緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2002年4月21日9面

■朗読・点字ボランティア実践講座

【朗読ボランティア実践講座(初級)】
朗読ボランティアグループ「ういろうの会」協力。
対象は市内在住・在勤・在学者。朗読ボランティア活動に参加の意欲がある方で、過去に朗読講座を受けたことがなく、原則として全10回出席できる方。
▽5月18日、6月1・15・29日、7月6・13日、8月3・17・31日、9月7日の土曜日午前10時〜正午、みたかボランティアセンターで。講師は音声表現学苑主宰の坂井清成さん。
▼5月13日(月)(消印有効)までに、往復はがきに住所・氏名・年齢・性別・電話番号・職業(在勤・在学者はその名称・所在地・電話番号)・受講の動機を記入し「〒181―0012上連雀8―3―10みたかボランティアセンター朗読ボランティア実践講座係」へ申し込む。定員24人(定員を超えた場合は抽選)。
【点字講習会】
点字ボランティアグループ「三鷹きつつき会」協力。
点字を理解し、ボランティア活動を始めてみませんか。対象は市内在住・在勤・在学で、原則として全10回出席できる方。
▽5月10日〜7月12日の毎週金曜日、午後2時〜4時、みたかボランティアセンターで。講師は八王子六つ星会の鈴木由紀子さん。教材費2,000円。
▼5月4日(休)(消印有効)までに、往復はがきに住所・氏名・年齢・性別・電話番号・職業(在勤・在学者はその名称・所在地・電話番号)・受講の動機を記入し「〒181―0012上連雀8―3―10みたかボランティアセンター点字講習会係」へ申し込む。定員20人(定員を超えた場合は抽選)。
同センターTel.76―1271


■敬老金の贈呈年齢が変わります

敬老金は、例年9月、75歳以上の方に民生委員からお届けしていましたが、今年度から77歳、88歳、99歳と100歳以上の年齢の方が対象となります。
77歳の方は例年どおり民生委員がお届けします。88歳、99歳、100歳以上の方には市長が直接お届けする予定です。
◆金額と贈呈時期
(1)77歳(基準日:9月15日)の方=5千円を敬老の日前後に。
(2)88歳・99歳・100歳以上になられた方=1万円(100歳以上は3万円)を誕生日の属する月に。
高齢者支援室Tel.内線2625


■温泉センターの割引利用券

「温泉センター」の割引利用券をご利用ください

 国民健康保険の加入者が、日帰り温泉を5月1日(水)〜平成15年3月31日(月)の期間、割安で利用できる割引券を配布中です。
◆利用施設
(1)檜原温泉センター「数馬の湯」(西多摩郡檜原村2430・JR武蔵五日市駅バス60分)Tel.042―598―6789
(2)奥多摩温泉「もえぎの湯」(西多摩郡奥多摩町氷川119―1・JR奥多摩駅徒歩10分)Tel.0428―82―7770
※いずれも露天風呂、大広間、食堂などを完備。毎週月曜日(祝日の場合は翌日)が定休です。
※くわしくは各施設に直接ご確認ください。
◆施設利用額
大人400円、小人200円。
▼割引利用券(1枚で3人まで利用可)は、保険年金課(市役所1階(9)番窓口)・各市政窓口で配布中。
※数に限りがありますので、早めにお受け取りください。
保険年金課国保給付係Tel.内線2380


■いきいき大学受講生募集

三鷹市社会福祉協議会では、健康で長寿を保つための「いきいき大学」を本年度も開講します。老後の生活を豊かにするためには心身の健康保持が第一との観点からの実践的講座です。対象は60歳以上の市民で健康な方。
▽前期5月22日〜7月24日・後期8月28日〜10月2日の毎週水曜日(全16回)、午後1時30分〜4時、福祉会館で。
▼4月30日(火)〜5月12日(日)の午前9時〜午後4時(月曜日は除く)に、同会館に受講料2千円を添えて申し込む。先着75人。
同協議会Tel.46―1108


■5月は赤十字会員増強運動月間

日本赤十字社の事業資金にご協力を

 日本赤十字社は、5月を赤十字会員(社員)増強運動月間として事業資金の募集を行います。
みなさんからの募金(社資)は、国際救援活動・災害救護・血液事業・医療活動・看護婦(士)の養成・福祉施設の運営など赤十字の人道的事業に役立てられます。
運動期間中、日本赤十字社から委嘱された募金委員がみなさんのご家庭を訪問しますので、ご協力をお願いします。
三鷹市募金委員会事務局(社会福祉協議会内)Tel.46―1108


