緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2023年12月3日6面

■シニアニュース

 高齢者向けのお知らせをまとめ、「シニアニュース」として掲載します。


■三鷹駅周辺・シニアまるごと相談サロン

[問]三鷹駅周辺地域包括支援センターTEL0422-76-4500
[日]12月14日(木)(1)高齢者に関する個別相談=午後2時〜3時30分、(2)筋肉ストレッチ教室=2時15分〜2時45分 [人](2)40人
[所]三鷹駅前コミュニティセンター [申]当日会場へ((2)先着制)


■高齢者の生活相談室

[申][問]連雀地域包括支援センターTEL0422-40-2635へ

 介護や認知症、高齢期の生活についての個別相談。

[日]12月15日(金)午後1時〜3時 [所]連雀コミュニティセンター


■三鷹いきいきプラス 無料パソコン講座

[問]同会事務局TEL0422-70-5753

 パソコンの基本操作を2日間で学びます。

[日]12月18日(月)・21日(木)午前10時〜正午
[人]おおむね55歳以上の市民でパソコン初心者・未経験者10人
[所]三鷹産業プラザ
[申]12月4日(月)以降の月・水・金曜日午前10時〜午後4時に同会事務局TEL0422-70-5753へ(先着制)


■みんなでつながる「老い支度」

[申][問]連雀地域包括支援センターTEL0422-40-2635へ

 もしもの事を話し合えるカードゲームとフレイル予防体操。

[日]12月19日(火)午前10時〜11時30分 [所]山中地区公会堂
[物]動きやすい服装、室内履き、タオル


■「うごこっと」体操チャレンジトレーニング

[問]健康推進課TEL0422-24-8207
[人]初めて参加する65歳以上の市民で、プログラム終了後も仲間と活動していくことを望んでいる方
[申]12月4日(月)〜15日(金)に下記申込先へ(申込多数の場合は抽選)

※表はPDFをご覧ください。


■市民活動みんなの掲示板

催し 主催者が市民・市内の団体/市内で開催/参加費(材料・教材代など)が1回3,000円以内

会員募集 主な会員が市民/市内で活動/入会金・会費(月額)の合計が5,000円以内/新規または前回の掲載から6カ月経過した団体を優先(紙面の都合で6カ月以上お待たせすることもあります)

伝言板 市内の医療・教育機関、公共機関などの催しやお知らせ

上記以外は紙面に余裕があれば掲載します。政治・宗教・営利目的のものは掲載不可。

※タイトル後に★のあるものは生涯学習課の講師派遣事業。

[申][HP]https://www.city.mitaka.lg.jp/またはFAX76-2490へ
[問]広報メディア課TEL内線2129

※掲載依頼をされた方に編集業務委託事業者((株)文化工房)が内容確認の電話(またはファクス)をさせていただきます。

令和6年1月21日発行号原稿締切日 12月21日(木)
2月4日発行号原稿締切日 1月11日(木)いずれも午後5時まで

――― 催し ―――

■田鶴濱洋一郎展
[主]ぎゃらりー由芽[日]12月2日〜17日(日)正午〜午後7時(木曜日休み。17日は5時まで)[所]同画廊[申]期間中会場へ[問]同画廊TEL47-5241

■からだもあたまも気持ちもスッキリ日曜日!駅前ラジオ体操&軽いウオーキングとごみ拾い&朝カフェ!
[主]つながりのはじめまして[日]毎週日曜日午前6時25分から(雨天中止)[所]三鷹駅南口緑の小ひろば(ジブリ美術館行きバス停東側)[申]当日会場へ[問]同会TEL080-3356-5617・[HP]https://www.enchante-mitaka.tokyo/

■元気ひろば おれんじの催し
[日](1)やさしい陶芸=12月6日(水)午前10時〜11時30分、(2)子どもごはん相談室=12日(火)午前10時〜11時30分、(3)健康体操教室=13日(水)午後3時〜4時[所]同会(中原3-1-65)[¥](1)2,800円、(2)500円、(3)1,500円[申][問]同会TEL76-5940

■gift展
[主]しろがねGallery[日]12月8日(金)〜17日(日)午前11時〜午後7時(木曜日休み。17日は3時まで)[所]同画廊[申]期間中会場へ[問]同画廊TEL43-3777

■フラワーアレンジメント(クリスマス、お正月用)
[主]フラワー・プランティエ[日]12月8・22日の金曜日午後1時〜3時[所]三鷹駅前コミュニティセンター[¥]3,000円(1回)[申][問]各開催日の2日前までに大西TEL080-6871-1014

■2023沖縄から見えるもの★
[主]辺野古に基地はいらないin三鷹[日]12月8日(金)午後6時30分〜9時[所]市民協働センター[講]法政大学沖縄文化研究所奨励研究員の元山仁士郎さん[¥]500円(資料代)[申]当日会場へ[問]同会[メール]nobasehenoko_in_mitaka@yahoo.co.jp

