緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2002年3月17日8面

■英語版ホームページが一新されました

 English Pages Now Available on Mitaka City Web Site!
三鷹市の英語版ホームページが一新されました
/foreign/english/

 新しいホームページは日本語版の英訳ではなく、専用の内容を新たに作成しています。内容は、市内の施設案内のほか、ごみ収集や教育、医療・保健など、生活に関する情報を公共のものに限らず掲載しています。
三鷹市の日本語版ホームページの「English」のボタンからも利用することができます。 →広報課Tel.内線2134

The non Japanese-reading person living or working in Mitaka City can readily access a range of information pertinent to daily life in the city. This information is broadly categorized into "Facilities", "Health", "Life", "Emergency", "Registration" and "Contact Us". By clicking on a category button, detailed information is displayed on screen including relevant descriptions, procedures, maps, contact numbers, etc. aimed at facilitating day-to-day activities of our non-Japanese residents and guests in the city.


■市内の大学で学ぶ市民聴講生を募集

市教育委員会では、ルーテル学院大学と国際基督教大学との協力で、市民聴講生を募集します。市から受講料の一部助成を予定しています。
◆対象・募集人員
18歳以上(学生を除く)の市内在住の方、各コースとも若干名(定員になり次第締切)
【ルーテル学院大学】
◆開設期間
4月〜7月
◆開設講座
〈社会福祉部門〉
(1)「老人福祉の諸問題」
(前田大作教授)毎金曜日午後1時10分〜2時40分
(2)「児童福祉の諸問題」
(加藤純教授)毎木曜日午前8時50分〜10時20分
(3)「障害者福祉の諸問題」
(西原雄次郎教授)毎火曜日午後4時30分〜6時
(4)「精神医学」(増野肇教授)毎週火曜日午前10時30分〜正午
〈教養・神学部門〉
(1)「ハンドベルで讃美しようT」(徳善義昌講師)毎週木曜日午後1時10分〜2時40分
(2)「キリスト教の世界T」
(江藤直純教授)毎週月曜日午前8時50分〜10時20分。
◆受講料
5千円(ハンドベルは1万5千円)。教材費は実費負担。
◆申込方法
4月1日(月)〜12日(金)(ハンドベルは3月29日(金)まで)に同大学教務課公開講座受付係(大沢3―10―20)で受付。くわしくはお問い合わせください。
ルーテル学院大学教務課公開講座受付係Tel.34―7453
【国際基督教大学】
◆開設期間
4月〜6月
◆開設講義
(1)「アメリカ文学史T」(大西直樹教授)月・水・金曜日の午後1時30分〜2時40分
(2)「原子核物理学T」(グリーンフィールド教授)火・木曜日の午後0時55分〜2時40分(教授言語は英語)
(3)「マルティリンガリズム」(マーハ教授)火・木曜日の午後0時55分〜2時40分(教授言語は英語、日本語)
◆受講料
1万5千円。教材費は実費負担。
◆申込方法
3月18日(月)〜20日(水)・22日(金)の午前9時〜午後3時(正午〜午後1時を除く)に同大学公開講座担当係(大沢3―10―2本部棟2階)へ受講料と写真(横3センチ×縦3.5センチ)2枚を添えて申し込む。
国際基督教大学公開講座担当係Tel.33―3021


■まちづくり三鷹のパソコン講習会

3月18日(月)午前10時から、氏名・ふりがな・郵便番号・住所・電話番号・FAX番号・メールアドレス・年齢・ご希望のコースを記入し、株まちづくり三鷹Fax.40―9750、Eメールmanabu@mitaka.ne.jpまたはTel.40―9669へ申し込む。
各コース先着10人(ただし、最低履行人数に満たない場合は、中止することもあります)。
くわしくはhttp://www.mitaka.ne.jp/tmo/をご覧ください。
※Word もしくはExcel Step―AとBを申し込まれると、受講料が1,000円引きになります(テキストも共通です)。


■シルバー人材センター生涯学習教室

4月からの受講生を募集
▼申し込みは(社)三鷹市シルバー人材センターTel.48―6721へ。いずれも定員になり次第締め切ります。
※受講生の年齢制限はありません。


■小・中学生1学期補習教室

三鷹市シルバー人材センターが開催する小・中学生向けの補習教室。少人数、基礎を重点に進度・学力に応じたきめ細かい指導をします。
◆小学生(3〜6年生)
科目は算数・国語・図工。水曜日または土曜日、1科目1時間。1学期1万1千円、教材費500円。
◆中学生
科目は英語・数学・国語。土曜日または日曜日、1科目1時間30分。1学期1万4千円、教材費500円。
※補習教室とは別に週2回補習や個人指導も行っています。
▼3月19日(火)までに同センターTel.48―6721へ申し込む。


