広報みたか2024年10月6日16面
■市税総合窓口がオープンしました
[問]資産税課TEL0422-29-9197
市民税課、資産税課、納税課の窓口が1つに集約され、市税に関するすべての手続きが1カ所で完了します。手数料の支払い方法が増え、待ち人数も分かるなど、より便利になりました。
◆場所 本庁舎2階24番窓口(中央階段を上がってすぐ)
◆取扱業務 市税に関する証明書発行や相談など
◆手数料の支払いに高額紙幣やキャッシュレス決済が利用できるようになりました
利用可能な決済 電子マネー(交通系IC、楽天Edy、iD、WAON、nanaco、QUICPay)、クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、DINERS、DISCOVER、銀聯)、コード決済(PayPay、楽天ペイ、d払い、au PAY、メルペイ、J-Coin Pay、WeChat pay、銀聯、JKOPAY、Alipay+)
◆手続きごとの待ち人数が確認できます
番号札発券機を設置し、手続きごとの待ち人数を表示します。待ち人数はインターネットでも確認できます。
◆コンシェルジュがご案内します
ご用件の確認や番号札の発券などをお手伝いします。お気軽にお声掛けください。
■三鷹市職員の石川優衣さんがパラリンピックで大健闘
[問]職員課TEL0422-29-9166
石川選手はパリ2024大会に車いすバスケットボール女子日本代表として出場し、チームを7位入賞に導きました。
石川選手から市民の皆さんへ
結果は望んだものではありませんでしたが、これまでの成果をパラリンピックという舞台で発揮することができ、大変嬉しく思っています。皆さんからいただいた応援やメッセージが本当に大きな力になりました。ありがとうございました!
■星と森と絵本の家 秋まつり2024
[所][問]同施設TEL0422-39-3401
国立天文台の「三鷹・星と宇宙の日2024」の一環として、「むかしなつかしほのぼのスペース(宇宙)」を開催します。手作りグッズや焼き菓子の販売、ペンダントの制作、模擬店などのほか、今年は天文台三鷹移転100年企画として、ジュニアスタッフによるプラネタリウムや100年前の惑星ボードの展示もあります。
[日]10月19日(土)午前10時〜午後4時
[申]当日会場へ
※裏門と駐車場は利用できません。
■市内農家でキウイフルーツの直販開始!
果肉の色が緑系の「ヘイワード」を中心に、黄色系の「東京ゴールド」、紅系の「紅妃(こうひ)」など多様な品種が楽しめます。販売時期は10月上旬から翌年6月ごろまで。詳細は各農園(右記)にお問い合わせください。
◆販売場所(市外局番「0422」は省略)
坂本果樹園(下連雀7-3-3)TEL42-2161、小林果樹園(牟礼1-2-14)TEL43-3000(久我山ゴルフ練習場内)、コウケンファーム60(牟礼1-7-13)TEL71-6860、フジミ園(新川1-13-1)TEL46-1452、ファームすどう(新川2-7-38)TEL44-8019、吉野農園(上連雀9-18-10)TEL43-5644、大野農園(井口1-12-5)TEL34-0368、吉野佐千夫(野崎1-4-24)TEL44-0212、野崎果樹園(野崎1-12-23)TEL44-6731、吉野農園(野崎2-20-17)TEL31-6737、よしの園(野崎3-6-25)TEL31-7672、キウイフルーツ宗武園(野崎3-9-26)TEL31-6738、島田果樹園(大沢6-3-23)TEL32-5433
※JA東京むさし三鷹緑化センター(新川6-30-22)TEL48-7482でも販売します。
■三鷹の森フェスティバル2024
[主][問]NPO法人みたか都市観光協会TEL0422-40-5525
三鷹の森ジブリ美術館の誕生を記念して始まった音楽フェスティバルです。実力派アーティストによるライブのほか、姉妹・友好市町村の物産販売や模擬店が出店します。
[日]10月13日(日)午前10時30分〜午後5時(小雨決行) [所]井の頭恩賜公園西園 [申]当日会場へ
◆出演者
●D.W.ニコルズ
●片平里菜 with KAKUEI(OAU)
●Salyu×市川和則(羊毛とおはな)
●おおはた雄一
●アン・サリー×市川和則(羊毛とおはな)
市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話(要約筆記)あり