広報みたか2024年6月16日16面
■7月7日(日曜日) 東京都知事選挙の投票日です
投票時間 午前7時〜午後8時
[問]選挙管理委員会事務局TEL0422-29-9794
選挙権 無駄にしないで 大人の特権
投票所入場整理券は、6月20日(木)をめどに封書で世帯ごとに発送します。
三鷹市で投票できる方
平成18年7月8日までに生まれた方で、令和6年3月19日以前に市に転入届出をし、引き続き3カ月以上市内に住所を有する日本国民。
最近、転居・転入・転出した方は、下表でご確認ください。
※表はPDFをご覧ください。
選挙公報をお届けします
6月26日(水)〜28日(金)に各家庭へお届けするほか、市政窓口やコミュニティセンターにも設置します。
代理投票・点字投票/車いすなどの貸し出し
心身の状態などにより、自ら投票用紙に書くことができない方は「代理投票」、目の不自由な方は「点字投票」が利用できます。また、車いすやコミュニケーションボードもご用意しています。投票所の係員にお申し出ください。
期日前投票をご利用ください
投票日当日に投票所へ行けない方は期日前投票を利用できます。投票所入場整理券裏面の「期日前投票宣誓書」は、あらかじめ記入してお持ちください。
※7月5日(金)・6日(土)は大変混雑します。
第一期日前投票所
市役所第三庁舎
投票期間 6月21日(金)〜7月6日午前8時30分〜午後8時
第二期日前投票所
三鷹駅前コミュニティセンター(下連雀3-13-10)
投票期間 6月30日(日)〜7月6日午前8時30分〜午後8時
第三期日前投票所
東多世代交流センター(牟礼2-13-19)
投票期間 7月5・6日午前9時〜午後5時
※三鷹駅前コミュニティセンターと東多世代交流センターは駐車場がありません。
滞在先での不在者投票
市外の滞在先での不在者投票を希望する方は、あらかじめ三鷹市選挙管理委員会に投票用紙などを請求し、送付された投票用紙などを滞在先の選挙管理委員会へお持ちください。投票用紙などの請求書は市[HP]から入手してください。
病院などでの不在者投票
不在者投票指定施設に指定された病院などに入院・入所している方で、投票日に投票所へ行くことが困難な方は、施設内で不在者投票をすることができます。投票を希望する方は各施設にお申し出ください。
東多世代交流センターを臨時休館します
7月6・7日は投票所として使用するため臨時休館となります。また、期日前投票所を開設するため、7月4日(木)・5日は利用できない場所があります。
[問]同センターTEL0422-44-2150
7月7日はAIデマンド交通を臨時運行します
井の頭・西部エリアにお住まいの方は、投票所への交通手段としてご利用ください。
■NTTジャパンラグビーリーグワン 2023-24 東芝ブレイブルーパス東京が優勝!東京サントリーサンゴリアスは3位に
[問]スポーツ推進課TEL0422-29-9863
三鷹市と連携協定を結んでいる東芝ブレイブルーパス東京と東京サントリーサンゴリアスがリーグワンで大活躍。東芝ブレイブルーパス東京は、5月26日に国立競技場で行われた決勝で埼玉パナソニックワイルドナイツに24対20で勝利し、14シーズンぶりの優勝を果たしました。
ブレイブルーパスの選手が市民の皆さんに優勝を報告!
[日]6月24日(月)午後4時30分から(予定)
[所]市役所1階市民ホール
※選手との個別の写真撮影やサインには応じることができません。
■第3弾発売!三鷹キウイワイン2024
父の日のプレゼントにも!
[問]生活経済課TEL0422-29-9615
はじける爽やかさの第3弾「スパークリング」が発売中です。甘味と酸味が絶妙なワインに仕上がりました。
価格(容量) 2,420円(720ミリリットル)
販売本数 約1,000本
販売店 三鷹市内酒販店8店舗、JA東京むさし三鷹緑化センター
市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話(要約筆記)あり