場・パドルテニス

パドルテニスを始めよう!
バドミントンコートで、卓球ラケットを大きくしたようなラケットと、テニスボールを少しやわらかくしたようなボールを使います。動きもルールもテニスとほとんど同じ。どなたでも、気軽にご参加ください。
▽4月26日、5月10・24日の土曜日、午前10時〜正午、高山小学校体育館で。体育館履き、タオル、飲み物など持参、運動できる服装で。
▼当日、直接会場へ。
※車での来場はご遠慮ください。
スポーツ振興課Tel.内線3323


■健康アクアフィットネス教室

水中で心も体もリフレッシュ
対象は在勤・在学を含む40歳以上の健康な市民。水の4つの特性「浮力・水圧・水温・抵抗」を生かし、水中でウォーキングやストレッチ、ゲームなどを行います。立姿勢で行うので、泳げない方でも大丈夫です。
▽講義・体力測定=5月15日(木)午後1時〜5時、第一体育館で。実技=5月23日〜6月27日の毎週金曜日(全6回)、屋内プールで。保健師・栄養士・歯科衛生士による講議=6月12日(木)午前9時30分〜11時30分、教育センターで。
▼4月28日(月)(必着)までに、往復はがきに「健康アクアフィットネス教室参加希望」・住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号・健康状態を記入し「〒181―8505三鷹市教育委員会スポーツ振興課」へ申し込む(1人1枚のみ)。定員40人。定員を超えた場合は抽選。
スポーツ振興課Tel.内線3325


■学校体育施設個人開放

5月の学校体育施設個人開放
◆土・日曜日の開放
対象は小学生以上の市民(在勤・在学を含む)。ただし、小学校1〜3年生は保護者同伴。
◆平日夜間の開放
対象は市民(在勤・在学を含む)。ただし、中学生以下は保護者同伴。
▼当日、直接会場へ。用具持参。車での来場は不可。
スポーツ振興課Tel.内線3323


■小学校校庭開放

6月の小学校校庭開放
いずれも団体貸切での開放です。種目は主に、少年野球、少年サッカー、ニュースポーツです。
▼各コミュニティセンターへ5月4日(日)〜10日(土)(休館日を除く)に申し込む。
スポーツ振興課Tel.内線3323


■卓球教室

三鷹卓球連盟主催。対象は小学生以上の市民。
▽5月10日(土)午前10時〜11時30分、第二体育館で。参加費中学生以下200円、大人300円。ラケット、体育館履き持参。
▼当日、直接会場へ。
新関宅Tel.49―0718


■筋力トレーニング教室

連雀地区住民協議会主催。対象は在勤・在住を含む市民。マシンを一部使用した筋力トレーニングを中心に、ストレッチを組み合わせます。
▽5月16日〜6月6日の毎週金曜日(全4回)午後7時〜8時30分、連雀コミュニティセンターで。体育館履、タオルなど持参、運動しやすい服装で。
▼5月13日(火)までに、同センター(木曜日・祝日休館)へ直接申し込む。先着20人。
同センターTel.45―5100


■三鷹市春季剣道大会

第46回 三鷹市春季剣道大会
三鷹市剣道連盟主催。対象は連盟会員と在勤・在学を含む高校生以上の市民。
▽5月11日(日)午前9時から第二体育館で。個人戦1(弐段以下の部)、2(参段から五段の部)、3(女子の部)、団体戦(五段以下5人編成)。各団体2チーム以内、各試合トーナメント。参加費500円は当日受付で徴収(会員は無料)。
▼4月27日(日)〜5月2日(金)の午前10時〜午後5時、体育協会(第一体育館内)Tel.43―2500ヘ直接申し込む。


■三鷹市野球連盟夏季大会

夏季大会申込と主将会議
対象は在勤・在学を含む16歳以上の市民(学校の野球部在籍者は除く)。
◆夏季大会申込方法
一般の部(1部〜4部)、壮年の部とも5月10日(土)午後4時〜7時(時間厳守)、第一体育館2階会議室で。(1)申込書(選手登録名簿12〜20人)、(2)年間登録料1チーム1万円(今年度未登録チーム)、(3)大会参加料1チーム1万円、(4)東京都登録料1人500円(一般の部、今年度未登録選手のみ)を添えて申し込む
※申込書は4月22日(火)から体育協会(月曜日休み)で配布(春季大会登録チームには郵送します)。
◆主将会議
5月16日(金)午後6時30分から、福祉会館3階会議室で。
体育協会Tel.43―2500


