緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2003年4月6日10面

■各種検診を受診しましょう

病気の早期発見・早期治療のために
各種検診を受診しましょう

■30歳以上の方対象 春の胃集団検診
◆対象
昭和49年4月1日以前生まれの市民の方。ただし、(1)妊娠中か妊娠の疑いのある方、(2)胃腸疾患で治療中の方は受診できません。
なお、4月1日〜平成16年3月31日に40歳・50歳・60歳の誕生日を迎える方は、「基本健康診査」での胃部検診の対象となりますので、そちらでの受診をお勧めします。
◆日程・会場
左表のとおり。時間はいずれも午前8時〜11時。
◆定員
1千人
■30歳以上の女性対象 子宮がん検診
◆対象
昭和49年4月1日以前生まれの女性市民の方。
◆日程・会場
6月2日(月)〜30日(月)、市内協力医療機関で。
◆定員
1千500人
※乳がん検診は7月以降実施予定のため、今回の募集はありません。詳細が決まり次第、「広報みたか」でお知らせします。
■40歳以上の方対象 肺がん検診
◆対象
昭和39年4月1日以前生まれの市民で、次のいずれかに該当する方。(1)せき、たんが1カ月以上続いている、(2)最近、血たんがでる、(3)喫煙歴10年以上、(4)粉じんの多い職業に従事している。
◆検診期間・会場
6月2日(月)〜21日(土)、市内協力医療機関で。
◆検査項目
(1)胸部レントゲン直接撮影、(2)喀痰細胞診
◆定員
280人

各種検診の申込方法
検診ごとに、はがきをわけてください

▼4月25日(金)(消印有効)までに、はがきに(1)検診名、(2)住所・氏名・生年月日・年齢・性別・電話番号、(3)胃検診=第一希望日と会場名・第二希望日と会場名、肺がん検診=該当する番号を記入し「〒181―0004新川6―35―28三鷹市総合保健センター」へ申し込む(窓口も可)。
※記入もれのないようにご注意ください。
いずれの検診も定員を超えた場合は抽選し、結果は5月下旬ごろ通知予定。抽選結果に関する電話でのお問い合わせにはお答えできませんので、ご了承ください。
総合保健センターTel.46―3254


■4〜6月生まれの方の基本健康診査

現在、4〜6月生まれの方の基本健康診査(一般健康診査・若年健康診査・成人歯科健康診査・特別精密健康診査)の申し込みを受け付けています。今年度中に40・45・50・55・60・65・70歳になる方は、希望により肝炎検査(B・C型)を受けることができます(血液検査の1項目として行います)。この機会にぜひ受診しましょう。
◆受診期間
4月10日(木)〜6月30日(月)
◆次の方には4月上旬に受診票を送付しますので、申し込みは不要です。
(1)今年度40・50・60歳になる方(特別精密健康診査対象)
(2)今年度45・55・65・70歳になる方(一般健康診査〈肝炎検査含む〉対象)
(3)前記以外の41歳以上で三鷹市国民健康保険加入の方と、66歳以上の方(一般健康診査対象)
▼(1)〜(3)以外の方は6月20日(金)までに、総合保健センターTel.46―3254へ申し込む。


■医師会コラム「子どもたちの結核予防対策」

結核は、日本では20世紀前半に猛威をふるい、その後ほとんど見られなくなっていますが、ここ数年再び増加しています。
結核にかかりやすい年齢は、抵抗力の弱い高齢者に多く、また、免疫が未熟である0歳から4歳の乳幼児も危険な年齢です。
5歳から14歳の全年齢は結核にかかる率が最も低くなっています。このため、これまでのような小・中学生へのツベルクリン反応検査・BCG接種の方法では、結核の発見や予防にあまり期待できなくなってきたため、廃止が検討され、もっと効率の良い予防対策が実施されることになりました。
新しい結核予防対策として、乳幼児(生後6カ月まで)への直接BCG接種の徹底、結核患者の近くにいた人、咳やたんなどの結核症状が長く続く人たちに対する健診の強化早期指導の対策がとられます。
乳幼児への直接BCG接種には法改正が必要なため平成16年以後になる見込みです。それまでは今まで通り、保健センターでのツベルクリン反応検査・BCG接種となります。
学校での結核健診は、これまでの小・中学生へのツベルクリン反応検査・BCG接種に代わり、結核に関する問診票を、全児童、生徒の保護者に配布し、回収します。問診票の回収については、プライバシーの保護に配慮し、封筒に入れた状態で回収します。
学校では問診票と学校医による診察とを検討した上で、結核対策委員会に報告します。結核対策委員会では、精密検査対象者を選定します。該当者は、保健所や医療機関で精密検査を行います。結核の発生状況には大きな地域差があることから、今後は、学校単位だけではなく、地域保健と連携し、結核予防対策を考えていく必要があります。
(三鷹市医師会)


■年に1度はお口の中の健康診査を

寝たきりの方とご家族の方へ
年に1度はお口の中の健康診査を受けましょう

 通院による歯科健康診査を受けることが困難な40歳以上の在宅で寝たきりなどの状態にある方と、主に介護にあたっている家族の方を対象に、4月から歯科医師の訪問による健康診査を開始しました。診査は1年に1回、誕生月に受けることができます。
▼総合保健センターへ電話または直接申し込む。くわしくは同センターTel.46―3254へ。
※三鷹市歯科医師会による「寝たきり在宅者等訪問歯科診療」も引き続き実施します。
くわしくは同歯科医師会Tel.45―2715へ。


