緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2002年7月7日2面

■総合オンブズマン平成13年度活動報告

総合オンブズマンは、平成13年度の活動状況を取りまとめ、6月28日に市長および市議会に報告しました。
総合オンブズマンは、市民の市政に関する苦情を公正かつ中立な立場で市民に代わって調査し、必要な場合は市に意見を述べ、サービス内容などを是正するよう勧告し、または制度を改善するよう提言するなど、迅速な処理を行います。平成13年度におけるオンブズマンの活動状況は、表1・2・3のとおりです。
■総合オンブズマン制度の仕組み
◆だれでも苦情申立てをできますか?
市の行政に対して利害があれば、市民の方はもちろん、市外在住者、外国人、法人などの団体でも、苦情を申し立てることができます。代理人による申立てもできます。
◆どのような苦情が申立てできますか?
市の業務に対する苦情や、これに関連する職員の行為について利害関係があり、違法、不当、不公平、不適切などと感じた事項について苦情を申し立てることができます。
◆調査をしない事項はありますか?
裁判所で係争中の事案に関する事項、ほかの不服申立て機関の職務に関する事項や議会に関する事項などについては取り扱いません。
◆苦情はどのように調査しますか?
苦情の内容が調査の対象になるものであれば、相談日に総合オンブズマンがくわしい事情をお聞きします(今月以降の相談日は別表のとおり)。その後、関係者に事情を聞いたり、関係書類や記録を閲覧したり、実地調査を行います。
◆調査の結果はいつ分かりますか?
調査の結果は原則として、調査を開始した日の翌日から起算して45日以内に申立人に通知します。
◆苦情申立ての方法は?
総合オンブズマン相談室(市役所本庁舎2階)や市政窓口に備え付けの「苦情申立書」に必要な事項を記入して、総合オンブズマン相談室にお持ちください。郵送やファクスでも受け付けます。
総合オンブズマン相談室Tel.内線2215・Fax.48―2810


■総合オンブズマン相談室から

市政のことで、あなた自身の利害に関わる苦情がありましたらお気軽にご相談ください。
市役所2階Tel.内線2215・Fax.48―2810

 ※時間は午後1時30分〜4時30分。
▼予約制です。事前にご連絡ください。


■国民年金の窓口が1階に移動

市役所の国民年金の窓口が1階に移動しました
7月1日から、市が行う国民年金の手続・相談窓口が、本庁舎1階の市民課総合窓口((3)番)に変わりました。
新しい窓口では国民年金に関するご相談や、加入など各種の届出、保険料の免除申請(学生は納付特例制度)、年金請求の手続などを受け付けます。
市民課住民記録係(年金担当)Tel.内線2394


■老人医療費が増加しています

70歳以上(一定の障害のある方は65歳以上)の方が、医療機関などで治療を受けるときは「老人保健法による医療制度」の適用を受けることになります。
全国的に老人医療費は増加の一途をたどっていますが、三鷹市の老人医療費も毎年増加しています。
平成13年度の三鷹市の老人医療費は全体で126億8380万円余り、前年より1.7%増えています。1人当たりの年間医療費は71万4千98円で前年より2.5%減少したものの、受診回数は年間31.2件で、前年より2.6%増えています。
老人医療費は、患者本人の一部負担金のほかに、各医療保険、国、都、市の負担金でまかなわれています。大切に使いましょう。同じ病気で複数の病院にかかったり次々と病院をかえたりすると、かえって病気を悪化させたり、薬の副作用などの心配もあります。季節の変わり目や暑い日が続く夏は、体調を崩しがちですが、病気の予防や上手な受診を心掛け、健やかな毎日をお過ごしください。
保険課高齢者医療係Tel.内線2384


■国民健康保険・高齢者医療事務の担当課名が変わりました

国民年金の窓口が市民課に移動したことに伴い、7月から国民健康保険・高齢者医療事務担当課の名称が「保険課」に変更になりました。なお、旧課名で印刷されている保険証などはそのままご使用になれます。
保険課Tel.内線2382


