緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2024年10月6日14面

■シニアニュース

「自動通話録音機」を無料で貸し出します
 電話の着信時に警告メッセージが流れ、応答時から通話内容が自動で録音されます。振り込め詐欺などの被害防止に役立ちます。
[人]おおむね65歳以上の方が居住する市内の世帯(三鷹警察署または市からすでに貸与されている場合や、迷惑電話対策機能付き電話機を使用中の世帯を除く) [申]電話連絡のうえ、本人確認書類(代理の場合は代理人の分も)を安全安心課(元気創造プラザ5階)へ(1世帯1台。なくなり次第終了) [問]同課TEL0422-45-1116

「敬老のつどい」の動画を配信します
 9月14・15日に開催した「敬老のつどい」の様子を、YouTube「三鷹市公式動画チャンネル」で公開します。
[日]10月10日(木)〜11月8日(金) [問]高齢者支援課TEL0422-29-9271
※二次元コードはPDFをご覧ください。

東京都シルバーパス新規購入のご案内
 都内民営バスや都営交通などで利用できる「東京都シルバーパス」を、満70歳の誕生月の初日(1日が誕生日の方は前月の初日)から購入できます(有効期限は令和7年9月30日)。
[人][¥](1)6年度住民税が非課税、または5年中の合計所得金額が135万円以下の方=1,000円、(2)(1)以外の方=20,510円 [物]本人確認書類(マイナンバーカードなど)、(1)は所得金額などを確認できる書類(6年度介護保険料納入通知書兼介護保険料決定通知書、6年度住民税課税〈非課税〉証明書、生活保護受給証明書〈生活扶助の記載があるもの〉のいずれか) [申]必要書類と代金を最寄りの小田急バスの営業所または案内所へ [問](一社)東京バス協会(シルバーパス専用電話)TEL03-5308-6950(平日午前9時〜午後5時)

三鷹駅周辺・シニアまるごと相談サロン
 個別相談と特別講座「野口先生の歩行力アップエクササイズ」。
[日]10月10日(木)午後2時〜3時30分(受付開始1時45分) [人]35人 [所]三鷹駅前コミュニティセンター [申]当日会場へ(先着制) [問]三鷹駅周辺地域包括支援センターTEL0422-76-4500

山中老い支度 講話「みんなのお墓ってどんなもの?―最近のお墓・葬儀事情」と体操
[日]10月15日(火)午前10時〜11時30分 [所]山中地区公会堂 [物]室内履き [申]当日会場へ [問]連雀地域包括支援センターTEL0422-40-2635

連雀だれでも相談サロン
 生活の中でのお困りごとなど、気軽にご相談ください。
[日]10月18日(金)午後1時〜3時 [所]連雀コミュニティセンター [申]当日会場へ [問]連雀地域包括支援センターTEL0422-40-2635

相談サロン くらしの情報交換会@北野「からだの健康はお口から―いつまでもお口でおいしく食べるために」
[日]10月23日(水)午前10時〜11時30分 [所]北野地区公会堂 [講]岡崎歯科の江連徹さん [申]当日会場へ [問]東部地域包括支援センターTEL0422-48-8855

老いじたく講座「わたしの老後とその先のこと」
[日](1)10月29日(火)午後2時〜4時、(2)11月20日(水)午前10時30分〜午後0時30分 [人]各30人 [所](1)井の頭コミュニティセンター、(2)新川中原コミュニティセンター [申][問](1)井の頭地域包括支援センターTEL0422-44-7400、(2)新川中原地域包括支援センターTEL0422-40-7204へ(先着制) 

食べるちからチェック会
 体重・握力・滑舌の確認と歯科衛生士・管理栄養士の講話。
[日][所](1)11月1・8日、令和7年1月10日=連雀コミュニティセンター、(2)12月6・13日、7年2月7日=大沢コミュニティセンター、いずれも金曜日午後1時30分〜3時(全3回) [人]介護保険サービスを利用していない65歳以上の市民 [申][問]10月7日(月)〜30日(水)((2)は11月29日(金)まで)に直接または電話で健康推進課(元気創造プラザ2階)TEL0422-24-8207へ

シルバー人材センター入会説明会 [日](1)10月11日(金)、(2)15日(火)、いずれも午前10時〜正午 [人](1)女性 [申][問]同センターTEL0422-48-6721へ


■チケットインフォメーション

公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団
[問]同財団TEL0422-47-5122・[HP]https://mitaka-sportsandculture.or.jp/

MITAKA "Next" Selection 25th THE ROB CARLTON 18F『THE STUBBORNS』 作・演出 : 村角太洋
芸術文化センター 星のホール 10月4日(金)〜14日(月・祝) 全13公演

チケット発売中(全席自由〈日時指定・整理番号付き〉)
会員=前売り2,700円・当日3,200円 一般=前売り3,000円・当日3,500円
U-数え年27歳=前売り・当日とも2,000円(平成10年1月1日以降生まれの方)
高校生以下=前売り・当日とも1,000円
※未就学児は入場できません。
※表はPDFをご覧ください。

三遊亭兼好(さんゆうていけんこう) 独演会 [保育]
芸術文化センター 星のホール 12月1日(日) 午後2時開演

チケット発売日(全席指定) 会員=10月13日(日) 一般=10月17日(木)
会員=2,700円 一般=3,000円 高校生以下=1,000円
[出演]三遊亭兼好、ふくろこうじ(パントマイム) ほか

ファミリーコンサート in 星のホール 絵本と音楽のコンサート [保育]
芸術文化センター 星のホール 12月22日(日) 午後2時開演

チケット発売中(全席指定)
会員=1,600円 一般=1,800円 小学生以下=500円(0歳から入場可。座席不要の2歳以下無料)
[出演]鵜木絵里(ソプラノ・朗読)、國末貞仁(サックス)、中川賢一(ピアノ)

※写真はPDFをご覧ください。

チケットお求め方法
電話予約 10:00〜19:00  芸術文化センターTEL0422-47-5122
インターネット予約(要事前登録)  [HP]https://mitaka-art.jp/ticket/
窓口販売 10:00〜19:00 芸術文化センター/三鷹市公会堂さんさん館/三鷹市美術ギャラリー
※発売初日は電話とインターネット受付のみで、窓口販売はありません。
(休)月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、休日を除く翌・翌々日が休館)
※学生券、U-数え年27歳券をお求めの方は、公演当日に身分証明書をお持ちください。
[保育]料金500円、対象は1歳〜未就学児、定員10人(公演の2週間前までに申し込む)

友の会『マークル』会員募集中! 年会費/2,000円 会員特典/チケットの優先予約・割引(1公演2枚まで)・ポイントサービス、情報誌の送付、チケットの無料送付(口座会員のみ)など。

※二次元コードはPDFをご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話(要約筆記)あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)