緑と水の公園都市 三鷹市
このページはみたかの教育のバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

みたかの教育2015年8月23日4面

■「携帯・スマートフォン」を安全に利用する力を育てるための啓発リーフレット「ネット社会を生きる力を育むために」を作成

 教育委員会では、携帯電話やスマートフォン等の情報機器を安全に利用できる力を子どもたちに身に付けてもらうため、平成27年3月に小・中学生の保護者を対象にリーフレット「ネット社会を生きる力を育むために」を作成しました。
 このリーフレットは、子どもたちの「携帯・スマートフォン」への依存を防ぎ、安全に利用する力を育てるためのポイントを発達段階に応じて示すとともに、親子で利用ルールを決めるためのヒントを紹介しています。
 このリーフレットの作成に当たって、市教育委員会が、市内の児童・生徒とその保護者、約1,900人に行った調査では、「携帯・スマートフォンの利用ルールを決めていますか?」という問いに対し、保護者の75.5%が「ルールを決めている」と答えたのに対し、「ルールを決めている」と答えた子どもは52.8%にとどまり、親子での意識の差が明らかになりました。一方で、「時間」「場所」「利用できるサイトやアプリ」「守れなかった場合のルール」を決めている場合は、小・中学生ともスマートフォン等の過度の利用が抑制されており、適切なルールづくりによって、子どもたちの「携帯・スマートフォン」依存を防止できることも明らかになりました。
 三鷹市立小・中学校では、1学期の保護者会等でこのリーフレットを基にした話し合いを行っており、家庭での実践等を働きかけています。

→指導課TEL内線3245

リーフレットより「家庭のルールづくり」のポイント
●「家庭のルール」は購入前に決めて書面にする
●携帯・スマホは「保護者が貸し出す」ことを子どもにはっきり伝える
●使用してよい場所と時間を決める
●ダウンロードは保護者と一緒に確認。有料サービスはお小遣いの範囲内で
●アプリやサイト、サービス利用のルールを決める
●「ルールを守れなかった時」のルールを決める
●家族で過ごす時間はスマホを見ない等、親子で守れるルールを決める


■全国コミュニティ・スクール研究大会in上越で実践事例を発表・鷹南学園コミュニティ・スクール委員会

 全国のコミュニティ・スクール関係者が一堂に会する「全国コミュニティ・スクール研究大会が7月31日、新潟県上越市で開催され、教育関係者や行政関係者など約1350人が参加しました。
 大会は、コミュニティ・スクールを推進する自治体や学校、学校運営協議会等の関係者が、実践発表やパネルディスカッション等を通じて、コミュニティ・スクールの取り組みの充実に向けた具体策を考えることを目的としています。
 今回、関東地域の代表として、鷹南学園コミュニティ・スクール委員会がこれまでの取り組みと成果を発表しました。
 鷹南学園コミュニティ・スクール委員会は、2013年から「鷹南っ子ジャンプアッププラン」に取り組んでいます。この取り組みは保護者、地域の方へのアンケートやコミュニティ・スクール委員会での熟議を通じて、鷹南学園の子どもたちに育みたい力を明らかにし、その実現のために地域でできることを実践しています。
 発表では、保護者や地域が学校に積極的に関わることで子どもが落ち着き、スポーツメンタルトレーニングや異文化体験プログラムを取り入れることなどで、挑戦心、やり遂げる力、協働する力を育てている取り組みが、会場の関心を集めました。
 市内では7つのコミュニティ・スクール委員会が、様々な取り組みを行っています。皆さんも、地域のコミュニティ・スクールの取り組みに参加しませんか?

