広報みたか2024年10月20日5面
■読書の秋は図書館へ
[問]三鷹図書館(本館)TEL0422-43-9151、東部図書館TEL0422-49-3851、西部図書館TEL0422-33-1311、 三鷹駅前図書館TEL0422-71-0035、南部図書館みんなみTEL0422-76-5571
図書館フェスタ
[日]10月26日(土)午前10時〜午後4時(開館は午前9時30分〜午後5時)
[所]三鷹図書館(本館) [申]当日会場へ
主なプログラム
●ガーデン開放
サポーターズカフェ・古本市、市内作業所による軽食販売、音楽演奏
●三鷹図書館サポーター結成10周年記念展示
●かくれている妖怪を探せ!
●さわれる・あそべる「布えほん」(午前10時〜11時30分)
●本の修理実演(午前10時〜午後2時)
●図書館探検隊(午前11時〜11時30分、午後2時〜2時30分)
●多言語おはなし会(午後1時〜1時30分)
●小学生向け謎解きチャレンジ!(午後1時〜3時)
●講演「水耕栽培とミツバチのひみつ」(午後2時〜3時)
[講]電気通信大学教授の佐藤証さん
●おはなし会(午後3時〜3時30分)
※雨天時は一部変更する場合があります。詳細は図書館[HP]をご覧ください。
秋のみたか子ども読書フェア
秋の「読書週間」にちなみ、10月25日(金)〜11月10日(日)の期間、小さいお子さんから小学生まで楽しめるイベントを開催します。
ワークショップ「ようかいぼうしをつくろう!」
「妖怪絵本シリーズ」作者の広瀬克也さんをお招きし、おはなし会とワークショップを開催します。ワークショップ終了後は、サイン会も行います。
[日]11月9日(土)午後2時〜4時 [人]小学生20人 [所]三鷹図書館(本館)
[物]はさみ、のり、クレヨンやマジックなどの描画用品、作品の持ち帰り袋 [申]10月22日(火)〜28日(月)に申し込みフォーム(右記QRコード)へ(申込多数の場合は抽選)
おたのしみパックの貸し出し
パックの中の本は開けてからのお楽しみ。お気に入りの本を選んでパックを作ることもできます。詳しくは各館のポスターをご覧ください。
[人]3歳〜小学生
おはなし会
小さいお子さんから楽しめるおはなし会です。各館の開催日時や内容など、詳しくは図書館[HP]でご確認ください。
あかちゃんでまえとしょかん にこにこ
3歳くらいまでのお子さんと楽しめる絵本約300冊と、図書館で人気の育児書を用意しています。
[日]10月23日(水)午前10時〜11時20分(偶数月第4水曜日に定期開催) [人]3歳以下のお子さんと保護者 [所]すくすくひろば [物]あれば図書館利用カード
[申]当日会場へ
初心者向け本の探し方講座
実際にパソコンを使いながら、本や雑誌の検索・予約方法が学べます。
[日]10月30日(水)午後1時30分〜2時30分 [物]図書館利用カード [申][問]10月22日(火)午前9時30分から直接または電話で三鷹図書館(本館)TEL0422-43-9151へ
おとなが楽しむおはなし会
世界各地で語り継がれてきた大人でも楽しめる昔話などをお届けします。
[主]わたげの会、おはなしあずきの会、三鷹市文庫連絡会、三鷹市立図書館 [日]11月15日(金)午後7時〜8時30分 [人]高校生以上の方50人 [所]三鷹駅前コミュニティセンター [申][問]10月24日(木)午前9時30分から南部図書館みんなみTEL0422-76-5571へ(先着制)
■デジタルウオークスタンプラリー 三鷹市民駅伝のコースを巡ってみよう!
11月24日(日)は第33回三鷹市民駅伝大会
[問]スポーツ推進課TEL0422-29-9863
オリジナルスポーツアプリ「タッタカくん!ウオーク&ラン」を使って、駅伝のコース上全52スポットのデジタルスタンプを集めます。アプリをダウンロードしてご参加ください。
[日]12月1日(日)まで [人]在学・在勤を含む小学生以上の市民
参加賞
●タッタカポイント100ポイント
●ネッククーラー(窓口配布)
特典
●1スタンプごとにタッタカポイント10ポイント
●50スタンプ以上取得でタッタカくんオリジナルグッズ(リュック、トートバッグ、クリアボトル、ボトルケース、ハンドタオル、スマホスタンド、モバイルバッテリーのいずれか1点。なくなり次第終了)
特典の受け取り方法
10月22日(火)〜12月9日(月)に下記窓口でアプリのスタンプ取得数画面を提示してください。
●スポーツ推進課(第二庁舎4階。平日午前8時30分〜午後5時)
●SUBARU総合スポーツセンター(地下1階運動事務室。日曜日午前9時〜午後5時)
「タッタカポイント」は「みたか地域ポイント」に交換して買い物などに使えます!
「タッタカくん!ウオーク&ラン」アプリと「みたか地域ポイント」アプリを連携すると、500タッタカポイントを100みたか地域ポイント(みたポ)に交換できます。みたポは一部の店舗や公共施設での支払い、記念品の交換に使えます。
■国立天文台(旧東京天文台)三鷹移転100周年記念特別展示会「三鷹から宇宙へ―天文台と三鷹100年の歩み」
[問]企画経営課TEL0422-29-9031
三鷹の地へ移転して100年、天文台はどのような研究をしてきたのか、三鷹市とのつながりとともに紹介します。迫力ある天体画像や天文台の美しい風景写真もお楽しみください。
[日]10月30日(水)〜11月3日(日・祝)午前10時〜午後6時
[所]芸術文化センター [申]期間中会場へ
市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話(要約筆記)あり