■こもれび ほっと・サークル

「ご一緒に歌いましょう!」

 NPO法人こもれびでは市との協働で、おおむね65歳以上の高齢者の方と毎月さまざまな活動を行っています。
4月は「コーラス」を行います。なつかしい童謡や唱歌、心安らぐ季節の歌をご一緒に歌いましょう。
▽4月25日(金)午後1時30分〜3時30分、スペース・S(下連雀一丁目)で。参加費500円。
▼4月7日(月)午前9時から、こもれび事務局Tel.42―4469へ申し込む。先着15人。くわしくはお問い合わせください。


■新しい保険証は届きましたか

4月から国民健康保険証が新しくなりました

 4月1日から国民健康保険証が新しくなりました。新しい保険証が届いていない方、届いた保険証の記載内容に誤りがある方は、保険課(市役所1階(9)番窓口)へご連絡ください。古い保険証は保険課またはお近くの市政窓口へお返しください(郵送可)。
新しい保険証の有効期限は平成17年9月30日ですが、保険税を滞納している方は有効期限の短い短期保険証が送られる場合があります。
引越しや就職などの異動があった方は、国民健康保険でも手続きが必要です。忘れずに届出をしてください。
保険課Tel.内線2383


■4月から退職者医療制度の一部負担割合が変わりました

(1)国民健康保険の退職被保険者で70歳未満の方、退職被保険者の被扶養者で3歳以上70歳未満の方の一部負担割合が、これまでの2割(被扶養者は入院のみ)から3割になりました。
(2)国民健康保険の一般被保険者の一部負担割合と、退職被保険者・被扶養者の一部負担割合が統一され、15年4月診療分から特例療養費は廃止されました。
(3)国民健康保険の70歳未満の方が負担することになっていた外来の薬剤一部負担金は廃止されました。
保険課Tel.内線2383


■「温泉センター」の割引利用券をご利用ください

国民健康保険の加入者が、日帰り温泉を平成16年3月31日まで割安で利用できる割引券を配布中です。
◆利用施設
(1)檜原温泉センター「数馬の湯」(西多摩郡檜原村2430・JR武蔵五日市駅バス60分)Tel.042―598―6789
(2)奥多摩温泉「もえぎの湯」(西多摩郡奥多摩町氷川119―1・JR奥多摩駅徒歩10分)Tel.0428―82―7770
※いずれも露天風呂、大広間、食堂などを完備。毎週月曜日(祝日の場合は翌日)が定休です。
※くわしくは各施設に直接ご確認ください。
◆施設利用額
大人400円、小人200円。
▼割引利用券(1枚で3人まで利用可)は、保険課(市役所1階(9)番窓口)・各市政窓口で配布中。
※数に限りがありますので、早めにお受け取りください。
保険課Tel.内線2380


■国民年金保険料の納付書は届きましたか

平成15年度(15年4月分〜16年3月分)の「国民年金保険料納付案内書」が、4月初旬に社会保険事務所から発送されました。
保険料は月額1万3千300円(昨年度と同額)で、全国の銀行、信用金庫、農協などの金融機関、郵便局、社会保険事務所で納めることができます。市役所では納めることができないのでご注意ください。
1年分を4月30日までに納めると割引される制度もあります。なお、学生納付特例申請中の方にも納付書は送られますので、承認決定されるまで保管しておいてください。
くわしくは武蔵野社会保険事務所Tel.56―1411へ。


■新米パパ・ママの応急手当講習会

立川防災館主催。対象は1歳未満の初めてのお子さんをもつお父さん・お母さん。赤ちゃんの病気やけがに対する応急手当、人工呼吸、心臓マッサージなど。
▽5月10日(土)午前10時〜正午、立川防災館(JR立川駅よりバス)で。
※来月以降は毎月第1土曜日開催。
▼同防災館Tel.042―521―1119へ申し込む。先着10組。


■都立看護専門学校1日体験入学

対象は都内在住・在学の高校生、都内在住・在勤の社会人。
▽5月17日(土)、広尾・荏原・府中・北多摩・青梅・南多摩・板橋の各校で実施。
▼4月18日(金)(必着)までに往復はがきに氏名(ふりがな)・年齢・性別・郵便番号・住所・電話番号・学校名・学年・会社名・白衣のサイズ(S・M・L、男性は身長・体重・ウエストサイズ)を記入し、希望する看護学校に直接郵送して申し込む。
くわしくは都健康局医療人材課Tel.03―5320―4447へ。


■北多摩南部地域保健医療推進協議会委員を募集

地域の保健医療サービスのあり方などを検討する委員(任期2年以内)を募集。応募資格は、三鷹・武蔵野・府中・調布・小金井・狛江市在住の20歳以上の方。
▼5月16日(金)(必着)までに作文「今後の保健医療サービスはどうあるべきか」(1千200字以内)と住所・氏名・年齢・性別・職業・電話番号を記入し「〒183―0055府中市府中町1―30―1府中小金井保健所地域保健推進室計画調整係」へ送付する。
同保健所Tel.042―362―2334


■4月の環境・食品衛生出張窓口

◆日時
4月24日(木)午後1時〜4時
◆場所
総合保健センター別館
◆業務内容
(1)環境・食品衛生の相談受付
(2)食品関係営業許可の申請および変更届などの受付
(3)環境衛生関係営業許可の申請および変更届などの受付
(4)受水タンクをもつ水道水、井戸水、プール水の水質検査容器の無料配付(検査の受付は別途保健所で行います。飲用適否の検査料金は9,900円です。なお、プール水は項目別料金です)
◆問合先
三鷹武蔵野保健所生活衛生課Tel.54―2161
※次回は5月29日(木)です。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)