■障害基礎年金の現況届の提出を

毎年7月は、初診日が20歳前の障害基礎年金、旧障害福祉年金から切り替えられた障害基礎年金を受給している方が、現況届を提出する月です。
該当する方には、社会保険庁から用紙が送付されますので、必要事項を記入し、7月31日(水)までに市民課住民記録係(市役所1階(3)番窓口)または各市政窓口へ提出してください。
市民課住民記録係(年金担当)Tel.内線2395


■国民健康保険税の納税通知書を送付

平成14年度の国民健康保険税納税通知書を7月10日(水)に送付します。
保険税は、みなさんの医療費をお支払いするための貴重な財源です。期限内の納付に協力お願いします。
◆国民健康保険税の改定
国民健康保険税の基礎課税分(医療分)が4月1日から改定されました(別表)。なお、40歳以上65歳未満の被保険者に合算される介護納付金分保険税の改定はありません。
今回の改定は、高齢化などで医療費が増加する一方で特別減税や景気の低迷などから保険税収入が落ち込み、国保財政の赤字が拡大したことからやむを得ず行ったものです。みなさんのご理解とご協力をお願いします。
◆均等割額の軽減
前年の所得が一定額以下の世帯には、均等割額が1人当たり最高6割軽減されます。ただし、世帯全員が所得の申告(所得税確定申告、住民税または保険税の申告)をしていることが要件です。
◆保険税の納期
保険税は、7月から翌年2月まで8回に分けて納めていただきます。必ず納期限内に納めてください。
納期限が過ぎると延滞金が加算されたり、滞納処分を受けることがあります。また、特別の事情がないのに長い間保険税を滞納すると保険証の返還や、保険給付を一部差し止められることがありますのでご注意ください。
◆口座振替をご利用ください
納入には便利な口座振替をぜひご利用ください。ご希望の方は同封の申込みはがきに記入・押印のうえ、返信してください。
※引き落としは第2期以降となりますので、第1期は納税通知書で納めてください。
保険課Tel.内線2382


■海の家無料利用券をご利用ください

国民健康保険の被保険者が無料で利用できる「海の家」が今年も開設されます。ご希望の方は、保険課(市役所1階(9)番窓口)または市政窓口へどうぞ。
◆海の家
(1)江の島・東浜海岸「人魚やす」(小田急線片瀬江ノ島駅徒歩5分)、(2)鎌倉・由比が浜海岸「東亭」(江ノ島電鉄由比が浜駅徒歩5分)
◆利用期間
7月10日(水)〜8月25日(日)の午前9時〜午後5時(宿泊や団体での利用はできません)
保険課Tel.内線2380


■不動産登記無料相談

東京土地家屋調査士会・東京司法書士会の両武蔵野支部では、土地、建物の調査・測量・境界などの問題(表示登記)や土地、建物の売買・相続・贈与・権利の設定・抹消などの問題(権利登記)、会社の設立・増資・合併、登記などの問題について、無料相談会を毎月1回開催しています。
▽7月10日(水)午後1時30分〜3時30分、武蔵野スイングビル10階スカイルーム1(武蔵境駅北口)で。
▼当日、直接会場へ。
東京土地家屋調査士会武蔵野支部Tel.31―2300・東京司法書士会武蔵野支部Tel.55―1585


■固定資産税・都市計画税の減免

物納そのほか特別な事情がある場合、納期限の7日前までに所定の書面で申請すると減免を受けられます。減免の対象となる固定資産は次のとおりです(ただし、事由が生じた後に納期限がくるもの)。(1)相続税のため物納されたもの、(2)震災、風水害、火災などにより被害を受けたもの、(3)国や市などが無償で借り受けまたは譲渡を受けたものなど。なお、減免事由が消滅した場合はただちに申告してください。
資産税課Tel.内線2363


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)