緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2024年10月20日4面

■守り×育み×集う 天文台の森PROJECT 国立天文台周辺のまちづくり―連載第3回

[問]国立天文台周辺地区まちづくり推進本部事務局TEL0422-24-9266

 市では、令和2年12月に締結した「国立天文台と三鷹市の相互協力に関する協定」に基づき、国立天文台北側敷地を中心とする大沢地域のまちづくりに取り組んでいます。

『国立天文台周辺地域土地利用基本構想』を策定しました
土地利用基本構想のポイント
<1> 「おおさわコモンズ」の創出とエリア全体のまちづくり
<2> あらゆる災害に備える防災・減災まちづくり
<3> 次世代へ引き継ぐ天文台の森(北側)
<4> 子どもを取り巻く環境の整備

おおさわコモンズの整備目標スケジュール
令和7(2025)年度
『土地利用整備計画(仮称)』策定
令和8(2026)〜14(2032)年度
・土地契約
・『自然環境保全計画』策定
・都市計画の見直し
・設計・工事
令和15(2033)年度以降
「おおさわコモンズ」オープン

『国立天文台周辺地域のまちづくりを考えるガイドブック(改訂版)』
 『国立天文台周辺地域土地利用基本方針』の策定(4年6月)と同時に作成したガイドブックを全面改訂しました。大沢地域の歴史や現状・課題を示すデータ、写真、図などの資料を掲載しています。

ご意見をお寄せください
 基本構想やガイドブックの全文は、同事務局(市役所3階)で配布しているほか、市[HP]でご覧いただけます。
[申]同事務局TEL0422-24-9266・[メール]tenmondai-honbu@city.mitaka.lg.jp

※二次元コード・画像はPDFをご覧ください。


■10月31日(木曜日)締め切り!価格高騰重点支援給付金・定額減税補足給付金

[問]三鷹市重点支援給付金コールセンターTEL0422-29-9617(平日午前9時〜午後5時)

 物価高騰に伴う負担を軽減するため、下記<1>〜<4>の方へ給付金を給付しています。対象と思われる方には、「確認書」を送付済みです。

価格高騰重点支援給付金 ( )は給付額
 5年度重点支援給付金(7万円・10万円)を受給した方や未申請の方、受給を辞退した方は対象外です。
<1>5年度住民税課税世帯で、6年度に住民税非課税となった世帯(10万円)
<2>5年度住民税課税世帯で、6年度に住民税均等割のみ課税となった世帯(10万円)
<3> <1>と<2>の対象世帯へのこども加算分(対象児童1人当たり5万円。<1><2>の封筒に同封)

定額減税補足給付金(調整給付金)
<4>定額減税しきれないと見込まれる方(定額減税可能額と課税額の差額を1万円単位へ切り上げた額)

申請方法
 確認書に同封の「ご案内」を確認のうえ、インターネットで申請するか、確認書に必要事項を記入し、同封の返信用封筒で返送してください(確認書の内容に相違のない場合は、確認書以外の添付書類は提出不要)
※同給付金を装った詐欺などにご注意ください。

※二次元コードはPDFをご覧ください。


■第71回三鷹市市民文化祭

観る・聴く・参加する

[問]三鷹市芸術文化協会TEL0422-45-1283

 日ごろの活動の成果をぜひご鑑賞ください。

[主]市、市教育委員会、同協会
[申]いずれも当日会場へ
※秋季茶会、囲碁大会は事前の申し込みが必要です。

開会式
[日]10月27日(日)午後1時15分〜1時30分
[所]芸術文化センター星のホール

表彰式・閉会式
[日]11月24日(日)午後3時30分〜4時
[所]芸術文化センター星のホール

芸術文化センター 風のホール
みたか市民合唱コンサート 10月27日(日)午後1時から
午後のクラシック 11月2日(土)午後1時から
今宵をジャズで楽しく 11月9日(土)午後6時30分から
吹奏楽のつどい 11月17日(日)午前10時から
芸術文化センター 星のホール
和みの会 10月27日午後1時30分から
民謡大会 11月3日(日・祝)正午から
邦楽演奏会 11月4日(月・休)正午から
日本舞踊の会 11月10日(日)午後0時30分から
謡曲・仕舞大会 11月17日正午から
現代日本舞踊の会 11月23日(土・祝)午後0時30分から
三鷹の囃子と和太鼓大会 11月24日(日)午前11時30分から
芸術文化センター 会議室
短歌会 11月9日午後1時30分〜3時30分
芸術文化センター 創作・展示室
工芸展 10月31日(木)〜11月4日午前10時〜午後5時(4日は4時まで)
三鷹市美術ギャラリー
美術展 10月29日(火)〜11月3日午前10時〜午後5時(3日は4時まで)
書道展 11月12日(火)〜17日午前10時〜午後5時(17日は4時30分まで)
市役所中庭
菊花展 11月5日(火)〜12日午前9時〜午後4時
三鷹市公会堂 光のホール
’24洋舞フェスティバル 10月27日午後4時から
吟詠剣詩舞大会 11月3日午後1時から
三鷹歌謡音楽祭 11月23日午前10時から
三鷹市公会堂 さんさん館
華道展 11月2〜4日午前10時〜午後5時(4日は4時まで)
元気創造プラザ 4階 生涯学習センターホール
囲碁大会 11月3日午前9時30分〜午後5時
俳句会 11月10日午後1時〜4時
みたか井心亭
秋季茶会(事前申し込み) 11月3日午前10時〜午後3時20分

秋季茶会
[人]20人 [¥]1,500円 [申]10月21日(月)〜25日(金)午前9時〜午後5時に希望時間(午前か午後)を、三鷹市茶道連盟TEL090-2759-8746へ(先着制)

※二次元コードはPDFをご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話(要約筆記)あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)