→指導課TEL内線3245

※写真はPDFをご覧ください。


■第1回総合教育会議を開催

 7月17日(金)に第1回総合教育会議を開催しました。総合教育会議は、市長と教育委員会が協議・調整を図り、学校、家庭、地域と共に参加と協働による教育行政を推進するために設置した会議です。今回の会議では、三鷹市の教育に関する現状と課題や大綱等について意見交換を行いました。次回以降の会議日程は、決まり次第「広報みたか」および市ホームページでお知らせします。

→総務課TEL内線3213

※写真はPDFをご覧ください。


■図書館 臨時休館のお知らせ(9/1〜23)

 三鷹市立図書館は、システム入替えのため9月1日から23日まで全館休館し、図書館ホームページも休止します。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
 9月24日からは新図書館システムが稼働し、検索や予約機能などが充実します。武蔵野美術大学生との共同プロジェクトでデザインされた新ホームページには、三鷹に関する資料ページなどが新設されます。お楽しみに。

→図書館TEL0422-43-9151


■平成26年度 三鷹市立小・中一貫教育校(学園)評価・検証を行いました

 各学園に設置されているコミュニティ・スクール委員会では、その年の、学園運営、教育活動等の成果や、課題と改善策、各課題解決のための創意工夫、改善策の有効性等について評価・検証を行い、結果を年度末に教育委員会に報告しています。
 平成26年度の評価・検証結果については、市および各学園のホームページに掲載していますのでご覧ください。

→指導課TEL内線3245


■平成26年度 教育委員会主要事務事業の点検・評価を実施しました

 市教育委員会では、平成26年度の主要事務事業の実施状況について、点検・評価を行い、報告書をまとめました。
 この報告書は、コミュニティ・スクールを基盤とした小・中一貫教育の充実と発展、三鷹市立図書館50周年記念事業の実施など、21の主要事務事業について、進捗状況や成果を評価し、今後の取組みと課題を明らかにするものです。
 報告書の詳細は、市ホームページ、市政資料室(本庁舎2階)および総務課(教育センター1階)で閲覧できます。

→総務課TEL内線3213


■川上郷自然の村 ツアー情報

 7月11日〜12日に「レタス収穫体験・ブルーベリー狩りツアー」を実施しました。2日間好天に恵まれ、参加者からは「レタス収穫は初めてなので勉強になりました」「レタスを畑で食べて美味しかった」「ブルーベリー狩りが楽しかった」などの感想をいただきました。
 今後も川上村周辺の豊かな自然をいかしたツアーを実施しますので、ぜひご参加ください。

「キノコ狩り・ハイキングツアー」
[日]9月24日(木)〜25日(金)(詳細は「広報みたか」8月2日号掲載)
 自然の村周辺の豊かな自然の中を歩きながら、食べられるきのこがたく さん採れます。
「小海線トレッキングツアー」
[日]10月13日(火)〜14日(水)(詳細は「広報みたか」8月16日号掲載)
 小海線に乗って武田信玄初陣の歴史を辿ります。
「星の郷川上・冬の星座観察ツアー」
[日]11月14日(土)〜15日(日)(詳細は「広報みたか」9月20日号掲載予定)
 昨年好評いただいたツアーです。星空案内人が2日間ご案内します。

1〜3月にかけて、スキー・スノーボードツアー、スノーシューツアーを計画中です。
募集案内等の詳細は、実施日程の1〜2か月前に「広報みたか」に掲載します。
 →総務課TEL内線3213

申込・問合せ
三鷹市川上郷自然の村
〒384-1406 長野県南佐久郡川上村大字原591-362
TEL0267-97-3206FAX0267-97-3207
[HP]http://www.sizennomura.jp/

※写真はPDFをご覧ください。


■教育振興基金のご案内

 三鷹市では、学校教育の充実や生涯学習の推進など、教育振興を目的とした寄附金を募集しています。皆さんからいただいた大切な寄附金は、原則として基金へ一度積み立てたうえで、寄附をしていただいた方のご意思にそって事業に活用します。平成27年度は「コミュニティ・スクールガイド」の作成に活用する予定です。
 なお、市への寄附金は、所得税や住民税の控除対象になります。「ふるさと納税ワンストップ特例制度」を利用すれば、確定申告を行わなくても控除を受けられます。皆さんからの三鷹の教育へのご支援をお待ちしております。

→総務課TEL内線3213


※詳細はPDFをご覧ください。


▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)