緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2025年4月6日8面

――― 子育て・教育 ―――
催しなどで[申]の表記がないものは、各記事のQRコードから[HP]をご覧ください。

■子ども向け人形劇「いっすんぼうし」

[日]4月27日(日)午前10時〜11時
[人]3歳〜小学生のお子さん20人(保護者1人まで同伴可)
[所]三鷹図書館(本館)
[問]東部図書館TEL49-3851

※二次元コードはPDFをご覧ください。


■おやこでよってチョコっとあっぷるーむ(5月)

[主]NPO法人みたか市民協働ネットワーク
[日](1)テコンドーで産後の体型戻し=1日(木)、(2)産前・産後の骨盤ケア=8日(木)、(3)子育てと働き方のバランス講座(未来マップ編)=12日(月)、(4)乳幼児食を楽しく大切にするお話会=15日(木)、(5)ハーブでこころとからだケア(睡眠編)=19日(月)、(6)いつでもどこでもベビーマッサージ=22日(木)、(7)簡単スクラップブッキング(A4フレーム編)=26日(月)、(8)はじめてのベビーヨガ=29日(木)、いずれも午前10時30分〜正午
[人](1)首据わり〜3歳までのお子さんと母親、(2)(3)3歳までのお子さんと母親、妊婦、(4)妊婦〜3歳までのお子さんの保護者、(5)3歳までのお子さんと保護者、(6)2〜11カ月のお子さんと保護者、(7)3歳までのお子さんと保護者、妊婦、(8)2カ月〜ハイハイ前のお子さんと母親
[問]市民協働センターTEL46-0048

※二次元コードはPDFをご覧ください。


■小学生向けScratchプログラミング教室(5月)

[主][所]三鷹市シルバー人材センター
[日]月4回月・火曜日(オンラインは日時要相談)
[問]同センターTEL48-6721

※二次元コードはPDFをご覧ください。


■小学生デイキャンプ

[日]5月18日(日)、6月1日(日)午前10時〜午後3時(雨天中止)
[人]市内の小学2〜4年生各日60人
[所]野川公園少年キャンプ場
[問]東多世代交流センターTEL44-2150、西多世代交流センターTEL31-6039

※二次元コードはPDFをご覧ください。


■自分のための子育て講座 [保育]

 乳幼児〜小学校低学年のお子さんの心理やその対応について、事例を交えながら学びます。

[日]6月10日〜7月8日の毎週火曜日午前10時〜正午(全5回)
[人]在学・在勤を含む16歳以上の市民25人、保育(1歳〜未就学児)20人
[所]生涯学習センター
[申][問]5月6日(火・休)午後5時までに電話で同センターTEL49-2521、または元気創造プラザ講座申込システムへ(申込多数の場合は抽選)
※保育希望者は、6月3日(火)午前10時〜正午の説明会に必ずお子さん同伴で参加してください。

※二次元コードはPDFをご覧ください。


――― 健康 ―――

■休日・夜間・緊急時の診療はQRコードをご覧ください。

 三鷹市休日・夜間 診療所・薬局では、急病患者の初期治療や応急処置などを行っています。開設日時や電話番号など、詳しくは市[HP]をご覧ください。

※二次元コードはPDFをご覧ください。


――― 催し ―――

■新緑謡曲・仕舞大会(解説付き)

[主]三鷹市能楽会
[日]4月12日(土)午後0時30分〜4時30分
[所]生涯学習センター
[申]当日会場へ
[問]同会TEL090-9399-1654


■地域ケアネットワーク主催のサロン(4月)

[日](1)連雀サロン=15日(火)、(2)しんなかサロン=24日(木)、(3)よってらっしゃい・にしみたか=28日(月)、いずれも午後1時30分〜3時((2)は3時30分まで)
[所]各コミュニティセンター((1)連雀、(2)新川中原、(3)井口)
[申]当日会場へ
[問]地域福祉課TEL29-9235


■(1)三鷹産の夏野菜苗物市、(2)市内農家による夏野菜作り相談会

[日]4月16日(水)〜5月31日(土)(1)午前9時〜午後5時、(2)午前9時〜午後3時
[所]JA東京むさし三鷹緑化センター(農業公園内)
[申]期間中会場へ
[問]同センターTEL48-7482


■おとな絵本ラウンジ「ふわふわの絵本」

[日]5月11日(日)午後2時〜4時
[人]15人
[所]三鷹ネットワーク大学
[¥]200円(菓子代)
[申]4月13日(日)〜5月10日(土)午後5時に同ラウンジ[HP]へ(先着制)
[問]星と森と絵本の家TEL39-3401

※二次元コードはPDFをご覧ください。


■三鷹連雀読書クラブ読書会『雪の花』

[主]連雀地区住民協議会
[日]5月14・28日の水曜日午後7時〜8時30分(全2回)
[人]在学・在勤を含む市民10人
[所]連雀コミュニティセンター
[物]吉村昭『雪の花』
[申][問]4月7日(月)〜5月7日(水)に同センターTEL45-5100、または申し込みフォーム(QRコード)へ(先着制)

