緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2025年11月2日4面

■11月7日(金曜日)から 外環中央ジャンクション(仮称)予定地の一部が暫定開放広場としてオープンします

[問]まちづくり推進課TEL0422-29-9700

 外環中央ジャンクション(仮称)予定地の一部が、今後の工事で使用するまでの期間、地域の皆さんが利用できる憩いの広場として暫定的に開放されます。

[日]午前10時〜午後5時((休)月・木曜日、年末年始。4〜10月は午後6時まで)
[所]北野3丁目地内(北野情報コーナー付近)
※駐車場はありません。

※二次元コード・地図はPDFをご覧ください。


■介護フェスタ2025 知ってください介護のこと「介護サービスを上手に活用しよう」

[問]介護保険課TEL0422-29-8095

パネル展示
 介護サービスの内容やケアマネジャーの仕事などを紹介します。
[日]11月17日(月)〜21日(金)午前8時30分〜午後5時(21日は4時まで)
[所]市役所1階市民ホール [申]期間中会場へ

イベントデー(21日)
電動車いす・カート体験会(正午〜午後4時〈雨天中止〉)
 実際に試乗していただけます。福祉用具の専門相談員がその場で使い方などを説明します。
介護の専門家による相談会(午後1時〜4時)
 ケアマネジャーなど介護の仕事に精通している専門家が、介護に関するさまざまな相談や入所施設などについてお答えします。

[申]いずれも当日会場へ

※二次元コードはPDFをご覧ください。


■令和6年度 三鷹市のごみ量の現状をお知らせします

[問]ごみ対策課TEL0422-29-9613

 6年度のごみ量は、5年度と比較して、全体で559トン(1.2%)減少しました。今後も、ごみの減量・資源化にご協力をお願いします。
※グラフはPDFをご覧ください。

ごみ・資源物の処理の流れと処理経費 ( )内は5年度比
市の年間ごみ処理経費 約25億8,600万円((1)〜(4)の合計額)
1人当たりの1日のごみ量(※) 642g(1.2%減)
1人当たりの年間ごみ処理経費(※) 約14,000円
(※)7年1月1日現在の人口(190,497人)から算出した数字です。

※図・詳細はPDFをご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話(要約筆記)あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)