緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。
応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2002年3月17日10面

■4〜6月生まれの方 基本健康診査申込受付が始まります

基本健康診査(一般健康診査・若年健康診査・成人歯科健康診査・特別精密健康診査)は、誕生月によって受診期間が分かれています。
4〜6月生まれの方の申し込み受付を3月18日(月)から開始します(受診期間は4月10日(水)〜6月29日(土)。4月上旬以降に受診票などを送付)。
▼総合保健センターTel.46―3254へ申し込む。
◆次の方には4月上旬に市から受診票を直接お送りしますので、申し込みは不要です。
(1)今年度40・50・60歳になる方(特別精密健康診査対象)
(2)前記(1)以外の41歳以上で三鷹市国民健康保険加入の方と、65歳以上の方(一般健康診査対象)


■医師会コラム「紫外線と皮膚」

日光に含まれている紫外線は春になると強くなります。日に焼けた黒い皮膚は健康の象徴とされていましたが、現在は紫外線による害が問題となっています。紫外線には、UVA(長波長紫外線)やUVB(中波長紫外線)などがありますが、日焼けを起こすのは主にUVBです。
サンスクリーン剤(いわゆる日焼け止めクリーム)には、紫外線吸収剤と紫外線散乱剤の2種類があります。吸収剤は有機化合物であり、紫外線を吸収することにより皮膚を守ります。しかし皮膚炎を起こすことが比較的多いとされています。散乱剤は無機成分(チタンや亜鉛など)により紫外線を反射し皮膚を守ります。以前は厚く塗らないと効果が出ず、美容的に問題がありましたが、最近は改善されよく使われるようになりました。
サンスクリーン剤に表示がしてあるSPFとは、主にUVBに対しての効果を示した数値で、SPF1とは真夏の正午の伊豆下田海岸で20分皮膚が赤くならないという効果を示しています。SPF30とはその30倍で、10時間の効果があるわけですが、あくまでも理論的なもので塗り方や水や汗で溶けてしまうなどその時の条件によりかなり変わります。
PAというのは、UVAに対しての効果を示した値です。+から+++まであり、日常一般的に使用されるサンスクリーン剤は、SPF20から30くらい、PAは++くらいでよいと思います。
遺伝的な皮膚病で色素性乾皮症という疾患があります。この疾患は紫外線により傷ついた細胞を取り除くことができないため、若年者より本来高齢者で起こりやすい皮膚がんが露出部位を中心に発生します。紫外線を長期間あびると、遺伝子が傷つき皮膚がんになりやすいことが知られています。
日光浴は適度であれば問題ありませんが、過度に行うことは避けたいものです。サンスクリーン剤などを上手に使用し、紫外線から皮膚を守ることが大切です。
(三鷹市医師会)


■糖尿病や歯周病で「要指導」の方に医療機関で指導

市では、健康診査で「指導が必要」とされた方が、医療機関で個別指導などを受けられる「健康指導事業」を行っています。食生活や運動などの生活習慣の改善を通して、健康の保持増進を図りましょう。
◆生活習慣改善指導
対象は、基本健康診査の糖尿病検査で「要指導」とされた40歳以上の方。健診を受けた医療機関で、希望により6カ月間に3回の個別指導と1回の医学的検査を受けられます。
◆歯周疾患改善指導
対象は、特別精密健康診査(40歳・50歳で受診)の歯周疾患検診で「指導が必要」とされた方。健診を受けた歯科医療機関で、希望により4カ月に3回の個別指導が受けられます。
総合保健センターTel.46―3254


■堀合地区公会堂のミニディサービス

堀合地区公会堂のミニデイサービスに来ませんか
介護が必要となる状態をできる限り先に延ばし、健康で生き生きとした生活を送るために介護予防・健康づくり事業(ミニデイサービス)を行っています。対象はおおむね65歳以上の一人暮らしや高齢者世帯、外出機会の少ない方などで、原則として、介護保険サービスを利用するほどではないものの、何らかの支援が必要な方。みなさんで楽しくおしゃべりしたり、体操・レクリエーション・会食などをしてみませんか。
▽毎週金曜日午前10時〜午後2時、上連雀堀合地区公会堂
で(送迎はありません)。
▼総合保健センターTel.46―3254へ申し込む。利用開始に当たっては、さまざまな相談にのるため保健師の家庭訪問があります。