※二次元コードはPDFをご覧ください。


――― 講座 ―――

■初心者向け本の探し方講座

 実際にパソコンを使いながら、本や雑誌の検索・予約方法が学べます。

[日]4月15日(火)午前10時30分〜11時30分
[所]三鷹図書館(本館)
[物]図書館利用カード
[申][問]4月8日(火)〜13日(日)に直接または電話で同館TEL43-9151へ


■夏野菜の苗物植付講習会

[日]4月19日(土)午後1時30分から(雨天時は4月20日(日)に延期)
[所]農業公園
[申]当日会場へ
[問]JA東京むさし三鷹緑化センターTEL48-7482
※自家用車での来場はご遠慮ください。


■みたか起業塾特定創業セミナー

[日]4月21日、5月12日〜6月2日の月曜日午後3時〜4時30分
[人]起業後5年未満の方、起業を考えている方20人
[所]三鷹産業プラザ
[講]三鷹経営コンサルタント協会の山本竜哉さん、小林大輔さん、種市智香子さん、多摩信用金庫価値創造事業部の皆さん
[申](株)まちづくり三鷹[HP]へ(先着制)
[問]同社TEL40-9669

※二次元コードはPDFをご覧ください。


■自転車安全講習会

 受講者には「自転車安全運転証」を交付し、定期利用駐輪場の優先権が与えられます。

[日](1)4月26日(土)午前10時から、(2)5月25日(日)午前10時から、(3)7月18日(金)午後7時から、(4)10月25日(土)午前10時から、(5)12月17日(水)午後7時から、(6)令和8年3月7日(土)午前10時から(いずれも1時間30分程度)
[人]中学生以上の方、各回50人(お子さんの同伴可)
[所]三鷹産業プラザ
[物]受付票、写真付きの自転車安全運転証を希望する方は写真、再受講者は自転車安全運転証
[申](1)4月18日(金)まで、(2)5月2日(金)〜16日(金)、(3)6月27日(金)〜7月11日(金)、(4)10月3日(金)〜17日(金)、(5)11月26日(水)〜12月10日(水)、(6)8年2月13日(金)〜27日(金)(いずれも必着)に申込書(市[HP]で入手)を直接または郵送、ファクス、電子メールで「〒181-0004新川6-37-1安全安心課」(元気創造プラザ5階)・Fax45-1117・[メール]anzen@city.mitaka.lg.jpへ(先着制)
[問]同課TEL45-1116

※二次元コードはPDFをご覧ください。


■栄養料理教室「たんぱく質豊富な食事」

 口当たりのよいミートローフほか。

[日]5月10日(土)午前10時30分〜午後1時
[人]在学・在勤を含む市民16人
[所]牟礼コミュニティセンター
[¥]500円
[物]エプロン、三角巾、ハンドタオル、布巾
[申]4月9日(水)から参加費を同センターへ(先着制)
[問]同センターTEL49-3441

※二次元コードはPDFをご覧ください。


■楽しく学ぶ!実践型整理収納講座 [保育]

[日]5月16日〜6月20日の毎週金曜日午前10時〜正午(全6回)
[人]25人、保育(1歳〜未就学児)15人
[所]西多世代交流センター
[申][問]4月6日(日)〜20日(日)に直接または電話で同センターTEL32-8765、または市[HP]へ(申込多数の場合は抽選。結果は4月25日(金)までに通知)
※保育希望者は、5月9日(金)のオリエンテーションに必ず参加してください。

※二次元コードはPDFをご覧ください。


■三鷹市スポーツ協会関連の催し

 費用や持ち物、申込方法など、詳しくは同協会[HP]をご覧ください。

[所]いずれもSUBARU総合スポーツセンター
相撲
土俵を使ってロコモ予防体操!(60歳以上)
[日]6月25日までの毎週水曜日午前10時〜11時30分(4月30日を除く)
[問]三鷹市相撲連盟TEL080-3727-4015・[メール]mitakashisumorenmei@gmail.com
土俵でフィットネス!(20歳以上)
[日]6月27日までの毎週金曜日午後1時〜2時30分(5月2日を除く)
[問]同連盟TEL070-4206-5257・[メール]mitakashisumorenmei@gmail.com
水泳 50歳以上の初心者講習会〇
[日]5月7〜28日の毎週水曜日午前9時〜11時(全4回)
[問]三鷹市水泳連盟TEL090-8514-7849(夜間のみ)・[メール]wabisabi-chakai@triton.ocn.ne.jp
弓道 初心者講習会(高校生以上)
[日]5月10日〜7月5日の毎週土曜日午後3時15分〜5時15分(5月17日を除く全8回)
[問]三鷹市弓道連盟[HP]
バドミントン 団体リーグ戦(高校生以上)
[日]5月11・18日の日曜日午前9時〜午後6時
[問]三鷹市バドミントン協会[メール]badmitaka@gmail.com
卓球 男子オープン大会
[日]6月7日(土)午前9時〜午後9時
[問]三鷹市卓球連盟[HP]info@mitakattl.jp

[所]大沢総合グラウンド
テニス 団体戦(中学生以上)
[日]4月6日、5月11日、6月1日〜7月6日の日曜日午前7時〜午後5時(全8回) [問]三鷹市テニス協会[HP]

※二次元コードはPDFをご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話(要約筆記)あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)