緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2002年3月17日9面

■4月から国民年金の手続きが変わります

【国民年金保険料の納付先が国に変わります】
平成14年4月分の国民年金保険料から、国(社会保険事務所)が発行した納付書により納めることになります。
【国民年金保険料の納付場所】
◇平成14年4月分以降の保険料
全国の金融機関・郵便局・社会保険事務所で納めることができます。
※市役所内富士(みずほ)銀行派出所と各市政窓口では納めることができなくなります。ご注意ください。
◇平成13年度分(平成13年4月〜14年3月)の保険料
市役所発行の納付書により、これまでどおりの場所へ4月30日(火)までにお納めください。
【第3号被保険者の届出方法が変わります】
第3号被保険者の届出は、従来本人が市役所に届出をしていましたが、4月からは、配偶者の勤務する会社または共済組合を通じて社会保険事務所に届出をすることになります。
【第3被保険者期間のある方の、老齢基礎年金などの裁定請求書の提出先が変わります】
4月からは、第3号被保険者期間のある人について、武蔵野社会保険事務所で手続きしていただくことになります。
【保険料の免除制度に「半額免除」が新設されます】
従来の保険料(月額1万3千300円)を免除する制度に加え、半額(月額6千650円)を免除する制度がスタートします。
【学生納付特例制度の対象が拡大されます】
これまでの昼間部の大学・短大・専門学校などに加え、夜間部や定時制課程・通信制課程の学生も対象になります。
※申請は、毎年度必要です。
保険年金課年金係Tel.内線2395・武蔵野社会保険事務所Tel.56│1411


■育児のこといろいろ「あそびとおしゃべりの会」

育児のこといろいろ 「あそびとおしゃべりの会」に出かけてみませんか
対象は市内在住の0〜3歳のお子さんと保護者の方。子ども家庭支援センターと総合保健センターの職員がコミュニティセンターに飛び出して、交流会を行います。みんなで一緒に遊んだり、日ごろの育児のことなどおしゃべりしませんか? お気軽にご参加ください。
▽(1)3月26日(火)午前10時30分〜正午、新川中原コミュニティセンター、(2)27日(水)午前10時30分〜正午、井口コミュニティセンターで。
▼当日、直接会場へ。
子育て支援室Tel.内線2673・2674


■4月からの老人医療費の自己負担額

老人保健医療制度の自己負担額が、4月から別表のとおり変更される予定です。
東京都の医療費助成制度の(福)医療証をお持ちの方の自己負担額も変更される予定です。
保険年金課高齢者医療係Tel.内線2384・2385


■第4回バリアフリーのまちづくり推進協議会を開催

三鷹市バリアフリーのまちづくり推進協議会(会長・佐藤克志日本女子大助教授)は、昨年10月、公募の市民や地域・福祉団体の代表、交通関係者、学識経験者などにより発足しました。
この会は、市と市民と事業者が協働で、幼児から高齢者まで、障害を持つ人も持たない人も全ての人が何の妨げもなく、安心して自由に生活できる地域社会づくりを目指して、協議を重ねています。
これまでの協議会では、無作為抽出1千300人の市民アンケート、各関係事業者の報告などにより、三鷹市の現状の把握と重点整備地区選定に向けた協議を行っています。
▽3月27日(水)午後2時から福祉会館で。
▼傍聴希望者は事前に都市計画課Tel.内線2811へ申し込む。


■市の児童手当をご存じですか

子どもが4人になったら、所得制限なし 市の児童手当をご存知ですか
◆受給資格
所得を有しない18歳未満の児童を4人以上養育し、平成14年1月1日から引き続き三鷹市内に住所を有する方(住民登録または外国人登録されていることが必要です)。
◆手当額
4人目から1人につき月額1千円
▼児童を養育している方の銀行口座番号と印鑑を持参し、子育て支援室(市役所4階G番窓口)へ申し込む。
子育て支援室育成係Tel.内線2675〜2678
◎市の児童手当を振り込みます
平成13年10月〜14年3月分の三鷹市児童手当を3月29日(金)に、指定された金融機関の預金口座に振り込みます。