■赤十字家庭看護法・幼児安全法講習会

日本赤十字社東京都支部主催。
▽日程は別表のとおり。
※このほか新宿教室もあります。なお、養成講習会を全日程受講し検定に合格した方には認定証を交付します。
▼いずれも往復はがきに、住所・氏名(ふりがな)・生年月日・年齢・電話番号・職業・希望する講習コース名・講習区分と返信宛て先を記入し「〒169―8540新宿区大久保1―2―15日赤東京都支部講習二係」へ申し込む。定員各25人。教本代・保険料1千円は自己負担。
同支部講習二係Tel.03―5273―6746


■あたたかい善意

■市への寄付
◇36万円 株丸利根アペックス 代表取締役渡邉道雄(市政のために)
■社会福祉事業団への寄付
◇車椅子1台 (社)武蔵野法人会青年部会 
◇9千500円 高橋喜美子


■普通救命講習

市民救急教室  普通救命講習
(大人に対する救命手当と大出血時の止血法)

 みなさんが交通事故に遭遇した場合、119番通報してから救急車が到着するまでの5分間で応急手当をすることにより救命率を大幅にアップさせることができます。この機会にぜひ応急手当を身につけてください。対象は市民の方(在勤・在学含む)。
▽4月27日(土)午前9時〜正午、三鷹消防署で。教材費1,000円。
▼同消防署警防課救急係Tel.47―0119内線380へ申し込む。定員30人。
◆平成14年の普通救命講習実施予定
5月25日・8月24日・11月30日・12月14日のいずれも土曜日


■三鷹短歌会

三鷹市芸術文化協会加盟の短歌会、俳句会の作品を順次掲載しています。

三鷹短歌会3月の秀歌

(選と評) 金田 義直

婆(ばば)われを描きし孫の絵しっかりと黒子の数も位置も違はず
望月 綾乃
【評】「黒子の数も位置も違はず」と観察眼の確かさに驚いている作者だが、それよりも孫が描いてくれたことが嬉しくてたまらない作者の気持ちが伝わって来る。
 
贈られしチューリップの鉢居間に置く春をいざなふ如き明るさ
金井美恵子
【評】一茎一花ながらチューリップは辺りを明るくし、こころを浮き立たせてくれる。「春をいざなふ如き明るさ」がよい。春を待つ作者の気持ちが籠もる。
 
技競ふソルトレークの選手らの笑顔はれやか涙うつくし  
棚木 玲子
【評】メダルに関係なく全力を出し切った選手達の表情をしっかりと捉え「笑顔はれやか涙うつくし」と言い切っている。
 
短歌(うた)に詠み心満たししわが庭の梅花うつぎは枯れてしまひぬ
大平 光子
【評】「枯れてしまひぬ」に籠もる哀惜の情と心の空白の大きさが伝わって来る。作者にとって、梅花うつぎは癒しの木であったのだ。
 
落葉松の鋭き枝に降りつみしパウダースノーに朝の陽眩し 
神宝満智子
【評】茶褐色の落葉松と白銀のパウダースノーそして、それらに降り注ぐ朝日。作者の目を釘付けにした光景が鮮明に浮かんで来る。見たままを詠って成功。
 
買物車を頼りに歩む吾が背なに恵みの如く春の日温し   
梅田 園子
【評】車にもたれ掛かるように押している人もいて、前のめりに転びはしないかと気になる事もあるが作者はどうなのだろう。一首からは、こんな形でも一人で歩行できる事への喜びの気持ちが伝わって来る。
 
枯れ原の深泥池(みどろがいけ)に一瞬の朱を掃きて過ぐスポーツカーは 
大森香保子
【評】冬枯れの水生植物が浮かぶ池は、さながら「枯れ原」の景なのだろう。「一瞬の朱を掃きて過ぐ」にスポーツカーのスピード感と作者の驚きがよく出ている。


■ジュニアオーケストラがどんぐり山で演奏

「みたかジュニア・オーケストラ(MJO)」が、3月29日に高齢者センターどんぐり山への訪問演奏を、また、3月30日には芸術文化センターで春期発表会を行いました。
毎月3回の練習に加え、春休みの集中練習も行った小学6年生から高校生までの33人のメンバーが、発表会では「花」や「春の小川」などのおなじみの曲のほか、イギリスの作曲家ブリテンの作品「シンプル・シンフォニー」を初めて演奏。客席から暖かい拍手がわき起こりました。子どもたちは合奏の楽しみを覚え、本番を重ねるたびに成長をみせています。
発足から3年目を迎えたMJOでは、今年度から管楽器パートも始動し、新たに8人の仲間を迎えて練習を開始しています。
現在、オーボエとホルンの経験者若干名(小学4年生〜高校1年生)を募集中です。ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
◆賛助会会員募集
(財)三鷹市芸術文化振興財団では、MJOの活動の趣旨に賛同し、ご支援をいただける企業・団体・個人の方を広く募っています。ぜひご入会ください。会費(年間)(1)個人1口5千円、(2)団体1口5万円。
芸術文化振興財団Tel.47―9100


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)