広報みたか2024年3月3日12面
■三鷹こ線人道橋の映像を公開します
[問]生涯学習課TEL0422-29-9862
令和5年12月10日で閉鎖された三鷹こ線人道橋の映像記録を作成しました。三鷹まるごと博物館ホームページ[HP]https://ecomuse.jp/で順次公開していきます。
◆公開スケジュール
空から見たこ線橋 3月3日(日)
360度動画で渡るこ線橋 3月15日(金)
こ線橋3Dアニメーション 4月1日(月)
こ線橋 ある日の一日・日の出から日没まで(タイムラプス動画) 4月15日(月)
こ線橋 ストリートビュー風に 5月1日(水)
こ線橋写真集(令和3〜5年撮影) 5月15日(水)
■Have fun in MITAKA!―みたか都市観光協会の5年間を体感してみよう
[問]同協会TEL0422-40-5525
三鷹の新しいお土産「みたか宙球(そらだま)ゼリィ」の販売やむかし遊び、三鷹を深掘りするあおぞら授業、ミニライブなど、お子さんから大人まで楽しめる内容が盛りだくさんです。
[日]3月17日(日)午前11時〜午後4時(雨天中止)
[所]三鷹駅南口緑の小ひろば [申]当日会場へ
■星と森と絵本の家の催し
[所][問]同施設TEL0422-39-3401
◆回廊ギャラリーの展示作品が入れ替わります
第10回 回廊ギャラリー展示絵本作品公募受賞作品原画展『うちゅうから みたらし ふってきた』(作:わかすぎ じゅんや)を開催します。
[日]3月13日(水)〜5月6日(月・休) [申]期間中会場へ
◆絵本縁日
絵本に関連したさまざまな市民グループが出店します。絵本の家の庭で、絵本をめぐる交流をのんびり楽しみましょう。
[日]3月17日(日)午前10時〜午後4時(雨天・強風時中止。同施設は5時まで) [申]当日会場へ
■市内の桜開花情報を市ホームページでお知らせします
[問]緑と公園課TEL0422-29-9789
仙川平和公園、三鷹台児童公園の開花情報を、3月上旬ごろから写真とともに紹介します。日々変化する桜の様子をお楽しみください。
■アプリイベント 春こそウオーキングを楽しもう!「みたか50kmウオーク!」
[問]スポーツ推進課TEL0422-29-9863
合計50km歩くことを目指すウオーキングイベントです。アプリを使っていつでもどこでもチャレンジできます。詳しくは、市ホームページでご確認ください。
[日]3月31日(日)まで [人]在学・在勤を含む小学生以上の市民
◆参加方法
開催期間中に、「タッタカくん!ウオーク&ラン」アプリから参加。
◆参加賞
・タッタカポイント 100ポイント
◆目標達成者特典(合計50km達成)
・オリジナルグッズ(先着制)
・タッタカポイント 500ポイント(みたか地域ポイント 100ポイントに交換可)
※オリジナルグッズの受け取りは、3月4日(月)〜4月12日(金)の平日午前8時30分〜午後5時に同課(第二庁舎4階)または日曜日午前9時〜午後5時にSUBARU総合スポーツセンターへ。
※タッタカポイントとみたか地域ポイントの交換には「みたか地域ポイント」アプリとの連携が必要です。
■石倉ヒロユキさん原画展「はやおきのロビン」
[所][問]三鷹図書館(本館)TEL0422-43-9151
絵本作家の石倉ヒロユキさんから令和3年に市に寄贈された原画から、ポットくんシリーズの第2弾『はやおきのロビン』の原画を展示します。
[日]3月5日(火)〜24日(日)午前9時30分〜午後8時(月曜日・20日(水・祝)を除く。土・日曜日は5時まで)
[申]期間中会場へ
◆ポットくんクイズも実施します
展示をよく見ると答えが見つかるかも。正解者には先着でプレゼントがあります。
■春の催し
[申]いずれも当日会場へ
春のフリーマーケット
[所][問]リサイクル市民工房TEL0422-34-3196(水・木・土・日曜日午前10時〜午後4時)
18店舗が出店。リサイクル自転車の抽選販売や掘り出し物市も同時開催します。
[日]3月17日(日)午前10時〜午後1時(雨天中止)
●リサイクル自転車の抽選販売
販売台数=6台(予定)
販売価格=7,920円(防犯登録代込み)
展示・申し込み=午前10時〜11時50分(正午から抽選)
●粗大ごみから掘り出し物市
小型家具や雑貨など、まだ使える品物を抽選販売します。
展示・申し込み=午前10時〜午後0時30分(0時40分から抽選)
※抽選時間に不在の場合は、当選しても無効になります。
にしじ春の桜祭り
[所][問]西多世代交流センターTEL0422-31-6039
ワークショップやアクセサリー作り、むかし遊び、着物体験など。飛び入り歓迎のステージイベントや軽食コーナーもあります。桜を見ながら楽しいひとときを過ごしませんか。
[日]3月23日(土)午前10時〜午後3時(雨天決行)
市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話・要約筆記あり