■手話通訳者の登録試験

4月6日(土)に実施
聴覚などに障害のある方が、子どもの教育に関する相談や病気での通院手続きなど、日常生活で障害のない人とのコミュニケーションが必要な時、申請によって市に登録している手話通訳者を派遣しています。
この登録手話通訳者になるためには、市が実施する登録試験に合格し、所定の研修を受けることが必要です。
◆受験資格
三鷹市手話通訳養成講習会の上級・通訳コースの修了者、または同程度の手話技術のある市民(在勤・在学を含む)。
◆登録試験
4月6日(土)午後1時〜5時、市役所第三庁舎311〜314号会議室で実施。内容は(1)読み取り、(2)手話表現、(3)面接。筆記用具を持参し、当日午後1時までに314号会議室に集合。
▼3月18日(月)〜22日(金)に地域福祉課障害者福祉係(市役所1階(14)番窓口)Tel.内線2619へ直接または電話で申し込む。


■第27回心身障害児水泳教室

水泳は浮力のため、障害児の運動機能訓練や心理面での発達、社会適応力の向上に無理なく大きな効果が期待できます。
この教室は三鷹市特殊赤十字奉仕団などの協力で実施するもので、対象は市内在住で心身に障害のある小学生〜19歳(平成14年4月1日現在)の方で、体調把握のために着替えやプール中に保護者が同伴できる方。
▽5月〜平成15年3月の日曜日(全11回)、午前9時〜11時、第二体育館屋内プールで。
▼4月1日(月)〜5日(金)、地域福祉課障害者福祉係(市役所1階(14)番窓口)へ印鑑を持参し申し込む。定員70組。定員を超えた場合は4月8日(月)午前10時30分から第二庁舎241号会議室で公開抽選を行います。
※20歳以上の方も、応募が定員に満たない場合は参加できます。


■市への寄付

三鷹駅前で長年、寿司店「太古福」を経営した故石井武さんの遺志により、このたび妻・石井昭子さんから三鷹市に500万円が寄附されました。石井武さんは生前、閉店まで「太古福」を盛り立ててくれた、多くの市民の方に少しでも恩返しできないものかと昭子さんと相談し、福祉に役立ててもらえたらと寄附にいたったといいます。


■キヨッソーネ東洋美術館所蔵浮世絵展

「お雇い外国人」が魅せられた浮世絵の美とその世界

 ジェノバ出身の彫刻師エドアルド・キヨッソーネは1875年に来日しました。24年にわたる日本滞在の間に収集した浮世絵は4,000点におよびます。今回の企画展では、現在ジェノバ市立キヨッソーネ東洋美術館が所蔵するこれらの作品の中から肉筆画約40点、版画作品110点などを展示し、キヨッソーネの人物像にも迫るものです。
◇主催
三鷹市美術ギャラリー・ジェノバ市・キヨッソーネ東洋美術館
◇後援
イタリア大使館・「日本におけるイタリア2001年」財団

◆開館時間
午前10時〜午後8時(入館は午後7時30分まで)
◆休館日
月曜日
◆観覧料
一般=800円・学生(中・高・大)=500円(小学生以下、65歳以上、障害者手帳をお持ちの方は無料。20人以上の団体(一般)は2割引)。
■ギャラリートーク
学芸員による展示ガイドを行います。3月23日(土)の午後2時から。ご希望の方は当日、ギャラリー受付付近に集合してください。


■オフロ・アート 銭湯の背景画展

3月24日(日)まで
11時〜19時(月曜日休館)
芸術文化センター・アートスタジオ 無料

 日本独特のアート・銭湯背景画に着目し、現役絵師の3人の作品をはじめ、ミニチュア背景画や現代作家による「現代版銭湯背景画」を紹介します。
▼直接会場へ。
三鷹市芸術文化振興財団Tel.47―5122


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)