広報みたか2025年5月18日11面
――― 求人 ―――
詳細は、QRコードから[HP]をご覧ください。
※二次元コードはPDFをご覧ください。
■防衛省自衛隊
◆職種 一般幹部候補生、自衛官候補生
◆採用日 令和8年春
[問]自衛隊東京地方協力本部西東京地域事務所TEL042-463-1981
――― 相談 ―――
■住んでいないご自宅・ご実家のお悩み無料相談会
[日]5月27日(火)・29日(木)・30日(金)午前9時30分〜午後3時(27日は正午まで)
[所]市役所1階市民ホール
[申]当日会場へ
[問]住宅政策課TEL29-9704
■社会保険労務士による労務・働き方改革・年金の無料相談会
[主]東京都社会保険労務士会武蔵野統括支部
[日]5月27日(火)午後1時30分〜4時30分
[人]在学・在勤を含む市民
[所]市役所1階市民ホール
[申]当日会場へ
[問]同支部三鷹担当TEL070-4771-5855
■行政書士による相続・遺言・事業の許認可・VISAほか暮らしの無料相談
[主]東京都行政書士会武鷹支部
[日]5月28日(水)午前9時30分〜11時50分
[人]在学・在勤を含む市民
[所]市役所1階市民ホール
[申]当日会場へ
[問]同支部TEL66-2902
■住宅リフォーム無料相談会
[日]5月28日(水)午前10時〜午後3時(正午〜午後1時を除く。耐震に関する相談は午後のみ)
[所]市役所1階市民ホール
[物]あれば自宅の図面や写真など
[申]当日会場へ
[問]住宅政策課TEL29-9704
■「人権擁護委員の日」 特設相談所
6月1日の「人権擁護委員の日」に合わせて、人権相談にお応えします。
[日]5月30日(金)午後1時30分〜4時30分(受付は3時30分まで)
[人]在学・在勤を含む市民
[所]市役所1階市民ホール
[申]当日会場へ
[問]企画経営課TEL29-9032
■総合オンブズマン相談(6月)
[日]5・12・19日=片桐朝美さん(杏林大学教授)、12・26日=中村一郎さん(弁護士)、いずれも木曜日午後1時30分〜4時30分
[所]相談・情報課(市役所2階)
[申][問]政策法務課TEL29-9165へ
■空き家・相続セミナー&個別相談会
[日]6月8日(日)(1)セミナー「どうしよう!我が家の空き家・相続問題」=午前9時30分〜10時45分、(2)個別相談会=午前9時30分〜11時50分(1組30分程度)
[人](1)40人、(2)20組程度
[所]府中市市民活動センタープラッツ
[講](1)NPO法人空家・空地管理センター代表理事の上田真一さん
[申][問]東京都空き家ワンストップ相談窓口TEL0120-776-735・[HP]へ(先着制)
■多摩パブリック法律事務所 無料法律相談会
[日]6月21日(土)午前10時〜午後4時(1人30分)
[人]同事務所の利用が初めての方32人
[所]同事務所(立川市)
[申][問]6月2日(月)以降の平日午前9時30分〜午後5時に同事務所TEL042-548-2450へ(先着制)
■シニアニュース スリーホークス「記憶のしづらさが気になる人のための会」
[日]6月7日、8月2日、10月4日、12月6日、令和8年2月7日の土曜日午後2時〜3時30分 [所]三鷹駅前コミュニティセンター [申][問]三鷹駅周辺地域包括支援センターTEL0422-76-4500・[メール]houkatsu.krt@mitsurukai.comへ
■シニアニュース シルバー人材センター入会説明会
[日]6月4日(水)午前10時〜正午 [申][問]同センターTEL0422-48-6721へ
■市民活動みんなの掲示板
「みんなの掲示板」は、市民や団体の皆さんの自主的な文化・サークル活動などを掲載するコーナーです。気軽に参加できる催し物を紹介する「催し」と、同好の仲間を募る「会員募集」(不定期掲載)、市内の医療・教育・公共機関などのお知らせを掲載する「伝言板」の3つの掲載欄を設けています。
※「催し」は市[HP](右記QRコード)にも掲載。 ※★は生涯学習課の講師派遣事業。
◆掲載を希望する方へ
掲載基準(市[HP]で閲覧可)を必ず確認のうえ、各号の締切日午後5時(厳守)までに広報メディア課へお申し込みください。
※政治・宗教・営利目的(教室の生徒募集などを含む)の活動などは掲載不可。
[問]同課TEL29-9037
