広報みたか2024年7月14日1面
■第5次三鷹市基本計画が確定しました
市では、第4次三鷹市基本計画の計画期間が満了したことから、新たに「第5次三鷹市基本計画」を策定しました。基本計画は市の最上位計画「三鷹市基本構想」で掲げた未来の三鷹の姿を実現するための施策を体系別にまとめたものです。20年後の未来を見据えながらも、計画期間4年間の実行計画として、「まちの声をカタチにして実践する三鷹の新時代!」をビジョンに掲げ、未来志向のまちづくりを計画的に進めていきます。
[問]企画経営課TEL0422-29-9031
市長あいさつ
三鷹市長 河村 孝
まちの声をカタチにして実践する三鷹の新時代!
「第5次三鷹市基本計画」は、前基本計画で掲げていた「新たな参加と協働のしくみ」の一つとして立ち上げた、「市民参加でまちづくり協議会」の政策提案を受けて策定したものです。公募などで集まった市民ボランティアのメンバーが市民の皆さんの声を集めるという、これまでにない手法により、延べ1万件を超える市民の声が反映された計画です。
一つひとつの「まちの声」がつまったこの計画を基礎に、市民の皆さんとこれからの三鷹をつくり上げていきたいと考えています。ぜひ、計画を手に取ってご覧ください。
コミュニティ創生と未来への投資〜地域の力と都市基盤の再生〜
人と人とのつながりは、まちづくりにおいて重要な要素です。学校を地域の共有地として活用し、学校や子どもたちを縁に、さまざまな人々が参加し、連携する、学校を核としたコミュニティづくりを進めます。また、各地域の特性やニーズを踏まえながら、公共施設などの複合化・融合化、質の高い防災・減災のまちづくりや地球温暖化対策の実行により、未来を担う次世代に豊かな自然を引き継ぎます。
市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話(要約筆記)あり