■70歳になったらシルバーパス

発行はバス会社の窓口で
70歳以上で希望する方に、都バス、都営地下鉄、都電、都内民営バス(小田急バス、京王バスなど)が利用できる「東京都シルバーパス」が発行されます。
パスは満70歳になる月の初日から申し込みを受け付け、その場で発行し、9月30日まで利用できます。
希望する方は、別表のバス会社常設窓口などにお申し込みください。
※市役所では取り扱いしていませんので、ご注意ください。
◆申し込みに必要なもの
◇市民税が非課税の方
負担金1千円と、(1)氏名・現住所・生年月日が確認できるもの(「介護保険被保険者証」、
「老医療証」など)と、(2)「住民税非課税証明書」
◇市民税が課税されている方
4月以降申請の場合、負担金1万255円(年額2万510円)と、氏名・現住所・生年月日が確認できるもの(「介護保険被保険者証」、「老医療証」など)
【シルバーパス(磁気カード)の利用方法】
乗車の際、カード読み取り機に通すか、運転手に提示してご利用ください。
※みたかシティバスも利用できます。
小田急バス武蔵境営業所Tel.31―6191・(社)東京バス協会Tel.03―3379―2441


■社会福祉事業団の看護職を募集

契約職員(若干名)
◆職種
看護師
◆勤務場所
社会福祉法人三鷹市社会福祉事業団(牟礼6―12―30)
◆資格
平成14年4月1日現在45歳未満で、正・准看護師または保健師の免許を有する方
◆職務内容
在宅福祉サービス(会員制)の会員への相談事業
◆報酬
事業団規程による
▼3月18日(月)〜20日(水)午前9時30分〜午後5時(正午〜午後1時を除く)に、同事業団本部事務局で所定の書類に記入し本人が直接申し込む。必要書類など、事前に必ず事業団Tel.44―5211へ問い合わせること。


■高齢者公衆浴場無料入浴事業

無料入浴証の登録方法が変わります
高齢者公衆浴場無料入浴証の利用者の登録については、例年3月に各浴場で受け付けていましたが、平成14年度から実施内容が一部変更となる予定です。
事業の概要や利用者の募集については、4月発行の「広報みたか」でお知らせする予定です。
高齢者福祉課Tel.内線2624


■「男性料理教室」に参加してみませんか

〜無駄なく、手早く、食べやすく〜
対象は市内在住の男性で全日程参加可能な方。
▽3月22日(金)・25日(月)・29日(金)の午前10時〜正午、社会教育会館で。エプロン・三角巾(頭を覆えるものなら可)・筆記用具持参。
▼事前に総合保健センターTel.46―3254へ申し込む。先着24人(定員に満たない場合は女性も可)。


■市民健康講座・化粧品のラベル、よく見ていますか?

〜知っておきたい成分表示改正後のポイント〜
化粧品について、成分表示改正後のポイントを中心に専門家がわかりやすくお話します。
▽3月20日(水)午後1時30分〜3時30分、総合保健センターで。講師は薬剤師の中山和子さん。
▼事前に同センターTel.46―3254へ申し込む。定員50人。市民健康手帳をお持ちの方は当日お持ちください。


■介護・看護教室

主催:三鷹市・(財)勤労福祉センター・社会福祉法人東京弘済園
▼当日、直接会場へ。1回だけの参加でも結構です。
総合保険センターTel.46―3254・弘済ケアセンターTel.43−8122


■精神保健相談

専門医と保健師による個別相談を行います。
◆一般精神保健相談=4月9日(火)、10日(水)、15日(月)、16日(火)。眠れない、何もしたくない、家に閉じこもりがち、人と接するのがつらいなど。
◆老人保健相談=4月8日(月)。お年寄りの心の問題や行動の変化など。
◆思春期相談=4月17日(水)。 思春期〜青年期の心の悩みや家族問題について。
◆アルコールミーティング=4月4日(木)、アルコールクリニック=4月23日(火)。アルコール依存症などを克服し、生活を改善するため、本人や家族がどのようにすればよいのかなどを話し合います。
▼事前に同保健所保健サービス課Tel.54―2161へ申し込む。相談時間は午後2時〜4時。相談場所が武蔵野・三鷹と分かれることがありますので、申し込みの際必ず場所をご確認ください。
相談日以外でも保健婦が相談に応じています。


■三鷹武蔵野保健所の夜間・土曜日のサービス案内

■夜間精神保健電話相談のご案内
こころに関する悩みや問題について、保健婦が夜間に電話による相談をお受けしています。
◇受付時間
平日 午後5時30分〜8時
◇受付専用電話
Tel.54―2162
■土曜日サービスのご案内
毎月、第1土曜日(祝日の場合は第2土曜日)に保健婦や栄養士による健康相談、医療費助成申請、食品衛生、環境衛生、医事、薬事の申請受付および動物に関する相談を行っています。
◇受付時間
午前9時〜午後5時


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)