■三鷹短歌会2月の秀歌

(選と評) 金田 義直

旅先に友と求めしリング指す 逝きて五年目の命日近し  望月 綾乃
【評】今は亡き友人を偲ぶ作者の心情が思い出の指輪を嵌めるという具体的な行為によって、より痛切に読み手にも伝わって来る。

人は人我は我なりと思へども孤独死のニュース人ごとならず 横尾えり子
【評】信条とは裏腹に、「孤独死」のニュースにショック受けた作者の気持ちが率直に詠われている。共感者も多かろう。
 
不意打ちの雷雨に傘を傾けて身をちぢめたりバスを待ちゐて 棚木 玲子
【評】外で聞く雷鳴は大きく、稲妻を伴えばより恐怖心は増す。傘は落雷を招き易いが捨てるわけにはいかない。作者の咄嗟の行動が面白い。
 
心地よく居眠りてゐしが起こさるる「終点ですよ」と車掌の声に 大平 光子
【評】車内での居眠りは実に心地よいものだ。作者は幾駅を乗り越したのだろうか。起こされたことがいささか不満げな詠いぶりが愉快だ。
 
黄の色の深み優雅に匂ひたつ九十二歳の誕生日のバラ   牛木 りえ
【評】上の句の黄バラの美しさの描写は贈り主への感謝の気持ちの吐露にほかならない。下の句からは、バラの生気を享受してより長寿を目指す気概が受け取れる。
 
わが母の誕生祝ひに黄の薔薇を呉れし人ありファンなるべし 大森香保子
【評】母にはファンがいるのだろうか、いや、いるに違いないと確信している作者、ファンをもつ母の人柄を羨み、敬慕する気持ちが感じとれる。
 
鉛色の空に明るさ灯すごとビルの狭間に山茶花盛る    金井美恵子
【評】「空に明るさ灯すごと」がよい。鉛色の空、そしてビルの狭間での植栽だけに山茶花の紅が一層際立って見えたのだろう。


■東京スタジアム1周年

お宝通り大骨董美術展 炎の大名陶 100万点!
大東京春の祭典
3月20日(水)〜25日(月)
10:00〜18:00
東京スタジアム
【問い合わせ先】
お宝通り大骨董美術展係
(東洋文化遺産協会)
Tel.03―3567―2641
(呉本) 
炎の大名陶100万点係
(全国うつわ祭振興会)
Tel.090―3017―0628
(東島)


■ワールドカップオフィシャルコンサート(東京スタジアム)

日韓ワールドカップ オフィシャル・コンサート FIFA主催
6月27日(木)インターナショナルDAY
6月28日(金)コリア/ジャパンDAY
国内外のトップアーティストが出演
地元先行販売(調布.・府中・三鷹在住者のみ)決定!
出演者・券売方法は4月上旬に東京スタジアムホームページで発表します。
http://www.tokyostadium.com/


■キヨッソーネ東洋美術館所蔵浮世絵展

「お雇い外国人」が魅せられた浮世絵の美とその世界

 ジェノバ出身の彫刻師エドアルド・キヨッソーネは1875年に来日しました。24年にわたる日本滞在の間に収集した浮世絵は4,000点におよびます。今回の企画展では、現在ジェノバ市立キヨッソーネ東洋美術館が所蔵するこれらの作品の中から肉筆画約40点、版画作品110点などを展示し、キヨッソーネの人物像にも迫るものです。
◇主催
三鷹市美術ギャラリー・ジェノバ市・キヨッソーネ東洋美術館
◇後援
イタリア大使館・「日本におけるイタリア2001年」財団

◆開館時間
午前10時〜午後8時(入館は午後7時30分まで)
◆休館日
月曜日
◆観覧料
一般=800円・学生(中・高・大)=500円(小学生以下、65歳以上、障害者手帳をお持ちの方は無料。20人以上の団体(一般)は2割引)。
■ギャラリートーク
学芸員による展示ガイドを行います。3月23日(土)の午後2時から。ご希望の方は当日、ギャラリー受付付近に集合してください。


■オフロアート

オフロ・アート 3月24日(日)まで
11時〜19時(月曜日休館)
芸術文化センター・アートスタジオ 無料

 日本独特のアート・銭湯背景画に着目し、現役絵師の3人の作品をはじめ、ミニチュア背景画や現代作家による「現代版銭湯背景画」を紹介します。
▼直接会場へ。
三鷹市芸術文化振興財団Tel.47―5122


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)