■ボイストレーニング教室

お腹の底から声を出してみよう!
連雀地区住民協議会主催。対象は在勤・在学を含む市民。軽いストレッチ体操・ボイストレーニングをした後、自分の好きな歌を楽しく練習します。
▽5月14・28日、6月11・25日のいずれも水曜日(全4回)午後1時30分〜3時、連雀コミュニティセンターで。
▼4月28日(月)から、同センター(木曜日・祝日休館)Tel.45―5100へ直接または電話で申し込む。先着20人。


■菊作り講習会

三鷹菊友会主催。培養土、乾燥肥料の作り方、挿芽、摘心の方法など。
▽4月20日(日)午後1時30分から、連雀コミュニティセンターで。
▼当日、直接会場へ。
下田宅Tel.44―8553


■大沢の里の田んぼでお花見

空を泳ぐ鯉のぼりも市内で唯一、田んぼのある田園風景が残る大沢の里では、今の時季緑の中にピンクのレンゲの花が一面に咲き誇っています。
4月末からゴールデンウィークにかけては、たくさんの鯉のぼりも掲げられます。
自然たっぷりの大沢に、春の匂いを感じに来てみませんか。
ほたるの里・三鷹村Tel.090―4171―3070


■奥多摩水と緑のふれあい館コンサート

水と緑のふれあい館 春のミニコンサート

 東京都水道局のPR施設・奥多摩 水と緑のふれあい館主催。
▽5月3日(祝)・4日(日)の午前11時30分と午後1時30分(全4回)、同館(奥多摩町・JR青梅線奥多摩駅バス20分)で。演奏はマリンバデュオ「精葉樹」。
▼くわしくは、同館Tel.0428―86―2731・三鷹市水道部業務課Tel.内線3413へ。


■五月人形展示と兜づくり

三鷹駅前コミュニティセンターでは、みなさんに楽しんでいただく五月人形の展示をしています。
◆展示期間
5月24日(土)まで
◆兜づくり
4月27日(日)午前10時〜午後2時、同センターで。
同センター(月曜日・祝日休館)Tel.71―0025


■中高年のための肩こり・腰痛体操

社会教育会館と井の頭地区住民協議会の連携事業。やさしく体をほぐす柔軟体操です。
▽5月13日(火)・27日(火)、6月6日(金)・17日(火)(全4回)午前10時15分〜正午、井の頭コミュニティセンター本館で。講師は吉村充子さん。ズボン着用、タオル持参で。
▼同センター本館(月曜日休館)Tel.44―7321へ申し込む。先着40人。


■着物から洋服へのリフォーム

社会教育会館と三鷹駅周辺住民協議会との連携事業。対象は着物があってミシンが使える市民の方。家の中で眠っている着物で洋服を作ってみませんか。
▽5月16・30日、6月13・27日、7月11・25日の金曜日(全6回)午後1時〜4時、三鷹駅前コミュニティセンターで。講師はドレメ式洋裁教師の茅根慶子さん。
▼4月27日(日)までに、往復はがきで「〒181―0013下連雀3―13―10三鷹駅周辺住民協議会」へ申し込む。定員20人(定員を超えた場合は抽選)。
同センター(月曜日・祝日休館)Tel.71―0025


■選挙のための施設臨時休館

社会教育会館、下連雀図書館、東社会教育会館、東児童館は三鷹市議会議員・三鷹市長選挙の投票所となるため、次の日程で臨時休館します。
◆社会教育会館Tel.49―2521=4月27日(日)
※26日(土)は、投票所設営のためロビーは使用できません。
◆下連雀図書館Tel.49―2521=4月26日(土)、27日(日)
◆東児童館Tel.44―2150・東社会教育会館Tel.44―0408=4月26日(土)午後、27日(日)


■国際交流ウォークラリー

MISHOP((財)三鷹国際交流協会)では、毎年5月の第3日曜日「全国ウォークラリーの日」に国際交流ウォークラリーを行っています。さまざまな国籍のメンバーで小グループをつくり、地図でコースを探し、クイズを解きながら新緑の井の頭公園や市内を散策してみませんか。
▽5月18日(日)午前11時30分〜午後4時、井の頭公園駅前集合、三鷹駅前コミュニティセンターまでのコース。参加費100円。入賞者には賞品も。
▼5月13日(火)までにMISHOP事務局Tel.43―7812へ申し込む。先着100人。


