広報みたか2025年11月2日6面
■人事行政に関する状況の公表
[問]職員課TEL0422-29-9166
三鷹市の職員数や給与、勤務条件などの状況をお知らせします。このほか、人事評価や職員研修の状況など、詳しくは市をご覧ください。
■職員数
■職員の給与・手当
(1) 人件費(6年度普通会計決算)
※表はPDFをご覧ください。
(2) 職員給与費(6年度普通会計決算)
※表はPDFをご覧ください。
(3) 平均年齢・給料・給与月額(7年4月1日現在)
※表はPDFをご覧ください。
(4) 初任給(7年4月1日現在)
※表はPDFをご覧ください。
(5) 期末・勤勉手当(6年度)
※表はPDFをご覧ください。
(6) 退職手当(7年4月1日現在)
※表はPDFをご覧ください。
(7) 給与の種類とその内容
※表はPDFをご覧ください。
■特別職の報酬など(7年4月1日現在)
■職員の勤務時間、そのほかの勤務条件
勤務時間は、原則として休憩時間を除く1日7時間45分(午前8時30分〜午後5時15分)の週5日勤務です。休暇制度は、年次有給休暇、病気休暇、特別休暇(19種類)、介護休暇に大別されます。
(1)時間外勤務時間数の推移
※表はPDFをご覧ください。
(2)年次有給休暇取得日数の推移
※表はPDFをご覧ください。
■職員の分限・懲戒処分
分限処分とは、公務能率の維持の観点から行われる処分のことです。
懲戒処分とは、職員の義務違反あるいは非違行為などに対する公務秩序の維持の観点から行われる処分のことです。
(1) 分限処分(6年度)
※表はPDFをご覧ください。
(2) 懲戒処分(6年度)
※表はPDFをご覧ください。
市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話(要約筆記)あり