■足から健康 外反母趾(ぼし)・巻き爪改善 セルフケアを覚えよう!
[主]倉橋[日]12月9日(土)午後2時から[所]三鷹市公会堂さんさん館[¥]1,800円(マッサージオイル代を含む)[申][問]倉橋TEL090-4941-3533

■子育てコンビニひろばクリスマス会
[主]NPO法人子育てコンビニ[日]12月11日(月)午前10時〜正午[所]元気ひろば おれんじ(中原3-1-65)[申]同法人[メール]info2@kosodate.or.jp[問]同法人TEL41-7021

■大切な人を失った方(限定)に贈る自作絵本の読み聞かせ
[主]自分らしく幸せに生きるためのマインドフルネス[日]12月13日(水)午後6時〜7時30分[所]申込時に通知[¥]1,000円[申][問]渡辺TEL090-2525-1089・[メール]takutuka5@gmail.com

■外国人ママ・国際結婚ママのためのおしゃべり交流会「お正月のすごしかた」 [保育]
[主]Mama Tomo Cafe(ピナット―外国人支援ともだちネット)[日]12月14日(木)午前10時〜11時30分[人](1)外国籍・国際結婚の母親、(2)交流会をサポートするボランティア(女性)[所]生涯学習センター[申][問](1)当日会場へ、(2)同会[メール]pinattomitaka@gmail.com

■シャドーボックスXmas体験講習会(ポインセチア)
[主]ニューヨークシャドーの会[日]12月14日(木)午前10時〜正午[所]下連雀八丁目地区公会堂[¥]2,500円[申][問]12月11日(月)までに三浦TEL090-5346-8043

■気楽に手作りの会(粘土アート・つる&籐・押し花)
[日]12月14日(木)午後1時〜3時30分[所]三鷹駅前コミュニティセンター[¥]初回1,200円[申][問]土生(はぶ)TEL090-4821-9511

■三鷹市から安心できる介護を―第九期介護事業計画にパブコメを出そう
[主]ケア三鷹モデルをつくりたい市民の会[日]12月15日(金)午後6時〜8時30分[所]市民協働センター[申]当日会場へ[問]田中TEL090-5992-3889

■ふろしき市
[主]三鷹市ボランティア連絡協議会[日]12月16日(土)午前10時〜午後0時30分(雨天中止)[所]市民センター議場棟下[¥]500円(1区画分)[申][問]同協議会TEL76-1271(先着制)

■連雀文化祭(笑顔満祭)―連雀ジョイナスフェス
[主]連雀ジョイナス(連雀学園地域学校協働本部)[日]12月16日(土)午後0時30分〜4時30分[所]連雀コミュニティセンター[申]当日会場へ[問]同会[メール]renjaku.cs.joinus@gmail.com

■ボーイスカウト ワクワク自然体験
[主]ボーイスカウト三鷹1団[日]12月17日(日)午前10時〜正午[所]野川公園[申][問]北畑TEL080-3087-3191・[メール]mitaka_boyscout_1st@googlegroups.com

■包丁とぎ、職人の感謝デー
[主]北多摩建設産業労働組合[日]12月17日(日)午前10時〜午後2時[所]問川畳店(上連雀6-15-21)[¥]1本500円[申]当日会場へ[問]同組合TEL70-0771

■東京三鷹の森 笑顔ラフター
[主]インターナショナル笑いヨガ・ラフターヨガ[日]12月17・24日の日曜日午前10時30分〜正午[所]三鷹駅前コミュニティセンター[¥]500円(1回)[申][問]ハラTEL090-3902-9691・モリFAX44-7772(初回のみ申込)

■寺子屋えんがわ―大人も子どももみんなで一緒に自習しよう
[主]えんがわ家[日]12月18日(月)午後3時〜5時[所]同施設(新川4-18-2)[申]当日会場へ[問]前田[メール]engawaya.mitaka@gmail.com

■ザックバランに話そう会(お一人暮らしの方大歓迎)
[主]21世紀はあなたが主役[日]12月20日(水)午後1時〜4時30分[所]女性交流室(下連雀3-30-12中央通りタウンプラザ)[¥]500円(茶菓代を含む)[申][問]モリTEL090-8625-2063・FAX47-5033

■第208回井の頭かんさつ会「生き物たちの冬ごし」
[日]12月23日(土)午後2時〜4時[所]井の頭公園[¥]300円[申]同会[HP]http://kansatsukai.net/[問]村上[メール]kentax.high@gmail.com

■心と身体を動かそう!ラジオ体操で健康づくり★
[主]みんなのみたか[日]12月24日(日)午前10時〜11時30分[人]30人[所]生涯学習センター[講]NHKラジオ・テレビ体操指導者の鈴木大輔さん[申][問]平井TEL090-3132-3120・[メール]mintakasaron@gmail.com(先着制)

■サロンきっかけ(おしゃべり会)
[主]活躍きっかけ隊[日]12月28日(木)午前10時〜11時45分[所]三鷹市公会堂さんさん館[¥]100円[申]当日会場へ[問]小笠原TEL42-0935


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話・要約筆記あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)