6月15日発行号原稿締切日 5月21日(水)
7月6日発行号原稿締切日 6月11日(水)
※市外局番0422は省略。
――― 催し ―――
■NPOテニスレッスン
[主]NPO法人テニスネットワーク[日]5月21日〜6月25日の毎週水曜日午前9時〜11時、11時〜午後1時[人]各回8人[所]大沢総合グラウンドテニスコート[¥]1回2,000円[申][問]同法人[HP](先着制)
■シニアの方健康寿命を延ばそう ストレッチ・筋トレ
[主]トリムみたか[日]5月22日(木)午後1時〜3時[人]5人[所]SUBARU総合スポーツセンター[申][問]原田TEL43-0226(先着制)
■ボーイスカウト自然体験「元気に遊ぼう!手作りアイスとマシュマロもあるよ!」
[主]ボーイスカウト三鷹1団[日]5月25日(日)午前10時〜正午[人]10人[所]子ども林間研修広場「なんじゃもんじゃの森」(野崎2-13-5)[申][問]阿部TEL090-9343-0144・[メール]mitaka_boyscout_1st@googlegroups.com(先着制)
■学習会「借地権」について
[主]三鷹市借地人連絡会[日]5月25日(日)午後3時〜4時[人]30人[所]三鷹台地区公会堂[申]当日会場へ(先着制)[問]津TEL47-9687
■中・上級者向けの中国語会話練習会 中国語映画のセリフで日常会話を練習する!
[主]中文映画クラブ[日]5月30日(金)午後7時〜8時30分[人]5人[所]三鷹駅前コミュニティセンター[申][問]王TEL080-5209-1688・[メール]movie@allkenkou.com(先着制)
■三鷹囲碁将棋フェスタ
[主]同実行委員会[日]5月31日(土)午前11時〜午後4時[所]三鷹産業プラザ[申]当日会場へ[問]洪(ホン)TEL090-6022-4115
■とかち野酵母でつくる米粉入り“生ドーナツ”
[主]手ごねパンの会[日]5月31日(土)午後0時40分〜3時30分[人]12人[所]生涯学習センター[¥]2,700円[申][問]同会[メール]tegone.pain@gmail.com(先着制)
■おむすびハウス「お庭でコカリナ、ウクレレの演奏会とミニバザー」
[主]おむすびハウス三鷹[日]5月31日(土)午後1時30分〜4時(雨天時は室内)[所]同施設(下連雀1-10-20)[申]当日会場へ[問]藤原TEL46-4117
■相続無料個別相談会(司法書士・税理士に同時相談できます)
[主]なんでも相続案内[日]6月11日(水)午後1時15分から、2時から、2時45分から、3時30分から、4時15分から(各回30分)[人]5組[所]三鷹市公会堂さんさん館[申][問]同団体(小関)TEL88-0038・[メール]koseki@nagi-office.com(先着制)
■女声合唱ふじ Afternoon Concert
[日]6月14日(土)午後2時〜4時[所]芸術文化センター風のホール[申]当日会場へ[問]関TEL47-3546
――― 会員募集 ―――
■MCC三鷹コミュニティクラブ(クラス別コーチ付きスイミング)
[日]毎週日曜日午前9時〜11時[所]SUBARU総合スポーツセンター[¥]入会金1,000円、月額2,000円(18歳未満は条件により割引あり)[申][問]柳井[メール]mitaka.community.club@gmail.com
■サクラダンスサークル(社交ダンス)
[日]毎週金曜日午後7時〜8時20分[所]三鷹駅前コミュニティセンター[¥]入会金1,000円、月額4,000円[申][問]井上TEL46-6137
■ポロネーズ(フォークダンス)
[日]毎週水曜日午前9時30分〜正午[所]生涯学習センターほか[¥]月額1,000円[申][問]石井TEL71-7449
――― 伝言板 ―――
■市民公開講座「身近な子どものアレルギーのウソ?ホント?あなたの疑問にこたえます!」
[主]杏林大学医学部小児科学教室[日]6月15日(日)午後1時30分〜3時[人]200人[所]杏林大学三鷹キャンパス大学院講堂[申]第41回日本小児臨床アレルギー学会学術大会[HP](先着制)[問](株)コンベンションフィールド(上原)TEL03-6381-1957
市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話(要約筆記)あり