広報みたか2025年3月16日12面
■三鷹春の交通安全フェスタ
[問]都市交通課TEL0422-29-9709
三鷹市出身で女優・タレントの二瓶有加さん(写真)を一日警察署長に迎え、トークショーの後に三鷹駅前までパレードします。
[主]市、三鷹警察署、三鷹交通安全協会
[日]3月30日(日)午後1時〜4時(雨天の場合は、規模を縮小して開催)
[所]連雀コミュニティセンター [申]当日会場へ
タイムスケジュール
午後1時から 開会式、一日警察署長委嘱式
1時30分から 交通安全トークショー、市内中学校吹奏楽部の演奏、チアリーディング演技、パトカー・白バイ乗車体験
3時15分から 交通パレード(中央通り)
三鷹市春の交通安全運動
4月6日(日)〜15日(火)の春の全国交通安全運動に合わせ、三鷹市春の交通安全運動を行います。
メインスローガン
世界一の交通安全都市TOKYOを目指して
重点
●子どもをはじめとする歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横断方法の実践
●歩行者優先意識の徹底とながら運転等の根絶やシートベルト・チャイルドシートの適切な使用の促進
●自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの順守の徹底
●二輪車の交通事故防止
●生活道路や通学路における歩行者などの安全確保
■企画展「三鷹天命反転中!!荒川修作+マドリン・ギンズの死なないためのエクササイズ」
[所][問]三鷹市美術ギャラリーTEL0422-79-0033
大沢の東八道路沿いにあるひときわ目を引くカラフルな建物「三鷹天命反転住宅 In Memory of Helen Keller」は、ニューヨークを拠点に活動した荒川修作とマドリン・ギンズが企画・デザインし、平成17(2005)年に完成しました。
同展では、2人の活動を振り返るとともに、「天命反転」のエクササイズのための場である「三鷹天命反転住宅」が、なぜ三鷹の地に誕生したのかをひもときます。
[日]3月22日(土)〜5月18日(日)午前10時〜午後8時(入館は7時30分まで。(休)月曜日〈休日の場合は開館〉・4月10日(木)・5月7日(水)) [¥]一般1,000円、65歳以上・学生500円(中学生以下、障がい者手帳などをお持ちの方は無料)
※この記事を持参の方は一般1,000円を800円に割り引きます(2人まで。Web版は不可)。
三鷹天命反転住宅
この不思議な建物は、部屋が球体や立方体で作られているうえに、14色で彩られています。荒川修作とマドリン・ギンズが作ったこの「死なないための家」を訪れる人は、非日常的な感覚の中で新たな身体の可能性に気が付くことでしょう。
■市内の桜開花情報を市ホームページでお知らせします
[問]緑と公園課TEL0422-29-9789
仙川平和公園、三鷹台児童公園の開花情報を3月中旬ごろから写真とともに紹介します。日々変化する桜の様子をお楽しみください。
市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話(要約筆記)あり