■箱根みたか荘

三鷹からわずか数時間、美しい自然に囲まれた箱根みたか荘では良質な温泉とおいしいお食事で、みなさんをお待ちしています。在勤者の方もご利用できる市民のオアシスをぜひご利用ください。
◇4・5月の空室状況
4月14日現在、4月24・25、27〜30日、5月1・2、5〜12、15〜31日に空室があります。3泊4日を限度にご利用の3日前まで市民課へ直接お申し込みください。
◇7月以降の申込方法
◆抽選の申し込み=利用月の2カ月前の1〜7日(消印有効)に所定のはがきを市民課へ郵送または持参してください。2泊3日を限度に申し込みできます(洋室は抽選対象外です)。
7月分の抽選申し込みは、5月1日〜7日(消印有効)となります。
※7月の休業日は15日(火)・16日(水)です。
◇ 使用料(1泊2食付)
一般室(和室)の使用料は、大人6千500円、小学生5千円、3歳以上2千600円
市民課Tel.内線2323


■市民文芸

三鷹市芸術文化協会加盟の短歌会、俳句会の作品を順次掲載しています。

三鷹俳句会3月の秀句
蛤を焼けばこぼるる遠い海  南  みち
啓蟄や胸覗かるる検診日  小泉 秀夫
目薬の赤い涙や春一番  清水 ゆき
立雛の微笑に疲れの見え隠れ  大久保青芽
啓蟄や亡き人書斎に在るがごと  大和田 淳
啓蟄や農婦いでゆく長屋門  大竹ハル子
家一歩出れば旅人梅かほる  浅沼仁美子
地下抜けて四温晴れなり仁王門  大和谷慈子
早春の堤しつかり草の張り  土井 雅子
啓蟄や日々確かなる児の歩み  岡田 幸子
達磨市頭叩かれ値切られる  根岸 敏三
男系に生きる女の桜餅  根岸  操
啓蟄や命が脚光浴びるとき  高見  勝
洗米に指あそばせて水温む  小木曽貞子
絹糸の雨やいつしか牡丹雪  寺岡美由  
利休忌や尉に一縷の炎ゆるもの  拝司 園子
春よそに戦雲暗き中近東  大野 靜三
啓蟄やお腹が空いて快復期  久ヶ谷幸子
年寄りの貌みな似たる春の雲  佐野みさを
啓蟄や就職活動孫ら始む  田中 淑子
啓蟄や路地掘り返す年度末  板橋クラ子
まんさくの咲く山かげに眠り醒む  光法 良子
娘の来るは春風のごと両手に荷  二見 コト

(選者)井上弘、飯田六斗

三鷹短歌会3月の歌句
(選と評) 金田 義直

男等はでっかき夢を語りをり玉川上水を世界遺産にと  小野五代子
【評】「でっかき夢」と思いながらも、実現出来ればいいなあ、と思う作者の気持ちがうかがえる。
悲しみを友等と共にこらへつつ震へる手もて師の骨拾ふ   大平 光子
【評】「震へる手」に悲しみの具体が出ているが、類型があろう。
角刈りのアベリアの垣もとふれば少女の頃のオカッパ浮かぶ  松村美恵子
【評】角刈りからオカッパ頭の連想が奇抜で面白い。結句の簡潔な表現「オカッパ浮かぶ」が利いている。「もとふれば」はやや古い。
陽に映へて花開きたる椿木に蜂の羽音のしきりに聞こゆ  八島 靖夫
【評】鮮やかな椿の赤が日に浮かび、蜂の羽音が静かさを伝えて来る。自然が自然体で詠われているのがよい。
伊予柑をむけば拡がる甘き香に一息つきむ午後のひととき  棚木 玲子
【評】「一息つきぬ」に実感が籠もる。ゆったりとした感じが伝わって来る。結句「午後のひととき」はやや安易。
桃の花活けて立ち雛かざりたり老いの暮らしの華やぎとして  大平 牧子
【評】老いの暮らしであればこそ、華やぎが欲しいもの。それを「立ち雛」を飾ることで実現した作者に共感。
たどたどしくレジ打つ少女の指先に艶めく色のマニキュア光る  神宝満智子
【評】仕事は出来なくても、化粧だけは一人前の少女に批判的な作者。指先の艶めくマニキュアに注ぐ目の鋭さが感じられる。破調だがそれが欠点とはなっていない。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)